よっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

よっさん

よっさん

映画(418)
ドラマ(94)
アニメ(0)

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

まさかのX-MENのアクションシーンみたいなところがあって面白かった。
お城の間取り?が気になった。
馬が賢かった。

ディープ・ウェブ(2015年製作の映画)

-

サイファーパンクやビットコイン、Torについて調べようと思う

ミニマリズム: 本当に大切なもの(2016年製作の映画)

-

Netflixにて。Wi-Fiのネットワークが不安定で字幕がたびたび消えたけど、だいたいの内容は雰囲気で伝わってきた。

帝一の國(2017年製作の映画)

-

普通に面白いけど、特別に面白いとは思わなかった。イケメンだらけで画面が常に潤っていた。

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

-

色味が好きでした。船や街がやけに縦長だったり、登場人物がばあさんだらけだったりしておもろい。ベルヴィルの街の絵を部屋に飾りたい。

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

-

いろいろ感想はあるんだけど、なんかわざわざそれを言葉にしなくてもいいや、という気持ちになった。いい意味で。

スリ(掏摸)(1959年製作の映画)

-

華麗なる連携プレー!!
もっとブレッソン作品を観たい。

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

-

I Love Rock N Rollを誰の曲かも知らずに観たけど楽しめた。クリステンがかっこいい。

メッセージ(2016年製作の映画)

-

音楽がいい。
言語学に興味が湧く。
時制のない世界について考えさせられる。

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

-

いるのか?いないのか?
黒沢清よりもゾクゾクしました。

イエロー・ハンカチーフ(2008年製作の映画)

-

いい感じにアメリカンにリメイクされてました
ちゃんと桃井さんも出てます

スイートリトルライズ(2010年製作の映画)

-

そっかーそういうものなのねーって思った
とにかく中谷美紀が綺麗

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

-

すごい話だ!法廷のシーンは笑ってしまった。ウォルターという人はマーガレットに出会わなかった人生であっても、何かしらやらかしたんだろうなという気がした。

ニューヨークの巴里夫(2013年製作の映画)

-

深いなあ。豊かな人生ってなんだろう?と考えさせられる。
もともとはバルセロナやパリで出会った人たちがニューヨークで再集結するの面白い。
オドレイ・トトゥの出番が多くて嬉しかった。やはりロマン・デュリス
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

-

レリゴーのイディナ・メンゼルにひきつけられた

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

-

ジャズが心地よくて寝てしまった。
ラストのクリステン・スチュアートが美しかった。