とわこさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

とわこ

とわこ

映画(193)
ドラマ(458)
アニメ(0)

フィクサー Season3(2023年製作のドラマ)

3.4

これだけは言ってはいけないような気がしてた。唐沢がまったくはまってなかった。深みも凄みも感じられず登場するたびにドラマの世界を陳腐にする。ただ、これについては唐沢は一切悪くない。唐沢は自分の仕事をまっ>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

4.0

おもしろかった。甘くキャッチーな言葉ではなく、ありふれた言葉で感動させてくるところが、おくゆかしいていい。登場人物がみんなそれぞれに誠実。特に西島&内野の親は重みが違う。

0

銀と金(2017年製作のドラマ)

3.0

もっとドラマかと思ったらずっとカイジだった。場違いな店に入ってしまったような気まずさ。ただ、リリーさんの銀二の何にも動じない感じは好きだった。

0

大奥 Season2(2023年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

このシーズンに限らず、ずっとおもしろかった。いや、おもしろかったというより琴線に触れる感じ。

大奥という特殊な環境のなかで生まれる友情とも愛情とも違う慈しみの気持ちが特別な読後感を与えてくれた。
>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

3.2

全体としては、わざわざ見るほどのこともないけど豪華キャストで送るコント以上ドラマ未満な独特な世界観はちょっと気になるので見てしまう。

▧ 野崎さんの夢

あれだけ森七菜に対して「承認欲求の塊」という
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

3.6

ふつうにおもしろかった。ただ、上白石さんの役は、一般的に知名度が低く、歌に個性がある人が良かった。例えばカメオ出演してた水曜日のカンパネラの人とか。そんなのムリだとわかってる。言ってみたかっただけ。

0

ブラックリスト ファイナル・シーズン(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「ファイナルシーズン」というより「終活シーズン」。一本見終わるたびに、レディントンとの別れが近いことを実感してしまいため息がもれる。

レディントンのうんちく&要点のつかめない話を聞けないと思うとめっ
>>続きを読む

0

階段下のゴッホ(2022年製作のドラマ)

3.4

期待してなかったせいか、なんかよかった。

兄ちゃんの絵こそ世間に 認められるべきと考え、作風を真似してるってのはなかなかエモかった。そういえば、カメラマンの女性がタビデの絵をはじめて見たときに「既視
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.6

内容もキャスティングもちょうどよく、読後感がさわやか。

菊地凛子が刑事の野間口くんから事情聴取されるシーン。脱税してるから証拠をつかもうと侵入したというところまではふつうに聞いてる野間口くんなんだけ
>>続きを読む

0

鬼平犯科帳テレビスペシャル 本所・桜屋敷(2024年製作のドラマ)

3.8

そんなに期待してなかったせいか、おもしろかった。

主犯が友人の好きだった人、盗賊の頭が恩師、友人の一途な恋、むかしの仲間が協力。とにかくエモかった。

本編終了後、浅利陽介が番組を見た感想を募集。お
>>続きを読む

0

アイドル誕生 輝け昭和歌謡(2023年製作のドラマ)

3.5

ちょうどいいおもしろさ。酒井政利と阿久悠の仕事が実現しなかったことがほんと残念。

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意味不明なことがたくさんあったけど、おもしろかった。ちゃんと楽しめる頭脳をもってないことが悔しい。スライスされるタンカーはいい意味でトラウマになりそう。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

3.7

「ベタ」ではなく、「王道」のおもしろさ。

ストーリーとしてはふつうなぶん、手術やトリアージの緊張感で楽しませてくれた。

最終話で要潤が言った、「あいつがいるとなんとかなるような気がしてくる」。その
>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.0

楽しもうと前のめりで1年間見てきた。でも、シンプルにおもしろくなかった。NHKがお金と時間をかけてこんなに薄っぺらいものを作ってしまうなんてショック。

ただ、過去と現在が入り混じったラストはあり。で
>>続きを読む

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン5(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結婚したリアとショーンを慈愛に満ちた目で見つめるグラスマン。その下の階では刺されて倒れるリム先生。しかし、看護師のミス連発からこの展開に続くとは想像もしなかった。

0

ニュー・アムステルダム3 医師たちのカルテ(2021年製作のドラマ)

3.7

マックスはひとつの組織の人間ってことだとうざいけど、コネと調整力を活かして政治家になってもらえば社会のためになりそう。

しかしマックスの上司にあたるおばあちゃん。思いつきで突っ走るマックスの相手をよ
>>続きを読む

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

尻上がりにおもしろくなっていった。

満島が死んだことを玉鉄から聞いた山田くん。泣きわめくのではなく、ぶっきらぼうに涙をぬぐう。はじめて人間らしい姿を見たような気がした。

そのあと、山田くんが玉鉄に
>>続きを読む

0

プロディガル・サン2 殺人鬼の系譜(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1は、妹がエンディコットを殺した瞬間、それまでモノクロだった世界がカラーになったような衝撃の最終話以外わりと平凡だった。今回はその平凡なフリが効いてたのか、最初から引き込まれた。

