月さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.3

良いですね!!
諦めない、努力、友情、勝利!!

はしの方の人生も、真ん中の人生も。
🌻🌳🌳⚾️🌞

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

その一瞬を、大事にしていて、そのタイミングを逃さない。フォレスト!

その時、今が、大事です。
真っ直ぐ、ゆるく、気楽に、頑張りたいです。

声もなく(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
怖い、世の闇、がテーマなのに、ヘンに平和で呑気で、ちょっとオモロい。

なんて、良かったです。

男はつらいよ 噂の寅次郎(1978年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良い。

人の気持ちが、1番、大事です。

旅へ出る寅さん、粋でした。
「明日、聴くよ」とな。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!
ジェームズ・ワン最高!

ジョシュもダルトンも、勇敢。
エリーズとまた会えて嬉しかった。
彼方側に行っても、助けてくれるエリーズが格好よかった。頼もしい。

「彼方」はあの世とこの世の狭間なん
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

会長が1番好き!!
いつも干し芋食べておるのに、キメるところは、キメる!理想のリーダーでした。

それぞれの国によって、人や戦車が違っていて恰好良かった。私は、イタリアチームがすきでした。

諦めない
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぼーちゃんの心に、トリケラトプスがいるところと、しんちゃんの心にはシロがいるところが良かったです。

野原一家良いですね。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
しんちゃんは、大切なものを見失わない、カスカベ防衛隊のリーダー!

ぼーちゃんとルルちゃんの話が好きでした。ぼーちゃんは、やっぱり、生き物が好きなんや!!ぼーちゃんが、可愛すぎました。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高の!続編でした。
新世代ゴーストバスターズも、元祖じいさんバスターズも最高。ディナも、受付嬢も可愛い。

キャリー「フィービー、あなた何者?」
フィービー「科学者だよ」

これには、痺れました。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高!
感動ではなく、全てがコメディ。ずっと、ふざけているのが、最高に良い。

安定の、豚箱からの、NY市長の出動要請。黄金のマンネリですね。最高です。

派手な港のギャルだぜ🗽
勢いと、4バカバスタ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴースト・バスターズの始まり!
最高にふざけてて、阿保で、愛らしい、ゴースト・バスターズ!

豚箱からの、NY市長の出動要請が、興奮します。マシュマロマンも大活躍!

あと、なんと言っても、鍵の神と門
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

ルビーの家族がコミカルで優しくて、生きるのに一生懸命で、良いなあと思った。
歌が、好きです。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全カットが、恰好良かった。
音楽も踊りも最高でした。

最後の最後の最後まで、諍い、戦いに、尽きた。どうにもならへんのかな?どうにも...

もし、トニーが殺されなかったら、ハッピーエンドやったんかな
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎と殿様(1977年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

王道の寅さんでした。
むしろ、いつものパターン!が心地よい。

「男はつらいよ」でした。
寅さんが、偉い人でも、子どもでも、犬でも、みんな同じ接し方で、それが、とても好き。みんな、なんやかんや、好きに
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

怖くて、オカルトで、最高やった。
ウォーレン夫妻は良いですね。
感動しました。

同じ展開、同じパターンやのに、凄く好き。私の中では王道で好き。
ホラーは、怖いけれども、青春とも相性が良くて好き。
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごく好みのホラーやった。
お決まりのパターンやのに、怖かった。なんか色々、冴えた。
怒涛のラストは最高でした。こういうのが、良いです。シンプルに、真っ直ぐ怖くて、好きです。

悪魔くん、怖いのに、ポ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年製作の映画)

5.0

全てが最高。全員大好き。
寅も、ぼたんちゃんも、青観先生も。
傑作やと思いました。
人情が、やっぱり良いね。恰好良いね。

釣りバカ日誌11(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スーさんの、信念が、恰好良かった。
人材こそが、宝とな。
浜ちゃんの真剣な釣りと気楽サラリーマンのところが、とても好き。浜ちゃんが働けている、鈴木建設も、好き。

