よちさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

スノボ高速バス移動中、キングスマンにハマったので一気に観た

主人公見覚えあると思ったら、ザ・メニューの人だし、ヴォルデモート卿だった!!

1作目から段々とスマートさは欠けている
完全無欠になるまで
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

恋人が麻薬中毒者に殺されて恨むのは当然だから、あんなに酷く殺さなくてもいいのになあ
どうしてコリンは裏切り者が分かったのかが不明

カントリーロード

マナーが人を作る

次のシリーズこれから観るのが
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

-

Manners make the man.

As Hemingway said "There is nothing noble in being superior to your fellow ma
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

両親と観た

いつか絶対ミュージカルで観るんだ


戦う者の歌が聴こえるか

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

-

映画で複雑なファンタジー設定だとドラマにするか続編欲しいなと思ってしまう
この続編あっても観ないけど

子供向けかと思いきや残忍さが容赦なかった

おじいちゃんはエマを孫にやってて、エマもおじいちゃん
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

トムも次の恋に進んでしまうのね

サマーと時系列に振り回されて楽しかった

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

色合いもテンポ感も洗練されてる

刹那的


主人公以外の命を軽んじて、物語の駒のように扱っているのは気に入らない

テンポ感の良さが命も軽くしている

ゼロとゼロの大人版が似てないから繋がりが最初分
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

may you find your peace with this.
may we all.
平穏が訪れますように
すべての心に

結末だけ絶対前に観たな

ウィレム・デフォーと浅野和之似てる

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

-

メッセージ性ねじこんできた感は否めない

アンハサウェイが綺麗

本質を見失わない人は美しい

マレフィセント(2014年製作の映画)

-

良い人間も悪い人間もいない

ディアヴァルいいキャラ

御伽話の男って愚かに描かれがち

真実の愛

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

-

You're entirely bonkers. But I'll tell you a secret. All the best people are.

あなたは完全におかしいわ。でもね、秘密を教
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

-

夢を見ることは根拠はいらないからこそ難しいけど、ミュージカルはそれを見させてくれる

最近たくさん映画観てて感情麻痺しかけてると思ったけど刺さるものは刺さる

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

-

シンデレラが原作沿ってて驚き

グリム童話詰合せで安っぽいと思ったら
最後のメッセージ性が強かった

一人だけど一人じゃない

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

Do you have any idea how love works? When you love someone, you love them through all their moods a>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

-

We say things all the time we don’t mean.
我々は思ってないことを言うものだ

久しぶりに心だけじゃなくて頭も動かされる映画だった

観れて良かった

クルエラ(2021年製作の映画)

-

101匹ワンちゃんのストーリー知らない

ダークヒーローだった

真のヴィランはバロネス

服ステキ

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

Unable to perceive the shape of You,
I find You all around me.
Your presence fills my eyes with
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

-

アンハサウェイいつでも綺麗

出会うべきタイミングで出会うべき作品と会える
きっと私も変われる

自分の価値は自分で決める

Courage is not absence of fear, but r
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

多分2回目だ

前はジゼルがうざったいし、ディズニープリンセスは王道の夢を見せてくれるものだと思っていたから抵抗あった

今は人の良さが面倒なところは変わらないけど、ディズニープリンセスの奥の奥にある
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

寝込んでたとき友人へ暇つぶしにおすすめな映画リクエストしたらこれだったんだけどセレクト本気?

観る良いきっかけにはなった

これくらいハッキリ展開してくれるとスッキリしていいね

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

Disney+初視聴作品

"何もしない"ことに忙しい

やりたいことして日々を生きる

今を積み重ねて過去があり未来がある

ディズニーランド行きたい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

希望

Hope is a good thing, maybe the best of things. And no good thing ever dies.


グリーンマイルの監督!!

社会的
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

-

目の前に見える世界、自分の信じる世界が、現実と違うのはこんな気持ちなんだと思った

なけなしの記憶を繋いでいる


部屋の配置とホプキンスの演技

ディオールと私(2014年製作の映画)

-

ブランドに興味を持ち始めてプライム作品だったから見た

今まで、感覚や感性といった正解のないものへの自分の自信が無くて避けてきたけれど、この映像を通して、それに向き合い続けている人を知って、価値のある
>>続きを読む