2020さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

2020

2020

映画(414)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはエディーマーフィー×山寺宏一の組み合わせだけで★2万ぐらいあげたいくらい大好き。
なので正直内容が微妙だったとしても面白くなるwww
そしてこの作品はまさにこれなので吹き替えで視聴!
内容は
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

作品単独として観たら★2.2くらい。
4DX2Dで観たので、ディズニーランドのアトラクションとしての楽しさが加味されてそれでプラス★1という感じ。


正直、ストーリーは強烈な落ちとか、目からうろこな
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

正直、大どんでん返しがあるストーリーではないので、
(ある程度の大人で映画や漫画などエンタメが好きな方なら、今回のような、正義だと思っていた国が実は悪だったという展開に慣れてしまっているというか、大き
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

非常に考えさせられる映画でした。
投資という、トリックのような資本主義の仕組みの一端が垣間見える内容で勉強になった。

ブラピが途中、儲かって浮かれて踊っている人に、踊るな!って説教してたけど、なるほ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

テレビアニメ版もめちゃくちゃ作画クオリティ高い作品なので、劇場版だからとりわけ凄いという感じでも無かったのがある意味で凄かった!
もちろん凄かったです!


オッコツくんが、予告編を初めて見た時にもう
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一年戦争を別のアングルで描いた作品という事で、ずっと面白い面白いとは聞いていたのですが、OVAだとなかなか見るチャンスが無く…
と思っていたらU-NEXTでシリーズがいろいろみられると気づき、さっそく
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

結婚式挙げたことある人はあるあるが詰め込まれてるから自分の事を思い出しながら楽しめる作品でしょうね!

キーマンのほぼほぼにプロフィールムービー差し込む構成おもしろかったけど、だったら司会者さんとかア
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

やりようによってはめちゃくちゃ笑える方向にも持っていけるし、めちゃくちゃ恐ろしい方向にも持っていける設定なのに、結局ただ静かにゆっくりとコメディとホラーの間を進んでいくという謎の映画。

赤ちゃんの時
>>続きを読む

ウォーレン・バフェット氏になる(2017年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

どうやって稼ぐかとか、投資家としてどう生きるか系の話ではなくて、パーソナルを掘り下げる内容が主だったので良かった。
まぁあらすじを見てそういう系なんだろうなと思ったから見ただけですがw

あまり彼の、
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ気になるところはあるんですが、作品として伝えたいことややりたいことはわかるし、表現したいこともわかるし、トータル面白かったです。

海外旅行に行く前に見ておくと、旅がさらに楽しくなりそう!!
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

面白くないわけではないけど、レクターシリーズを見てないと微妙でしょうね。
まぁ、過去作を見ずにこれをいきなり見る人はいないか!笑


あの顔の拘束具と、侍の甲冑を紐づけたのはうまいなと思いつつもちょっ
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1、2と見てきた人へのご褒美みたいな作品ですね!おもしろかった!
単独で見ても面白いとは思うけど、あのラストの1へと続いていくカタルシスはドラクエ3をやって、そして伝説への感じに近い快感がありますね!
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー系やスプラッター系は苦手なのもありあまり見てないのですが、羊たちの沈黙に手を出したからには続編も見なければというところで。

途中、はらわたが出るところもややしんどかったけど、
ラストにとんでも
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

超有名作なので見ておこうと。


正直、何故クラリスが選ばれたのかとか、なぜレクター博士が犯人がどんなやつかのアドバイスが出来るのかよくわからなかったけど、もう細かいところは気にするまでも無いというか
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観はじめたら、特に強烈な展開もオチもないのになんだかゆっくりとしたここちよい時間が流れていくリラックスムービーといった感じで楽しめた。
三連休の最終日ののんびりとした時間にちょうどいい作品で
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あの子が血が流れる傷を負った手を舐める時点で、こいつヤバいやつだ!もしかしたら、、、というのはわかったけど、そこまでに至る全体的な、阿部サダヲの人を支配してコントロールしていく巧みさが凄かった。>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の誰にも感情移入出来ないし、別にどうでもいい事件の犯人を探していく物語なので、誰が黒幕だろうがどうでもいいというか、正直眠かった。笑
結局こいつなんやろな、と思ったらそうだったし。本当は手足動
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

起承承承みたいな映画だった。


宮﨑駿に興味がなかったら全く意味がわからないと思うし見なくていいと思う。
そういう意味では一切の宣伝をしない、観る人を選別するフィルタリングされたプロモーションは正解
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと過去作を全部もう一度振り返ってから行こうかなと思ってたんですが、ちょうど隙間時間に行けたのでもう行ったれーいと!!


