tnkさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

"生きる"ことについてポジティブなメッセージ性のある映画を久々に観たので素直に感嘆して涙してしまった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話を忠実に再現というから神妙に鑑賞していたのに!

100億人―私達は何を食べるのか?(2015年製作の映画)

-

地産地消とオーガニックを可能な限り選択したい。
季節の野菜を食べてお肉や卵は食す回数を減らそうと思った。
アクアポニックス農業を初めて知れて面白かった。

地中海殺人事件(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の殺人なんてすっかり忘れてた!ポアロの敗北なんて見たくなかったからホッとした。
小舟で輸送中の犯人を肴にお酒なんて最高!

ナイル殺人事件(1978年製作の映画)

4.0

ポアロ好きで何回も小説を読んで映画も数回見ているのにいつも犯人もトリックも忘れてる。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

スペース開拓系映画へのステレオタイプで敬遠していたけれど物凄く面白かったー
到底考えつかないアイデア、自分の頭の中に奥行きができる、映画の醍醐味
清涼感のあるラスト

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスのクロスビーム攻撃の背後に迫るマシュマロマンの鬼の形相よ。