2020さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

2020

2020

映画(413)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これを映画というのはどうなのかな…と思いつつ、映画の項目にあるのでw

これを見るためにU-NEXTに入りましたよ!


なんだか皆さんいろんな人生を経てきたんだなぁという感じが伝わってきて、とっても
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

NIKEが好きなので観に行きました。
お客さんのほとんどがNIKEを履いてたのに笑いましたw
もちろん自分も含めてですが。

結末はわかっていて、あとは中身をどう描くか系の作品なので、正直、エアジョー
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ひとつのアニメシリーズがあって、またひとつのアニメシリーズがあって、そして映画に…という流れなので、映画単独としての評価は難しいのですが、作品と作品のミックスのさせ具合としては物凄く素晴らしいのではな>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

メタバース世界から能力をインストールして戦うというアイデアはとっても良かったけど、
その時に必要な能力もしくはその時に役立つ能力がかならず呼び寄せられるシステムが謎だったのと、突飛な事をすることによっ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に行きたい気持ちはもちろんあったけど、忙しくて行けず…
というわけで、ようやく鑑賞してきました!

まず、自分のスタンスとしては、正直、仮面ライダーとウルトラマンと比べると、個人的にはウルトラ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これむずいっすねー!笑



東京、日本を外国人視点で見られるっていう所に興味があったのと、
スカヨハ好きだから見られた様な所があるけど、
正直、初見で一番強く感じたのはアメリカ版のやれたかも委員会?
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ベッドでなんかくだらなそうなのでも流しながら寝るかーと思ってU-NEXTをいじっててパッと目についたので魔が刺して視聴。

可もなく不可も無くですねー!

この手の話って、ほぼ価値観がアップデートされ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの超リゾートエリアで暮らす貧困層の方の暮らしをドキュメンタリー風にまとめている作品。
お母さんも演技凄かったけど(あのナプキン攻撃はマジですごいと思った。演出なのかアメリカだとああいうやり方が
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

超有名作だけど見た事なかった系。
やっとこさ。


長かったけど最後までなんかスルッと見れた。

正直、物凄く面白い展開なわけではないというか、回収されてない事や気になることだらけだけど、ちょこちょこ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

上質なミステリー。
わかりやすい構成でうまくまとめてあるので教科書のような作品。
ラスト、犯人というか謎は解明されるけど、それがどうやって行われたのかの詳細は描かれてないのでちょいモヤるけどおーってな
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

眠い!
A24でもこんな面白くない作品あるんだ、、、。
ブラックユーモアも弱いしドタバタも弱い。
監督が気になってたから見たけどマジでよくこれが劇場映画になったな、、、。
テンポも悪いし。
嘘に嘘を塗
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

勢いで全部見ちゃった。
笑いは少ないけど、1よりド派手シーン多くて良かった。

なんか、いつの時代の話を見てるのかよくわからなくなってきますね。笑


最後、とんでもない馬鹿殺戮マシーン出てきたのはち
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

RRRの影響で勢いでみたけど、RRRの方が遥かにおもしろかった。
悪くはないけど笑いが少ないよね。。。
RRRも笑かそうと思ってる訳ではないと思うけど。
女にああいう感じでタトゥー入れるのは、やるテク
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これは映画館を出てから踊りながら帰らざるを得ないですよね!
ダンスシーン最高!
あと、途中BLっぽくなるのも狙ってるのかわからないけど微笑ましくて良かった。

監督は本当にいい意味で馬鹿だなー!笑
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もう面白いとか面白くないとかの次元を超えた作品ですよね。笑
スターウォーズはもはや単品で評価できないというか。


昔のアナログ撮影の頑張りを見たかったけど、ディズニープラスで見るとリニューアル版にな
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

切なすぎる展開。
でも双子に希望を託して終わる感じに、涙出てきた。

今改めて3作品通して見てみるとオビワンに一番感情移入したかもしれない。
ここからオビワンケノービ観るのが楽しみ!


劇場公開時も
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いよいよ面白くなってきた!なエピソード2!

