るるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

るる

るる

映画(334)
ドラマ(16)
アニメ(0)

横道世之介(2013年製作の映画)

4.4

横道世之介とその周りの人の物語。見終えて心の中にポカポカしたものを残していってくれた。
ちょい長いのは事実なんだけど、全然苦ではなかった。出てくる役者がもれなく全員好きな役者だったから驚いた。え、この
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.1

ザックとジャックとボブ
三人のゆるふわな雰囲気がいいね〜
アイスクリームのところが1番好きだった🍨
ザックがボブ助けてあげるとこも好き!
ラストシーンも好き!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.8

2回目! 2022/10/21
初めて見たときはあんまりピンと来なかったんだけど、全て知った上での2回目の方が面白かったかも。
タイラーダーデンに憧れない人いなくない?かっけー!てかブラピだし!
こん
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

3.7

ウォレスとグルミット!ひつじのショーンよりこっちのが好きなんじゃ〜!と思い出して鑑賞
メカで全自動でお着替えさせてくれるの、子どもの頃憧れてたんだけど、今見ても夢あった😊

ストーリーは他の短編のが面
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.5

やっぱり好きすぎる3回目
映画館で観たかったよー行けなくなって悔しい😣

この疾走感が大好きなんだ!寿命を勘定してマイホームのローン払って保険に年金に毎月取られて最新家電と家族にワンちゃんに囲まれて生
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

アメリカ?公開時から観たかったやつ〜!なので悔いはないです!

友人と観て2人で解説読んでなるほど…??だったので、多分わかろうとすることが違ってるんだと思う。あーいう生き物もいますよーていう、それだ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

母ちゃんの「お腹の中で蝶が飛び回る感じ」という愛についての例え、最高にいいと思うんよ…!

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

3.9

土曜の朝といえば!なひつじのショーンが急に見たくなった。
レストランの迷シーン、ずっと笑っちゃっためっちゃおもろい
牧場主とショーンたちの過去を知らなかったから、記憶取り戻すところとか普通に感動しちゃ
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

3.8

なんか感動的なラストで終わらせようったって、私は犬捨てたの忘れてないからな🐕
リヴァーフェニックス顔がいい〜!!!ヒロインの子もかわい〜!でした。
家族との暮らしか自分の自由な未来かっていうのはコーダ
>>続きを読む

あの娘は知らない(2022年製作の映画)

-

色彩と光と環境音に力入れてるんだろうな〜て感じがめっちゃ伝わってきたけど、なんだろ…私とこの映画は相容れないんですよ、残念。美しい映画ではあると思うがなんか違う気がしてて、むしろ美しすぎない方が良かっ>>続きを読む

よだかの片想い(2022年製作の映画)

-

すべてをさらけ出して受け入れてもらう必要なんてない

原田みたいなやつには幸せになってほしいぜ。
中島歩って本当にこういう男似合うよな〜声質が最高なんだよな〜好きです。

リアリズムの宿(2003年製作の映画)

4.1

おもろい
ちょっと思い出してはクスッとなるような、でももしかしたら思い出すこともないような会話の数々が魅力。
最後の宿(?)で布団の中で笑ってるシーン印象的すぎて〜〜〜よい!

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

-

新世界のラストが一番好き。
ジャームッシュは寝落ちしてなんぼみたいなとこあるよね(?)
夏休みの終わりにいいバカンスだったと思います。嘘です。

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

完成度高すぎ〜!
多分2回目。中村倫也の声、甘すぎかな〜とか思ったけど普通に合ってた。
歩いてたりして突然歌い始める感じに「あ、ディズニーだ」と思わされた。そりゃそうなんだが。歌もだけどダンスもすごか
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

何もしないをするって意外とむずい、けど大事かもしれない。

全部思ってた通りのストーリー展開だったんだけど、この作品にはむしろ予想外の…!?とかいらない気がするのでおけ👍
昔も今もイーヨー好きなの変わ
>>続きを読む

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

-

パンちゃんかわいい〜〜〜雪見だいふく食べたい。

昔、飽きるほど見た(見させられた)記憶があるのに、全く内容覚えてなかった。綺麗でデカくなったテレビではあまり感じられないけど、当時はこの世界が大好きで
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

なんかの種(名前忘れた)がヒラヒラと落ちてくるのに見惚れる。私も多分、22みたいに生きてる、生きることができていると思う。夜とか極端に死にて〜ってなるけど、きれいな夕焼けとか、金木犀の香り嗅ぐとかで幸>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

3.8

完結!
こんなに葬式シーンの多い映画もなかなかないんじゃないか?ってぐらい最後の最後まで葬式。でもそこで引退決意するのが広能らしいと思ったりした。
武田や広能が身をひいたところで、若者たちの無駄死にが
>>続きを読む

