しちみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しちみ

しちみ

映画(451)
ドラマ(66)
アニメ(0)

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.8

す、すごい!!なんという完成度だ…!!

佐藤健大ファンの私はるろうに剣心が公開されるのをずっと待ってました🥺
そしてついに本日23日から公開になったので初日に4DXで観てきました!!

シリーズ一本
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.3

うーん、正直大したことなかった。
尺が1時間半くらいで比較的短いので見れたけど映画としての完成度は微妙。
設定がちょいちょい無理あるんじゃね?っていうのが多くてイマイチ。
ただ演者が身体を張って頑張っ
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.8

ひいいー!!面白かったー!!
久々に銀魂で映画やると聞きつけ感染予防バッチリで劇場へ🏃🏻‍♀️
実は私、漫画もアニメも途中で離脱してしまった人間なので映画の話に序盤ついていくので必死でした(笑)
です
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.5

いやー、これは公開される前から注目してたんですがコロナの波に呑まれ劇場には足を運べず。レンタルが始まってたのでやっと見れました!!

期待してましたが、期待以上でした!
とにかく作りが細かくて脱帽して
>>続きを読む

見下ろすとそこに(2018年製作の映画)

3.1

発想がとても面白い!!
映画としては平均点くらいの完成度だけど構図や題材、描き方がとても良く見入ってしまう。最後の最後まで下を見下ろさないというオチのなさがリアリティーを追求してる。

この事件にあな
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9

すっごい上質な恋愛映画でした!!
日本の映画でLGBTを題材に取り上げているのがあまり印象になく、本作のようにネームバリューのあるキャストで作品を作るとなると言い方は悪いですが集客目的が強い作品なんじ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.2

[ストーリー]
5年以上一緒に同棲していた最愛の男が突然倒れ意識不明の状態に。それがきっかけで男に名前も免許証も仕事先も全て嘘をつかれていたと知る。動揺しながらも本当の彼を知るために奮闘する、というも
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.1

うーん、思ってたよりかは全体的にモヤっとして終わったので微妙でした。
監督のこと知らなかったのですが、作品を見たら私が結構見てるものが多く驚きました!たしかに全ての作品似たような感じだなぁと。瀬々敬久
>>続きを読む

ゆるせない、逢いたい(2013年製作の映画)

2.8

リアルではあったけど所々??ってなるところがあったので微妙だった😅
珍しく感情移入が一切出来なかった。題材は重たいけど涙が出るような場面もなく、盛り上がるシーンもない。それがリアルさではあるものの、退
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

これは面白かった!!
とにかく暇でなんか見ようーって思ったときにたまたまオススメで出来て、つまらなかったら途中で見るのやめようくらいに思ってたんだけど最後まで見てしまった。笑

演技派揃いで見てて途中
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

すごい面白かった!!!!!
若草物語も名前しか知らないし、あらすじも調べず仕事終わりに上映時間が丁度良かったから流れで観に行ったけど大満足👏🏻

最初の方は誰が誰で今なのか過去なのかこんがらがっちゃっ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

これは賛否分かれそうですねー。
個人的に期待してた割には微妙でしたが駄作というわけでもなく、普通でした。

こういう系の映画が好きなので今まで見た作品に比べると比較的マイルドな作りに感じました。とはい
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

想像以上に良かったです!!
ソニックなだけあってストーリー展開はテンポが良く全然飽きない。笑
そしてエッグマンがとても良い役をしてる!(笑)

音楽の使い方も上手くて笑える場面もありでソニック好きなら
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.6

すごい作品でした。
短編映画でありながら見終わった後にズシンと残るものがあります。

本作は白人至上主義の父親のもとで育った少年と黒人の父親のもとで育った少年の対極を描いてます。
結末はハッピーエンド
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.7

話題になっていたので遅ばせながら拝見しました!

自分に耐性が付いているのと物語にすごく入り込むタイプの人間なので短編のお陰でそこまで絶望は感じることなくサラッと見れました♪

音を上手く使って臨場感
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.8

いやー、ちょっと…想像してた何倍も辛かった。社会問題を題材にした物や救いようのない話、胸糞悪い系の映画は好きなのでよく見るんですが久々にこんなにうなだれてしまった。

中東の貧しい家庭で生活してるゼイ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

『僕は普通の10歳の子じゃない。普通のことはするよ。アイスを食べて自転車に乗る。スポーツは得意なんだ!ただしビデオゲームの中でね。』

めっちゃ良かった!文句なしの良作でした💃
本作は遺伝子の疾患で顔
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

