こさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こ

映画(836)
ドラマ(39)
アニメ(0)

憂鬱な楽園(1996年製作の映画)

-

改めて侯孝賢のすごさを知る。
映画そのものと見る側とを隔てるスクリーン(カメラ)の存在感のなさに驚きました。
カメラに写された断続的な映像を見ているというより、目の前で起こっていることを今この目で捉え
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

-

ユーモラスだけど
可も不可もないわ...
やはりジャームッシュはそんなにハマらない

スカーフェイス(1983年製作の映画)

-

教養がないつーかIQが低そうつーか
エルヴィラが美しすぎる

ノスタルジア(1983年製作の映画)

-

全くセンスのないコメントをさせていただきます。
詩的で絵的で劇的でした。

バリエラ(1966年製作の映画)

-

冷笑的なぼくらの時代にも
ロマンチックな衝動が

ギャグ映画すぎるけど 音楽とショットが良すぎる時が多々あり 最高

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

ずっとリストに入れてたのに
つまんなくて泣けた
気持ち悪すぎる 思考がきもい
男の子本当に人殺しそうな人相の悪さ
役作りがすごいってことかな

インソムニア(2002年製作の映画)

-

こういうの苦しくて
見てられないけど
面白かったです
ノーランの思考 本当にすげえよな!

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

-

寝まくったけど最後起きた
授業ぶっ通しで寝てチャイムが鳴る頃に元気になる現象
正直見るのも寝るのも心地よくない

話の筋が多すぎて
緊張感がどっか行っちゃった
B級ホラー化するサスペンス(はてな)
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.0

大ハズレ映画 きもいかも...

ネトフリ3シーズンドラマかなんかですか
キャラクターもブレブレで意味不明
開始3分で無理な予感
絵も演技もキメすぎてきもい
音楽の使い方もチープ

以下映画でなく価値
>>続きを読む

ジャスティス(1979年製作の映画)

3.6

やべえ!好き!
音楽なんだこれ〜すげ〜
一生見てられるわこれ

セルピコ(1973年製作の映画)

-

結構すきだった
演出も面白い
少しだけカット繋がらない凡ミス
フランクの警察新人時代part1のマイケルだった