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年製作の映画)

3.9

これ頂上決戦=どデカい抗争をやる回かと見間違えてたけど、頂上作戦=警察の大規模取り締まり作戦の回なんだよな…やはりノンフィクションだなぁ。

戦後の荒廃した街、秩序のない世界にはヤクザが必要だったよう
>>続きを読む

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

3.8

話のスケールが段々とデカくなってきてワクワクする。早く続き見たい!
終わり方が切ないけど、全体的なストーリーはシリーズものとして必要なつなぎの部分なのかな〜っていう印象。
盃を交わして返してまた交わし
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.1

おもしれ〜!!
前作よりも恋愛が絡んでたから?わかりやすかった気がする。

山中、もうちょい頭がキレる人だったらなぁ…悲しくてならない。あんな暗くて狭いところでひとりぼっちで…弾が残ってたことを救いだ
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

うわああああ激渋
広能(菅原文太)に惚れないやつおるんか?すごいカッコいい…指つめる時点で中々漢気な人だと思ったけど、ラスト良すぎ!スッキリした!「おどれの手はもう汚れとるんじゃ。黙って早よやれや」と
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

全体的に詰め込みすぎちゃった印象。大筋はあらすじの通りなんだけど、兼高を突き動かしてる核みたいなのの説明がなくて薄く感じる。女子高生に恋してたって…え?マジ?普通ではあまり考えられないからこそ、説得力>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.4

眠い時に見ちゃったのがあれだったんだけど、前半戦めちゃくちゃ眠くて、離脱しそうだった…後半はいい感じだった。てか想像してたのとちょっと違った。
マットが感情に揺さぶられてて不器用な感じがよかった。
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.5

何もないのに官能的すぎる…すごい。静かに感動してる。感情の動きを直接的ではなく間接的に魅せてる感じがとてもエロい。
映像も音楽もこの上なく美しい。究極に美を突き詰めた感じ。色も構図もお洋服も何もかも。
>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

-

好き。
今日の天気と気分とこれまでの色々がちょいちょい重なって、自分の中で良さが増した気がする。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

-

妹が好きだったことを思い出して鑑賞。
情緒不安定な時に見たらボロ泣きすると思う。花が散る様子がなんとも…😭

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.4

よよよよよい映画だ……

何がって言えないくらいいい映画を見た。それは普段触れられないようなセンシティブな話題をあまりにも当たり前のように取り込んでくれたことに対してかもしれないし、6歳のフランシスと
>>続きを読む

パリのランデブー(1994年製作の映画)

4.0

Filmarks200本目!
小説でも映画でも、短編集が結構好きだな。「偶然と想像」のパンフにもあったけど、やっぱりロメールが意識されてるんだな〜というのを強く感じた。この作品も偶然の出会いが大事にさ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

公開してた頃から見たかったやつ〜!
脳死で見れんの良かった。明日なんて来ないんだから、と開き直ってやりたい放題やってる2人を見るのが楽しかった!
でもやっぱり留まってるだけじゃなくて、明日に行くために
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

3.6

晴子©︎かわいい〜🥰江口寿史のキャラが動いてんの最高!
高齢化社会の介護問題に、人工知能の暴走まで描いてて、30年前の作品だけどテーマに古臭さは感じられないと思う。記者会見で機械に丸ごとお世話されてる
>>続きを読む

春原さんのうた(2021年製作の映画)

-

全然何も知らんで見に行ったから、ほぼ何もわからなかった。途中コックリコックリしてしまった…から余計にわからなくなってる??もともとわかりにくい映画ではあると思うけど。言い訳っぽいが、耳の横をやわらかい>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.3

ただひたすらに辛い、どうすりゃいいねんこれ……
何を書いても、そもそもほぼ何も知らなかった私が言えることじゃないな〜ってなっちゃう…だからこそ、こういう映画をとても丁寧に作ってくれたことがとてもありが
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.5

ちゃんと映画館で観れてよかった…!!音が特徴的でもあったから、こういうのはやっぱ映画館で観てこそでしょ〜!とても良い作品だった…!

普通じゃないあみ子と、それを取り巻く周りの人たちを描いたストーリー
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

何気にウェスアンダーソンお初!アタリ君の不自然な日本語がちょっと気になったが、面白かった〜!
ワンちゃん大事にしような!!!🐕🐩🐕‍🦺
海外から見た日本要素色々ぶち込んでみたよ!っていう印象もある。何
>>続きを読む

ロマンス(2015年製作の映画)

3.8

タナダユキと私、相性いいかもしれん。結構好きだな〜思ったら評価低めで悲しい。寄り道ってそこに何もなくても不思議な面白さがあるけど、そんな感じの魅力あるんじゃないかな〜。人生で一度だけでいいから、こんな>>続きを読む