memeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

meme

meme

映画(200)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.2

タイトルからユダヤ人富豪の教えみたいなストーリー(というかお金の話)の映画かと思ってたらまさかのちょっとホラーでびっくりした。
良き友を守りたかったのか・・?
大富豪から遺産相続受けるのは心底羨ましか
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

広大な自然でふたりきりで生きているとアダのことも難無く受け入れてしまえる雰囲気になるのだろうか。
インクヴァルは泣いて吹っ切れてアダを受け入れたのかな。
インクヴァルの弟がアダのことをアレ呼ばわりした
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.5

めっちゃ気が合いそうな女の子の周囲の男がヤバいのとヤバいのだとテンション下がるし怖いし不安になるよね。
こういう子いるよなぁとイライラしたりハラハラしたり落ち着かない映画だった。ゾラがものすごくひどい
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

面白かった。ホラーだと思ってたけどSF西部劇ってかんじがした。個人的にGジャンを撃退した方法がスカッとした。
チンパンジーとGジャンのつながりがいまだに分からない。

それにしても音が不快な映画だった
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

元気になる映画だった。ハイカロリー。
メインの舞台である新幹線に乗るまでが早くてずっとアクションしててシンプルなストーリーが組み合わさってて分かりやすかったのでアクションに集中できた。
新幹線じゃなく
>>続きを読む

ザ・ランド(2021年製作の映画)

3.8

超好き。
各話のラストが美しかったり印象的だったりですごく頭に残る。タバコのライターの火と燃える火、回転するカメラワークに映るふたりの手、離した手、花火で燃えた人間、などなど。
どの話も寒々しく乾燥し
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.0

全部ワンカットの映画を初めて観たかも!ストーリーも今まで観たことないかんじで目が離せなかった。
場面切り替えもないし内容も内容なのですごく疲れたのに満足。
主人公も職場の仲間たちも各々限界でリアルだっ
>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.6

メタルを演奏するチェロがかっこよすぎてびっくり。演奏する姿もかっこいい。
クラシックとメタルはルーツが同じみたいな話を聞いたことがあるけどそれを思い出した。そしてこれを言うとクラシック好きは否定するら
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

主人公がフレンチレストランで働く主人公が料理をする仕事がしたいだけっていう意思が強いのが好きだった。おしゃれなフレンチレストランでシェフの頂点として働いてたんだぜ?っていう謎のプライドが一切なく、料理>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.5

たのしいホラー映画だった。青春もの?
処女と童貞はホラー映画のセオリーですな。めっちゃB級の雰囲気すごいけど全然そんなことなかった。

こういう体験してみたいー--とずっと思ってた。
映画の世界に迷い
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.4

コメディ要素がほとんどのオリエント急行だった。
主人公夫婦が仲良くて可愛い。犯人だと疑われてる中での迷推理シーンには笑った。こいつは俺たちといたから犯人じゃない、こいつはあの時間ここにはいなかったから
>>続きを読む

ジャバーウォッキー 4Kレストア版(1977年製作の映画)

4.0

作りたいの作ってる熱が伝わってきて面白かった。非商業的だった。
なにかありそうでなにもないストーリー結構好きだ。
デニスが最後までグリゼルダを愛してるところが面白い。ばかっぽい。
みんな服や肌、髪、歯
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

予告で見たブラピがイケメンすぎたけど、イケメンすぎてあっという間だった。サンドラブロックのスパンコール衣装がやらかしたり役立ったりで妙に活躍してた。
ダッシュの最初はブロンドのウィッグが恥ずかしかった
>>続きを読む

ランゴ(2011年製作の映画)

3.5

面白かった。動物たちの皮膚感とか毛並み感とかものすごくリアルで全然可愛くない。色鮮やかでもない。全体的に茶色とグレーで乾燥してた。
あまりの暑さでランゴの皮膚が一瞬で乾燥して剥がれ落ちるシーン、ほんと
>>続きを読む

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.5

ミッシーがやばくて面白かった。けっこう笑った。
ホテルのフロント近くで小学生と本気で口げんかした後に「あたし子供って大好き♡こどもほしい~!」っていうシーンのスピード感に笑った。
テンポもよくてトラブ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。一番印象に残ってしまったのは中学生が車に轢かれるシーン。ギョッとしてしまった。

父親の漁師の弟子の子いい子すぎる。
「俺、あんたが父親だったらきついっす」ってすごくリアルなセリフだ。あん
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.3

思ったよりもひどくないかもと思ってたけどラストがひどかった。
頭をからっぽにして楽しく観れた。そんな時間も必要。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

