ymmtdiskさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはすごく楽しめたんだけど、モヤッとして終わった。
首相暗殺事件のインパクトが強いので、その事件の解決こそが一番カタルシスを得られることだと期待して見てしまうんだけど、そこまでは至らない。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

なかなか良い話だった。
あと、アン・ハサウェイかわいい。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.5

スカーレット・ヨハンソンがかわいいんだなぁ。
外国人の見る日本って綺麗だなぁ、と。写真を撮る人間として少しでもそれが写せたらいいなと思う。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

どうやっても哀しい。別エンドの方を見て少しだけ癒される。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

どこかのサイトで見た「映像と音楽の不協和音」という表現に納得がいく。

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パッケージ、タイトルからは内容が想像出来ん。ディストピアものみたいな感じ。ファンタジー色強し、アクションかっこいい。エンディングではそっちが生き残るか……という感じ。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

良い恋愛映画だった。ブラッドリー・クーパーもジェニファーローレンスも良い。
後半にハラハラが高まり、それが最後にスッと解放される気持ちの良さが最高でした。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

23年、23回の7月15日を軸に、男女がつかず離れずな話。男の憎めないダメっぷりとその更正具合でホンワカする。あと、アン・ハサウェイかわいい。