狂い咲きスダーロードさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

狂い咲きスダーロード

狂い咲きスダーロード

映画(1582)
ドラマ(0)
アニメ(0)

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.6

真っ当とは何か。真面目に生きる事が真っ当なのか。人を愛す事が真っ当なのか。誰にも迷惑を掛けないで生きる事が真っ当なのか。そして愛とはなんなのか。

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

この映画を観てわかる事は下北沢にいるヤツ総じて髪長え。

マイル22(2018年製作の映画)

2.9

内容や役者は凄く良いのに、今ひとつ飛び抜けてるところがない。大体国家の重要人物を護送するのに防弾仕様でもなんでもない、普通のSUVで護送するあたりが設定の緩さを感じる。全体的にパッとしてない。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.9

巨大な軍船にナウシカが跨るパラグライダーみたいな小型飛行機や蟲のデザインが凄く良かった。男心を擽ぐるのがやっぱり宮崎駿は上手い。

パン種とタマゴ姫(2010年製作の映画)

3.6

ジブリ美術館で観ました。僅か10分にこんなに夢を詰めれる宮崎駿はやっぱりすげぇ。

グリンチ(2000年製作の映画)

3.0

やっぱり2000年代のアメリカの子供向け映画の雰囲気好きだなぁ。装飾品やセットが奇抜で色鮮やかな感じが懐かしく思う。この頃のジムキャリーは緑な役ばっかりだったんですね。

ジュラシック・シティ(2001年製作の映画)

1.0

当時小学2年生だった俺はジュラシックパークが大好きだった。というより恐竜が大好きだった。ただジュラシックパークは観過ぎて飽きた俺は親父に言って他の恐竜映画を借りてくるよう頼んだ。それで借りてきた映画が>>続きを読む

A-X-L アクセル(2017年製作の映画)

2.9

軍の機密ロボットなのに草を焼く火炎放射器で瞬殺されたり、ただのバイク好きの高校生が修理できたりと設定はガバガバ。ヒロインはおっぱい強調し過ぎて最初から最後までおっぱいしか見てなかった。これはおっぱい映>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画を観てて一度は考えた事がある。もしこのパンデミックが収束し、治療薬も見つかり、ゾンビが一般人に戻った時、政府や生き残った市民はどう対応し、どう接するのか。果たして人権は存在するのか。そういっ>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

2.6

アメリカお得意のハチャメチャバカCG映画。こういう設定の映画を観ちゃうと、ゴーストバスターズは凄いなって思うし、メンインブラックはもっと凄いなって思う。あとキャスパーも。

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.9

一作目より全然良かった!
テンポが悪い一作目からガラッと変わって、実に男臭い映画に仕上がってて、とても面白かったです。でも相変わらず子供が観るようなアクション映画ではなく、「目には目を 歯には歯を 悪
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

闘って、撃って、走って、カーチェイスして、コンビ組んで、冒険して、もう男の子が大好きな要素てんこ盛り映画!最初は軽い気持ちで観たけど、終盤は結構引き込まれました!

デッドプール以降のライアン・レイノ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

これぞあの頃のガイ・リッチームービー!
登場人物は全員悪人!そして全員カッコいい!
映画自体はもうガイ・リッチー節が全開で最高に面白かった!久しぶりにロックストックやスナッチを観たくなりました!ウィス
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

缶ビールにプールにアロハ。そんな生活が永遠に続くならいいかもしれないけど、俺を知らない君に毎日会うのはやだな。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.3

綺麗な絵にポップな色合いに単調な風景。独特な世界観に魅了される。カッコウのシステム恐ろしや。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

ブラックジョークコメディゾンビ映画!めちゃくちゃ良かった!ラストも良いね。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.8

日本が誇る大怪獣にしてキング・オブ・キング ゴジラ。アメリカが誇る大野獣にしてキング・オブ・コング キングコング。この二大巨頭が時を経てまた混じり合う時こそ、最強vs最高にして最後vs最期!ド迫力の戦>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

強制的に両手に装着された拳銃!装弾数は二丁合わせて100発!生配信デスゲームを生き残れ!今までにありそうでなかった設定で最高に面白かった!ダニエル・ラドクリフはもうポッターとは思えないし、眉無しサマラ>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.7

アーミー・オブ・ザ・デッドの前日譚!わりと楽しみに待ってたこの映画。ゾンビが出ないとはいえこれはこれで結構楽しめたし面白かったです!金庫よりも女心を解く方が難しいね。次作も作るみたいで楽しみが増えまし>>続きを読む

ナイトブック(2021年製作の映画)

2.9

秋になると、こういうおとぎ話しのような映画を観たくなる。猫が可愛い。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.4

社会問題にもなっている煽り運転!太ったラッセルクロウがとち狂って襲ってくるぜ!まるでスティーブンスピルバーグ監督の「激突」を思い出すかのようなシーンがあったりと面白かったけど、こんなに頼りなくて無能な>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.0

アメリカならではの内容で凄く現実味があって良かったけど、映画としては絶妙にテンポが悪い。お母さんの妄想設定が足を引っ張り過ぎてる感が否めないかなぁ。あと無駄に長いね。ジャケに出てくるマシンガンなんかど>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.6

短パンで散歩した時に蚊に刺されて、すげぇ気にしてた自分が馬鹿らしく思えた。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

無双ニコラスケイジを見たきゃコレ。よくあるアメリカンホラー映画のシナリオを覆してきやがったぜ!最高にぶっ飛んでて面白かった!

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

波瀾万丈の一作目から期待値が爆上がりの待望の二作目!と思いきや…あまり一作目と変わり映えが無いような。キリアンマーフィーの役柄もイマイチパッとしてないし、なんか設定もあやふやだったかな。でも冒頭のDA>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

あ!騙されてる!?と思いきや意外と予想通りだった。結構どんでん返しの映画には綺麗に騙されるタイプですが、変にこの映画はわかちゃったな。ちょっとヒントを散りばめ過ぎかな。でも楽しめた!

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.9

会話だけで繰り広げられるとても巧妙な映画。如何に自分の想像力でこの映画を楽しむかが肝。声の演出だけでイーサンホークやポールダノが居たりと、意外と豪華な俳優陣に驚き。ジェイクギレンホールはいつ観ても良い>>続きを読む

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

3.3

1作目も観て、2作目も観て、もうここまで来たら目指せコンプリート。そんな訳で3作目も観ました。今回は貞子の起源。とりあえず若い頃の仲間由紀恵は美人過ぎるし、若い頃の麻生久美子は可愛過ぎました。1作目の>>続きを読む

リング2(1999年製作の映画)

2.8

1作目を観たので、すぐに2作目も観ました。2作目はかなりバカバカしい。超能力者バトルみたいになってた。