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.0

言葉は、民族の魂を表すもの。
私は言葉が大好きです。
凛としていて、音の綺麗な、言葉は強くて好きです。恰好良い映画でした。
沢山、ずっと、痛くなりました。

天外者(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人望が厚い、って1番恰好良い、粋、やと思う。五代さんはそんな人やった。
新しい風でした。ラストシーン大好き。

理解される?理解されない?
人が好きな人は、人にも好かれるね。

ピンポン(2002年製作の映画)

3.7

部活!!という感じ、良いですね。
部活、試合、チーム、って、良いな。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

沖田さんの作品って感じ!!
隊員、みんな愛らしいね。
特に、ラーメンのところと、エビフライのところが好きでした。阿保で。

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1つの設定だけで、めっちゃシンプルなのに、ずっとハラハラ。音を出したら針刺しに遭う部屋は、1番ストレス感じた。
それにしても、キューブの中の幾何学模様がお洒落で恰好良くてSFで不気味で、最もストレスフ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

終始、不気味で良かった。
宗教的な怖さは、身に迫る危険では無いが、心にストレスが溜まるような、そんな不気味さでした。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.9

ルーリーちゃんが可愛いすぎました。
強い女の子最高です。
SFで好きなことを最大限に詰め込んだ映画で楽しかった!物語は壮大です。

映画全体のレトロフューチャーな感じがとても好みでした。ほんのりチープ
>>続きを読む

釣りバカ日誌9(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これは良い。
良いね。釣りバカ日誌9 。

好きなひとと家族のためなら、全部を投げ捨てて、甑島へ。勇気 痛快。
こんなに素敵な、決断。

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画はいつも、ぼう と観ておるので、まんまと騙されました。
ヴィディアが恰好良かったです。ラナとカーンは、2人とも、良かったです。
深い、悲しみの香るサスペンスでした。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

複雑な気持ちやった。
テンポが良くて、スリルがあったけど、罪悪感。リンが可愛恰好良かった。

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

5.0

生き物たちとも友だちになれるミミちゃん大好き。パパンダが、ちゃんとパパさんで好き。パンちゃんもトラちゃんも可愛い。みんなが、みんなに、優しい。おとなも子どももパンダも大騒動!

特にタケノコがイイ。

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃何回も見たことがあったけど、今見ても最高やった。
ミミ子もパパンダもコパンダもみんな可愛いし、自由で、優しい。
パパンダが動物園に通勤するようになるというのも、最高。

パンダコパンダは、小さ
>>続きを読む

釣りバカ日誌8(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

浜ちゃんとスーさんが仲良しで、泣きました。山小屋での2人のシーンは最高に青春でした。「妙に楽しかったよ」なんて。

浜ちゃん、懲罰委員会の常連やけど、毎度毎度佐々木課長が「この男のことが憎めない。この
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アナベルちゃん良かった!!
私はビビりなので、いちいちビクビクしておりました。コインのおじさんいきなり出てくるの、怖かった、、、。アナベルちゃんは、やっぱりボスという感じで、華やかですね。ジュディが頼
>>続きを読む

釣りバカ日誌7(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

浜ちゃんとスーさんとの友情が、本当に羨ましくて、好きでした。立場も年齢も違う親友って、とても憧れます。羨ましい。

浜ちゃんとスーさんが喧嘩して、その後で、FAXを沢山送るスーさん、最後の大宴会、みん
>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アニマル惑星に続けて、夢幻三銃士を観てしまった。不気味トラウマ続き、、、。

夢と現を入れ替えたまま、トリホーが気ままに夢見る機を回収していってしまう。学校が、山の上にそびえたっている。夢か現か、境界
>>続きを読む

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

怖い。映画全体が、ずっと不気味で、怖い。夜中トイレに行くのが怖くなる。ふすまを開けたらピンクのもやが出てくるんやないかと思う。ほんまに、ピンクのもやは、トラウマです。

小学生の頃にも何度も観てきた映
>>続きを読む