runedollさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

3.5

アフォガート…

典型的なフランス映画。散文的で何が言いたいのかよく分からない。最後の涙もどう解釈したらいいのか?分からないまま見てしまう。上手く言えないけど魅力のある作品。
ジュリエットビノッシュは
>>続きを読む

おやすみなさいを言いたくて(2013年製作の映画)

4.0

最初からきつくてえっ!って声が出た。
最後まできつい。
フィクションと言うよりドキュメンタリーを観てるみたい。






1/45
当たりが多い👍️1月

MAMA(2013年製作の映画)

3.3

アナベルってゴーストを引き寄せる名前なのか?
すぐにフェイドアウトすると思える登場から母性愛にめざめる重要人物に、
子役の二人の演技凄すぎ!

スモール・クライム(2017年製作の映画)

3.3

今、GOT見直してるからジェイミーに重なる。弱味がある損な役回り。最後もね。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.2

ホラーよりのコメディー
ジョニーデップでティムバートンでお金も掛かっててなぜかB級感。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.6

よく切れるカミソリで喉元スパッは思わずこっちも喉押さえるわ!痛い痛い!R15指定、分かります。

オープニングちょっとで、あれ?私、ハリー・ポッター観てる?ってなるよね。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.7

いやいや、すっかり騙されましたわ~
ちょこっとヒントはくれてたのにね。
予想外❗️凄い執念😱

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初からカーチェイスかましてくれる。思わずスバルWRXグクッたわ!けど…
シンデレラは囚われた王子さまを5年間待ちましたとさ的尻すぼみなTHE ENDはいただけないなぁ。きっとすぐに“あぁ、それ観たわ
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

4.0

弱さを虚勢や暴力で隠せると思っているドワイトが情けなすぎて哀れ。特にラスト近くの内弁慶すぎる性格が分かるシーン。情けなくて…いずれ家族みんな成長して(妻さえも)捨てられるって本人は分かってないよね。>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

3.6

父親は息子の才能と弱さを分かりすぎてたから守りたかったけど、息子に自我があることは分かってやれなかった。
ここで巣だったから大きく成功したってストーリーじゃよかったねで終わるけど、ある意味父親の心配が
>>続きを読む

マン・オン・ザ・ムーン(1999年製作の映画)

3.4

若くして亡くなったコメディアン(本人はコメディアンではないと言っているが)アンディカウフマンがいたのか、って感想しかない。
コアなファンが絶賛するかもしれないけど私には理解できない笑い。
ただ分かりや
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベルモノはずるいなぁ
〆はタイムトラベルでやり直すより一日一日を大切に生きようってちょい浅めの結論か…


2/17自分でビックリしたので追記
一月前に観たばかりなのに、あれ?どんな話だった
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

勝手にやってくれ的な恋愛物、夢の中で記憶を操作して解決なもの、ジムキャリー、私のニガテなモノ揃い踏み!
この3つのポイズンを混ぜ合わせてなかなかの良薬。
流行りのAIではマッチングしないだろう二人がお
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

ハンカチは人に貸すために持ち歩く。勉強になります。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.3

そういえば、フラッシュダンスのLP持ってたわ。
彼らは社員になれてこれからが大変!頑張って👊

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.6

いじめっ子たちよ、そんなことしてたら何時までたっても彼女も彼氏もできないよ。
自転車に乗るレオの幸せそうな顔見てごらんよ。

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

3.4

沈黙だね。
追悼のミサが大事なカズマの母親と先生たち。怒りと悲しみををイエス様にしかぶつけられないユラ。ちゃんと誰かが
ユラのケアしてくれるか心配。
おじさんは日曜日礼拝に通い仏壇に祀られてる。キリス
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スティーブンは自分のために詐欺をしない。愛する人を幸せにしたいから。
スティーブンは自分のためには脱走しない。愛のため。
死んじゃっんだって思ってすぐの登場にはフィリップでなくても最低!パシっ!ってな
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.4

ややこしい話なのに時間が過去と現在を行ったり来たり、えっ、いつコントロール死んだん?いや、また出てきたし、みたいな。
なんで女を絡めるのかなぁ。いっそうややこしくなるやん!うまいこといかなくなるやん!

アナザー・カントリー(1983年製作の映画)

3.5

後にイギリスを裏切りロシアのスパイになったガイバージェスの全寮制男子校の話。次は裏切りのサーカス観ないと。
上級生は高校生には見えない大人、テニプリもびっくり!下級生は彼らの下僕10年我慢してカレッジ
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.4

いい着地。
ただ、岐阜の田舎で2人を受け入れて暖かく見守ってもらえるってのは現実味ないような、

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9

一途な男と流される男。一途はちょっと鬱陶しいし、流される奴は不安定。刺しあった楔は抜けない。
キスの音が生々しい。
太鼓の達人だった大倉くんが30オーバーのしっかり大人になってて成長したなぁちょっと寂
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

お決まりの本当の愛に出会って支え合って生きていく展開ならまあ、そうでしょうねって残らない映画だろうけど、そうするの?って展開にウィル、ルイーザの思いを観終わって考えてしまう。
邦題がなんでそれ?ちゃん
>>続きを読む

その手に触れるまで(2019年製作の映画)

3.9

その手に触れるて感じてストーリーはスパッと終わる。ダンテンヌ作品!って感じ。良き。

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.9

怒りしか生まない負の連鎖。
心が痛くなる解決しないend。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

ヤバいドラえもんか?
アルゴリズム…ピタゴラスイッチ アルゴリズム体操。
逆走。ドラマ まほろ駅前番外地のオープニング。
私の頭の中はよそに飛ぶ。
要はストーリーが分からないわけでは無いけど、入り込め
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.4

シャイアラブーフがみそぎのために作ったような映画だけど、スキャンダルは収まらないねえ。
ノア君とルーカス君が見たくてDVD借りたからまあいいけど、僕はこんな生い立ちだからって言い訳されてる感が否めない
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

透明人間がいるのか、被害妄想なのか、生きてる誰かが操っているのか。ホラーなのかサスペンスなのか。
疲れさせてくれるねぇ~

名犬ラッシー(2005年製作の映画)

3.8

ワンコのロードムービーなんてキュンってくるに決まってるやん!

ティデオン(ピーターなんちゃらさん)が出てたのでポイント甘め。
犬は人間の言葉が分かるのに犬の言葉が分からない人間が偉そうにしている。そ
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.0

馬の目を通して見た戦争の恐ろしさ理不尽さ。
ジョーイに触れた人間が結構死ぬ。特にドイツ兵の兄弟のストーリーは短いけど、悲しい😢
少し長めだけどだれずに観れた。

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

3.6

ファンタジーではなくホラー
子猫ちゃんにあれはないわ😭