生まれ変わ
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

3.9

おもしろかった。

山田孝之の座った目を見て、ときどきクローズの山田孝之を思い出す。

しかし村西監督役をやりたかった俳優は多かっただろうな〜。この役に選ばれた山田孝之は勝ち組。

黒木香役の女優さん
>>続きを読む

0

サバイバー:宿命の大統領 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クリーンなイメージだった大統領も欲に飲まれ、結局は他の政治家と同じという絶望的なオチ。ビターでいいラストだったと思う。

お気に入りのキャラクターは、奥さんのことで利口に暴走するグリーン先生、勝利こだ
>>続きを読む

0

ふたりのウルトラマン(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は青春全開!って感じだったけど、満島が沖縄に帰ってからはなかなかつらい内容だった。振り幅がえぐい。

沖縄海洋博のイベントプロデューサーの仕事をがんばるも地元民の反対にあって孤立するところ。沖縄の
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

2.9

松岡茉優の「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」がおもしろかったのでこちらも見ることに。

このドラマはおもしろい、おもしろくないじゃなく、刺さるか刺さらないか。そして刺さらなかった。

菅田将暉
>>続きを読む

0

ペンブルックシャー・マーダー 21年目の真実(2021年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょーっと地味だったかな。見終わった直後はそれくらいの感想しかなかったけど、今、ジワジワきてる。

自分が助かるために真顔で息子に罪をきせようとしたり、他の人の面会にきた女性をなめるように見ながら自分
>>続きを読む

0

容疑者~ねじれた犯罪心理~(2022年製作のドラマ)

3.9

英国サスペンス「容疑者~ねじれた犯罪心理~」

制作者側の意図どおりもてあそばれた。おもしろかった。

真犯人は誰なのか。この人か、いやこっちの人か。その切り替わりがスイッチのようなものじゃなく、グラ
>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今シーズンもおもしろかった。まだまだ見たいけど、そろそろ終わるべきなのかもしれない。

呼び方を名前ではなく「あんた」ということにチャレンジするくらいアストリッドとラファエルの関係が頭打ち。

そのせ
>>続きを読む

0

落日(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

けっこうおもしろかった。

どんな理由があれば、妹と両親を殺した人間に同情できるかを逆算したような内容。妹のサイコパス度は右肩上がり。清々しさを覚えるほどだった。

北川景子に演技は期待していなかった
>>続きを読む

0

オレは死んじまったゼ!(2023年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

背景がメインのような余白たっぷりの絵面が印象的。内容よりそんな見た目と雰囲気が先行したドラマ。

柳楽優弥の言葉を信じてずっと待ってたギャル。だからって殺すのはどうかと思うけど、センチメンタルでいい感
>>続きを読む

0

ブラックポストマン(2023年製作のドラマ)

3.3

テレ東、20時のわりに見応えがあった。

1話目で小泉孝太郎が人を殺すシーンがあった。爽やかなイメージからのギャップは、狂気を感じさせ、ええがなとなった。でも結局はいつものサンガリアだった。

たまに
>>続きを読む

0

事件(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい、おもしろくないじゃない。事件関係者の中で一番悪意のないお姉ちゃんが死んだということが悲しい。これしかない。

そんなお姉さんを演じたのは綾野剛主演の「アバランチ」で見てからずっと気になって
>>続きを読む

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

野島脚本ということで、ミゾオチにくる展開がくると体に力が入ったまま視聴。そのせいか物足りなく感じたこともあった。

溝端純平と飯豊まりえがくっつくことはなんの意外性もなかったけど、溝端淳平が自分で書い
>>続きを読む

0

警部補ダイマジン(2023年製作のドラマ)

3.6

おもしろかった。

シシド・カフカが映るたびに、ドラマ「ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜」の続編やってくれないかなーって思った。最後まで。

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

3.1

もっとおもしろくできたのでは。そんな気持ちが強い。

0

転職の魔王様(2023年製作のドラマ)

3.3

成田凌が以前、小芝風花と出会ってたことを話すシーンに、なんかジーン。

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。

つらいことを口にするのってつらい。そんな当たり前のことを教えられた。

松岡茉優を突き飛ばした犯人。松岡茉優が何を言おうが、どんなことが起ころうが本質的には頭がおかしいまま。ご都合
>>続きを読む

0

ウソ婚(2023年製作のドラマ)

3.7

期待してなかったせいか、けっこうおもしろかった。ラストは映画「ゲーム」を思い出させた。

ドラマ「おいしい給食」の市原隼人を彷彿とさせる菊池風磨のツンとデレのコントラストが楽しかった。

長濱ねるが渡
>>続きを読む

0

初恋、ざらり(2023年製作のドラマ)

3.8

全然悪くないけど、期待しすぎたかな。

「こんな親でもね、娘の悲しむ顔見たくないんだよね」

若村麻由美お母さん。正直だし、ある意味誠実。現実的レベルでいいお母さんだった。

0