Pさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

P

P

映画(1274)
ドラマ(434)
アニメ(0)

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.0

大人の事情に子供達は身も心も影響を受ける。
親の離婚は子供には止められないし、どちらかを選べと言われてもどちらも好きだと選べない

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.0

胸が痛む
どうすれば皆んなが上手く生きていけるのだろう
どこにでもいるような家族団らんのシーンから少しずつ違和感を感じ始める
あみ子は「ちょっと変わった子」という扱い
○○障害とも○○症候群ともわから
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

冒頭は殺人キラー的なサイコサスペンスかな?と思ったけど 少しずつ状況が掴めてくる
株価の上昇は何かの前触れって、、、現実と結びつけてしまって怖くなった
そして簡単に国は滅びるという恐怖を知る

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.0

彼女が出世した時点で色々難しいぞと思っていたけど、彼は自分のプライドで狂い始め、彼女は愚かさから嘘を重ねる
きっとこの後も2人は転落していくんだろうなと思う

悪女(2023年製作の映画)

3.5

日本で起こったあの練炭殺人事件
結局最後まで事件か自殺かわからず仕舞いだけど、後半の展開は面白かった
ミイラ取りがミイラに、、、

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

やってる事は犯罪なんだけど、良心あるからこそのラストかな。
良かった

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

街の仕立て屋、
その店内で起こる出来事。
登場人物はたったの9人。
事件に巻き込まれた裁断師のもう1つの顔。
これは面白かった

ため息に乾杯(2024年製作の映画)

3.0

パートナーとの突然の別れ、その後に知る事実に心乱され、ぶつけようのない怒りや悲しみは自分で克服するしかないのだけれど、友人達の存在は心の支えになる。
良い関係だなぁと思った。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5

この共演がなければ、、、なんて思いながら見てしまった

作品の中での彼女は、色々あって混乱して
本当の自分の気持ちに気付くんだけど、そこまでは共感できる。
が、やり方が不器用というか、相手を傷付けても
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

3.0

視力が失われていく人達
医学の進歩も望ましいけど
視力の補助器具も進歩が期待できそう
エンディングでメンバーが使って見る光景は微笑ましかった
心温まるショートストーリーだった

スライ:スタローンの物語(2023年製作の映画)

3.5

改めて、スタローン作品を見直したい
華やかなに栄光のステップを駆け上がってきたと思っていたけど、父親との関係や苦労話は知らなかった
芯のある優しい人