愛や恋、怒り、など、湧き上がる人間の感情をコントロールする事の難しさを痛感する内容。

この頃はまだアンガーマネジメントという言葉も無かったように思うけど
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

劇場公開当時にスクリーンで見て以来。


もう、面白い面白くないとか言い悪いとかではない領域というか、作品の存在がありがたいです。

伝説の始まりとしてはこれ以上は無いですし、この世界観が本当に素晴ら
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これをいい作品と言ってしまうと、極論だが凶悪犯罪者でも人の役に立っていれば認めます的な思想になるというか、その人が何を正義にしているかによって評価が変わる、または見た人の正義の定義が浮き彫りになるよう>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズじゃなかったらみてなかったし、結果、トムクルーズだったから耐えられた。笑

ロックを語るならもっとTHEな曲他にもあったろうに、、、と思ってしまった。
もともとのミュージカルを知らないし、
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

笑いたいけど笑い切れない感じ。
結局なんで会話できるの???笑

これ、結局、どのくらいの距離感のところで遭難してたんだろう。

案外近くではあるんだろうけど、いろんなオブジェがすぐ近くにあって、近す
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

え?スーパーマンってこんなゴリゴリのSF作品だったの?
見る作品間違えた?ってなるような始まり方で意表をつかれたのが良かった。

そしてラストもなるほどそういう終わり方か~と。
自分はあまりスーパーマ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌で問題解決するウー年ピー組金バーグ先生って感じで最高ですね!


子どもの頃はこういうハッピーエンドが大好きだったのに、いつしかこんなうまい話あるわけない!って思うようになって、でも今改めてこういう
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

星野源ANNきっかけで。

子どもの頃に金ロー的なので見たけど、全然記憶になかったので再視聴。

スリリングなアメリカ社会を非常にわかりやすくコメディタッチで描いていて、そりゃあヒットするわ!な作品で
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これが今現在、この地球という星で一番莫大な予算がかかっている映像作品なんだなぁと感じながら、エンタメの歴史の1ページに触れているというありがたみも乗っかった感想にはなりますが凄かった!


物凄く入り
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

総合的にやりたいことは伝わるし、世界観は好きだけど、いろいろ気になることや、疑問などもあって、めちゃくちゃスッキリ爽快な映画というわけでは無かった。
面白くなくはないけど、面白いとも言い切れない作品。
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は、無名の男がミュージカル業界で花開くためにこんな努力をしたとか、こんな風にもがいていた…を描くだけなので、何か複雑な展開があるとかいうものではないので、普通っちゃあ普通だけど、
(恋愛
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あっさり人生が復活してえっ?と思ったけど、人生がサクサク転落していって、サクサク上昇していく展開のスピード感が気持ちよかったとも言える。
サブスクで見るのにちょうどいい作品だなと!

いまいち離婚した
>>続きを読む

オラフの生まれた日(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見事な舞台裏を見せられてる感じが素晴らしかった!

オラフは最初見た目的にあんまり好きじゃなかったんだけど、性格、キャラクターにどんどん引き込まれていって今ではかなり好きになってきた!



一点、ア
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これは、1と合わせて一つの作品としてとらえたほうが方がいいかもですねぇ。
前編後編というか。
1と2をすぐに観られて本当によかった!
ある意味今まで観てこなかった自分を褒めたい!笑

エルサの能力の秘
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直、オラフの見た目はあんまり好きじゃないけど、この作品を見てからオラフが好きになった。

国民の家に一軒一軒訪ねて地道なヒアリングを2人のためにする。。。
健気で泣ける!

ただ、何故あのサウナのオ
>>続きを読む

アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

いい話。
エルサのくしゃみがかわいかった!

この姉妹は尊い✨
そして、エルサはケバい!笑
そのままの姿で過ごすのか?良いけど😍


後で書く。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023年1本目は、あまりに有名すぎてなんとなくみた気になってしまい全く見たことの無かったこの作品。


もっと早く鑑ておけばよかった。
そりゃヒットするわ!
ちょっとなかだるみした所もあったけど面白
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ビリーヴの予習として視聴。


なんかキャラデザがあんまり好きじゃなくてずっと見てなかったけど、普通に面白かった。
ストーリーというより、世界観を表現するデザインとCGが面白かった感じ。

ストーリー
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃハラハラしたー!
スリリングな作品という意味ではとても素晴らしい作品でしょう!

トムの悪役も凄かったし、ジェイミーのタクシードライバーの一夜の進化も素晴らしかった!

殺人を肯定させる物
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

凄く練られた展開(物語上は登場人物が勝手に複雑化させていったけど)が面白かった。

しいていえば、元々なんでマルタがあの家に雇われたのかの経緯が気になった。
あと、正直、全ての遺産を彼女に渡さなくても
>>続きを読む