Seikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

(2007年製作の映画)

-

主人公ハンサム
トルコ人みんなこのくらい寡黙だといいねー

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

外国人の銃撃事件は
みゆきが父を刺したのは
みゆき太ってた→痩せた エンジェル 
ホームレスのおじいさん、大切なもの

きよこ(奇跡)という点、きっかけを中心に(それだけを頼りに)ストーリーが構成され
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

脇役のふたりが一番光ってた。中原の表情が良すぎる。
成田凌に「俺は世の中の男の中でブサイクな部類じゃん」って語らせてたの笑った

家族を想うとき(2019年製作の映画)

-

想像力が大切だとつくづく思う

ラストクレジット始まった瞬間3秒くらい息止まる

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

-

言葉ー心ー光

物理的に「場」はなくなってもわたしは光をにぎっている

メランコリック(2018年製作の映画)

3.9


全然コメディ映画ではないけど一世一代の殺しのプラン立ててる時の会話のテンポとかムズムズっとくるあの「…オッケー?」とか食卓だいたい茶色いのあるなーとか松本の好感度がどんどん上がっていくとかフィリピン
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

顔面のニキビ感と背中の絶妙な贅肉が良いのにどちらも見えない(見せない)このポスター😢