ファンタビシリーズの中で一番面白かった。
ストーリーも前作に比べるとシンプルで分かりやすい気がする。
マッツの魔法かな。真顔。

ブータンでの戦いのシーンが魔法が見れて楽しかった。
ファンタビって舞台
>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

3.5

オープニングがものすごく好みだった。広い家にひとりの男がうろついてるだけなのに絶対にこの男の家じゃないと分かる雰囲気が面白い。
一定のペースで進む映画だった。BGMもずっと同じような曲調・ペース。
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

事実だから怖い映画だと思う。
取得したデータをだれがどういう風に使ってるのかまで教えてほしかった。国家レベルの機密情報をsdカードにコピーできるってありえるのか?sdカードへコピーできる程度の情報って
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

ある意味完全犯罪が鮮やかすぎて観ていて気持ちがよかった。ラストの銃の翻訳家ならではの多言語やりとりシーンはコメディみあって面白かったけど、そのほかはおおかた静かな映画だった。
電車のシーンおもしろすぎ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

正反対の二人が仲良くなる系の映画はありがちだと分かっていながらもとてもいい映画だった。
人が差別される描写は見ていて辛い。スーツの試着ができない、レストランへ入店ができない、使えるトイレが決まっている
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.3

ホラーというかファンタジーっぽさを強く感じた。ホラーファンタジー…?
家に襲来する4つの影が一番怖かった。弟くんの立場だったら先の人生暗くなる。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

また騙された~ってかんじだった。映画を観てただけなのに!ゲットアウトの時と同じで2つの視点だけで観ていたがそれは誤りでした。
スマホ落としただけなのに!みたいなシーンで少し混乱した。
最初の黒人奴隷の
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

二人がボゴダで出会って惹かれ合っていくシーンすべてがきれいすぎる。熱くてロマンチックな雰囲気、最高です。
アクションシーンもめちゃくちゃわかりやすくて楽しめたのがよかった。画面の切り替えがはやいとアク
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.6

自己犠牲的な登場人物がいなくて利己的な人物ばかりで面白かった。思うままに行動してて気持ちがいい~!
ヤクザのおじさんがちゃんと強くてかっこよかった。
最後の警官の立ち回りめっちゃ好き!!

怒り(2016年製作の映画)

4.0

この映画を観て幸せになったり何か深いことを考えたりすることはできないけど、人の人生を垣間見れたような気分になれた。
愛子みたいな子、本当にいる。普通に生きてればの「普通」が分からなくてオイオイって感じ
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.4

電車でのチキンレースからのダッシュからの救出劇、そして補導!暴力!これで済んで良かっただろ~?の流れが勢いあっておもしろかった。バスケの試合での跳び蹴りと叫びも。うまくいえないけど90年代の荒れてるち>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかった。荒々しくテンポの良い広島弁がすごかった。
大上さんと日岡の別れのシーンで大上さんが夜の雑踏にゆらゆらと消えていくシーンと、その後の大上さんと日岡の悲しい再会で日岡が大上さんに歩み寄ると
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.0

テニスの王子様だーいすき♡って気分になった!
テニスから逃げられない、それもまた人生。柳生を野放しにしている立海が好きだよ。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

めっちゃ好きだーー!もっと早く観たかった!
リック(ディカプリオ)とクリフ(ブラピ)、ふたりの間の静かで熱くてチルな友情も素敵だった。なんていうんだろう、二人でおおはしゃぎしたり爆笑したりするわけじゃ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

コメディシーンは笑えたしアクションシーンはかっこいい肉弾戦が見られる映画だった。肉弾戦大好き。プリキュアは初代に限る。
出てくる人物のキャラクターがよかった。特に、ヤクザの親分とヤクザの親分のライバル
>>続きを読む

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.3

優しい世界。
タイは性別が18種類あるというけど、性別を意識しなくていい作品だなぁと感じる。
グリーンからの好意に対し「グリーンが俺を好きでも、俺は女が好きなのに」とただグリーンに恋愛的な好意がないこ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.0

感動的な作品だった。
前半はしんどいシーンも多かった。知的障害があるメモが同年代の軍人や娘の同級生にイカれてると言われたり、法の下で働くはずの人たちから暴行を受け、えん罪でぶち込まれた7番房の住人達か
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.2

面白くて笑えるシーンが多くて大好き!エンディングまでかわいくてだいすきだ。

最初の白いロリータ服をまとった深キョンがキャベツとともに散るシーンが印象深い。
「ボコるぞコラァッ」「どーぞ」「殺すぞ!!
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

ダニエル君が出ているので1億点の映画です!
これからもいろんな役を演じて一生ドキドキさせてくれ。
できれば爆発シーンに巻き込まれたり落雷に打たれたりしてほしい。
ダニエル君は悲惨な目に遭う役を演じるた
>>続きを読む