YoFujitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

YoFujita

YoFujita

映画(431)
ドラマ(0)
アニメ(5)

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

2.8

映画の題材に沿うような重苦しい固い雰囲気が伝わったし、観客を気づかせそうで気づかせない感じも良いが、結末がわかってもそンな感動しない。そんな映画

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

純粋に面白い。
最近の世界の動向とアニメーションならではのエンタメ要素盛り込みで攻めると思いきや、ストーリーも良い。スピルバーグ神

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

2.4

鈴木貫太郎ってポツダム宣言受諾して辞職したウンチな人かと思ってたら、違った結構偉大だった

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

2.0

アンハサウェイの裸が見れたからすごく良かった

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

1.9

くだらないギャグ映画。
オリヴィアとガチでヤりたいとおもった

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.3

インターネットの世界の現しかたは流石だと思った。内容は、まぁふーんそうですかって感じ

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

1.9

ジョセフ・ゴードン=レヴィットが脚本・監督とは意外だが、ポルノに勝てるわけねーだろ。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.1

人間の心理と歴史を学ぶには良い映画かもしれないが、流石に胸クソ悪すぎる

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

いつ観ても最高にロックな映画。息子に見せたい。パンツ履いてるから観れないか

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.5

俳優たちのいかにも戦争経験したことありますよ感の演技が凄い。
アパムが男になったシーンで吼えたわ

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

途中で展開読めたと思った自分が馬鹿だった。最後の最後マジでやられた。
エドワードノートンやっぱりやばい

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.0

これほど観たあとに、テンションの下がる映画はない。
切ないとか苦しいとかじゃなくて、心が不安になる映画。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

人間として終わりかけた人生を取り戻していく最高にアツい映画。
とにかくくそアツい。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.2

キャメロンディアスの映画の割には結構面白い。ジュードロウが、ただ、ただ、イケメン。かっこよすぎる

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

1.7

二作目いきなりつまんなくなったけど、どうした。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.6

内容もそうだが、この映画作ろうっておもった監督まあまあ発想ヤバイ。
ただ映画の中に本当のサディストを感じた節ある。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.1

これだけレズシーンをエロくできるのは凄い。とにかくエロい。
あと、くせえ。しゃれこまかしてる。フランスっぽい。くせえ。
1人のフランス人女性の日常を感じられたのは良いが、なんかモヤっとして終わった。そ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.2

カッコよさと美しさを持った女性を観る映画。内容は別にそうでもない。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.3

チューンアップされた車がビュンビュン走る映画。内容は普通。活躍するのはアメ車というところはアメリカらしい

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.6

親父と兄貴の愛に感動するやつ。可愛い女が出て来ない