留学先の学校で字幕なしで見ました。
字幕なしだったものの元々好きな作品なので大体の内容は分かりました(笑)
グラフィックも綺麗で音楽もとても良かった。吹き替え版でも見てみたいなと思いました。

こうや
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.2

んー。想像してたよりはって感じでした。
本当の家族って何だろう?って問題を投げかけていて、それは絆なのか血なのか過ごした時間なのかというところに焦点を当てているんだろうけど個人的にはあまり腑に落ちず。
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

4.4

いやー、自分の過去を見ているようでキツかったです。笑
起承転結のある物語で最後はどう集結するんだろう?と思ってましたが、そういう訳ではなく母と子の日常をただ切り取った映画に近かったかなと。

それにし
>>続きを読む

悪童日記(2013年製作の映画)

4.5

とても良作でした!!原作は未読ですが割と原作に忠実に作られているそうです。

第二次世界大戦の真っ只中で母親に小さな町に連れてこられた双子の男の子。そこにいたのは双子の実の祖母であったが世間からは「
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

2.9

キャストが良かったことと"作品"としてならそこそこ面白かったかなぁ。
けど人殺しといて幸せになれると思うなよって思ってしまう人なので感情移入というか深く入り込めず。

父親と母親の出会いも普通に考えた
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

友達が鑑賞してて気になったので。
娘がプールで水難事故に遭いおそらく脳死だろうと宣告された母とその家族のお話です。

まずキャストが良かったですね。キャストが微妙だったらコケてたかも…。
全体的に良作
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

映像が綺麗でタイトル回収もちゃんとあるし、見終わった後にジーンと心に残る作品。2時間掛けてティモシー・シャラメの魅力に引き込まれていく。

脚本もしっかりしているし、展開も無理がなく穏やかに進行してい
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.2

両親から愛され、すくすく育ったジャレッド。彼は走ることやバスケなどのスポーツが好きで友達と遊んだり彼女と付き合ったりするごく普通の青年でした。

彼は意味もなく声を荒げて怒ったり、理不尽なことで他人を
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.2

いやー、思ってたよりも良かったです。
監督、演出、脚本が割と良いだけにより関係者の皆さまお気の毒です…。笑

演技ではなく本気でお互い惹かれあっていたからあの演技が出来て良い作品になったのか今となって
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.2

思ってたよりは面白かったです。
最後は皮肉たっぷりのエンドだけどスカッとして🙆‍♀️
アクションは多画角から撮影していて臨場感があって良かった。
ファイくんがイケメンでした〜

チェイサー(2008年製作の映画)

4.5

いやー!胸糞悪い!悪すぎ!(笑)
心をトンカチで粉々にされました⚒
これぞ韓国って感じですね。
割と好きです。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで見る物じゃない。
原作は読んだことないですが、そこそこ良い完成度だったのではと思います〜

ある母の復讐(2012年製作の映画)

2.0

期待外れ。短尺にも関わらず途中で飽きる。
回想シーンと現在を交互に映し出して見てる人にどんどん入り込んできてもらって母親の苦しみとかを共感してもらうような作りだったんだと思うけど、くどすぎて無能な社会
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

もう全然期待してなかったんですよ!!見る気もなかったんですよ!!けどその日2本続けて結構重たい映画見たから爽やかなラブストーリー見て終わりたかったんです!!

そしたらね…すごい良かったー!!
けど結
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.8

これ、やばいっすわ。
個人的に好きな邦画TOP5に入り込んできました。

予告を見て子供の為を思って!という理由で人を殺して数年後に帰ってきた母親との確執や衝突、最終的には上手くいかず日本特有の暗〜い
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

4.4


やっぱり〜1番怖いのは〜人間〜♩
オバケなんて〜怖くないさ〜♩

ってなっちゃうくらい人間怖かったよ🙃
全体的にまとまりがよく、良作だったとは思いますが話が難しすぎる😅

あらすじはなんとなく知って
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.3

《 重厚なラブストーリー 》
前半と後半で物語が一変するにも関わらず、まとまりがありとても重厚なラブストーリーでした。

学校の帰り道で体調が悪くなったマイケルは大雨の中電車を降りてしまう。そんな
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

4.2

うえええ〜😰
色々な鬱映画を見てきたから全然平気だったんですが、殺傷事件が起きる場面はさすがに目を瞑りたくなった、、。ここまでリアルに映像として再現するのは簡単じゃなくてとても良かったと思います。
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5


私にはあまりハマりませんでした。笑
ハマらなかったとはいえ面白くなかった訳ではなく良かった点もめっちゃありました!

・映像がとても綺麗
・RADWIMPSの歌が最高に映像とマッチしててとても引き立
>>続きを読む