映画の内容はもう本当に感無量ですね。
クリスタルスカルの時も宇宙人出てき
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アメコミの雰囲気をうまく映像に落とし込んでいて、おしゃれでカッコよくてスタイリッシュな映像が楽しめた所は良かった。

スパイダーマンというコンテンツのビジネス的な大人の事情をうまく利用した独特のメタバ
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見応えありまくりの大満足映画でした。

ガンアクションや飛行機での空中戦、格闘技など映画として盛り上がるような要素もてんこ盛りでありながらも、あくまでもSFミステリーとしての物語が展開していってすごく
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

このチーム、みんな音楽が好きなところがめちゃくちゃ推せるんだよなー。
この曲で戦うのかー!とかも楽しいし、知らない曲もめちゃくちゃ素敵に聴こえてくるからありがたい。
好き、とか、興味の幅を凄く広げてく
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはもう泣くだろう。。。


クリスマスネタに個人的に弱いんですが、もう、スターロードのためにみんながみんななりに頑張るこの感じ。。。

愛でいっぱいの仲間たち。

好きです。

地球から連れてくる
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズとはまたちがった未来観と宇宙観のある物語が、なつかしの音楽とともに楽しめるという超変わった作品。
個人的には、スターロード以外、みんなルックが変というか、こびてないデザインなのが凄いと思
>>続きを読む

聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち(1989年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

実写版のお口直しに。
もうこれで良いんです。
これがいいんです。

星座や神話をこういう風に扱った素晴らしいフォーマットの発明に拍手。

45分に詰め込めるだけ展開を詰め込む手腕にも拍手。


氷河は
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良い邦画って感じで最高でした!

こんなめいちゃん見たことない!
めいちゃんのキョトン顔が最高にハマってるし彼女無しではここまで成立してないと思うのと、広瀬アリスめちゃくちゃ好きになった。
最後のシー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これぞまさにただ確認に行く映画!笑
そして予想通りの出来!
でもこれって相当凄いことだと思う!
まったくガッカリするシーンはなかった。
ゲームをやっていた時の気持ちを思い出してワクワクするシーンばかり
>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピエール瀧の悪い役を演じてる作品が見たかったのと、監督も好きだったので見てみたけど、もう、とんでもない作品だった。

しいて何かもっともらしい感想を言うとしたら、
ちょっとした事で人の運命はとんでもな
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

世代として、ドラゴンボールエボリューションの時の様に、もう負けるとわかっていても行かないといけない時なんだという義務感で観に行きました。
メインブレドウィナに自ら飛び込むとでもいいますか。


これ、
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく長いので有名だけど見てこなかった作品。ゴールデンウィークなのでチャレンジしてみた。笑

正直、展開がもの凄く面白いというわけではなかった。

いわゆるヤクザ映画ですよね。

これだけ有名なのは
>>続きを読む

霊幻道士(1985年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃に何度も見た作品がU-NEXTに!

改めて見てみると世界観設定と構成がとてもしっかり出来てて改めて名作だなぁと!
全シーンではないけど、曲やセリフも覚えているもんですね!
吹き替えでしか見
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかこういう系の作品が一番怖い。
思想の違う人と人がわかりあうことは出来るのか、物凄く考えさせられる映画。

冒頭のトイレ事件から結婚までもの凄いいい感じだったのにまさかこんな展開になっていくなんて
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

多分単独で見てたら全くわからない、あくまでファンに向けて作った感があって、この作品においてはそれがよかった。
色々展開的に1をなぞってたり、それこそ同じロケ場所で撮ってたりとかもあるし、
絶対1見てか
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

やっとみた。

いまいちここに至るまでの各メンバーの経歴などがわからないのと、全てが無になるような所で終わってるから、いい意味でも悪い意味でも心に残る作品だなと。
システム的にもっと見たいと思ってしま
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た。
どうせドラッグに振り回される人たちの話なんでしょ?と思ってた通りの映画。笑

面白くなくは無いけどめちゃくちゃ面白いわけでもない。
当時見てたら面白かったのかもなー。

アンダーワールド
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

東日本大震災を要素とした物語を描くのであればそれ相応の理由であったり、物作りをするための正義のようなものや信念のようなものがどうしても必要になってくると思う。
そういう意味では生活保護の問題をこういう
>>続きを読む