anzyさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

anzy

anzy

映画(436)
ドラマ(1)
アニメ(0)

目撃者 闇の中の瞳(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

事故を目撃して…

しっかりしたサスペンス。 
本当にちょっとした所で二転三転する。 
よく考えたら大枠の事件は大した事ないな感もあるけど、 
まあまあよかった。

ブリザード 凍える秘密(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何にもならない時間が多すぎるし、最後急にパパと彼ピッピのベッドシーン衝撃をぶっ込んできた。 

内容自体そこまでではないけど嫌いじゃないくらい!

暴走特急 シベリアン・エクスプレス(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メンヘラ人妻がパニックになるのを楽しむ映画 
展開がどんどん変わっていってすごかったくらい 
ちゃんとしたサスペンス

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

死ぬ前の走馬灯みたいなのかな?と思ったらそうだった映画! 
割とわかりやすくそんな感じだけど、全体の雰囲気とか最後とかは良かった 

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

天才テレビ君でやれし 
くらい

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

 
人類かと思ったら人造人間 
エイリアンかと思ったら人類 

まぁまぁ面白い!

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

眠面白くない  
結局何がしたかったのホラーでもなければサスペンスでもない 

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とくにひねりとかはなかったけと面白かったというか、普通だった

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局最高! 
一晩で青春の全て! 
パーティいきたい! 
ホープが可愛すぎる

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

長いとはわかってたけど、長かった。 
サスペンスにオチるのかと思ったらオカルトかい 
國村さんが祈祷師で女が悪霊ででも本当は國村さんで…って二段仕掛けだったけど…なんともな…
と思ったけど色んな解釈
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった! 
墓参りのシーンでそう来たかってなる! 

楽曲に関してはあんまりピンとくるやつなかったかな〜って感じはある

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お父さんが復讐の為に娘を変態に当てがわされる話 
展開が多い多い 
最初のダニーのとこもっと大規模な感じで関わってくるかと思ったら全然だった 
計画の一部じゃなくて殺し損ねたからっていうのがなぁ…
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

呪いの設定ゆるゆる 
アンフレテッドの日本版っぽい 
謎解き、裏切りの展開はなし 
後半はただのお化け屋敷POV
七つの大罪は寒い 
お兄ちゃんを巻き込みたくないのに全然通話を切らない笑 

やろう
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

普通におもろいし入れ替わった後のミリーくそかっこいい! 

どうせならもっとガッツリ暴れちゃって欲しかったかな〜キャリーちゃんみたいに

ホーム 呪われた家(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

妹は実は昨日死んでましたのやつ。 
画になれるまで時間がかかる。 
最後はストロングスタイルで脅かしにくる
面白くはないけど、クソ飽きもしなかった

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

よかった! 
そんなに好きじゃないけどすごいいい内容だな〜と思ったけど結局よく考えたら大した話じゃないなと思いつつもよかった 
 
ピエールさん上手くてアラタさんかっけえ 

宮本さんのエンディング曲
>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うん〜 
良さげだけど、そんなでもない感じ! 
トンネルくらいで江口はいないんじゃないかな〜って思ったけど、生前の関係性とかが流れ過ぎてうん…って感じでした。 

エンディング曲あんまよくない

アウェイクニング(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

お化け解明に行った学校が実は父親が無双した昔の自分家で…

うん、伏線…?っぽいのはあったけどあれん?伏線?って感じのやつ 

クソ面白くなくはないんだけど面白い箇所は一つもないくらいの映画 

>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

一回目のバラシでおもろい設定かな〜ってなって中盤からそうなると何でもありじゃんってなったのを最後のそうなると何でもありじゃんで丸め込む映画 

髭男の曲は一回目のバラシを際立たせる為にワザとやってるダ
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うん〜 
そんなに突出してよかった点はないけど、最後まで飽きはしなかった。
グロ殺人鬼最後は異世界ファンタジー落ち 
戦闘シーンいらないなぁ

ヘルドライバー(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原裕美子と結婚したい!

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

あまりにもやりすぎ 
わからん 
雰囲気はおしゃれ

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんでこいつだけ本物連れてきてシステムがグズグズで都合主義で話が進むと思ったら最後合わせてきたりして 

悪くはなかったけどめちゃめちゃ面白くもなかったけどなんか懐かしい映画の感じでした。

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

寝た。 
B級スプラッターにしても絶妙に寒い感じ。 

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

 
中盤であれこれ自殺じゃね?んでデビッドもグルなんじゃね?こういう作戦なんじゃね?って誰しも思ったんじゃね? 
わりと面白そうでそうでもなかった

アス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クローンで地底人で…
ずっとワクワクはするけどそこまでクソおもろいって感じではないかも 
最後は読めるってか最初からそうなんじゃない?感はずっとあった

街の上で(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サブカルダラダラ伊坂幸太郎的な。 
全然嫌いじゃないけど、めっちゃ良かったわけでもない。 
エンディングの曲がいい。 
マハちゃんが可愛い

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うん〜 
なんもなかった。 
飽きもしなかったけど。 
最後バイバイマンがかっこいいくらい。

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。 
好きな設定でワクワクするけど、、、 
まぁまぁ

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近見たサスペンスの中で一番かも知れない。 
こうだろうなってのを上手く色々かわされた。 
途中からグッとおもろい! 
小説原作感がすごい

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとなんとなくつまんないんだけど、内容は良かったけど、ルールはめちゃくちゃだけど、終わり方も悪くないけどって映画

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し的な部分は二重人格物の親玉みたいな感じでもっと早いうちにみたらもっと楽しめたかもだけどその他のプロットが素晴らしいからいい。 
こんなの思いつかない。 

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そんなにパンチはないけど普通によかった。 
元恋人がドナーだったとかかと思ったら全然ファンタジーだった笑 
エミリアクラークが可愛い

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

特に衝撃の展開とかなかったけど普通に面白かった! 

ポラロイド(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ。 
王道ホラー 
そんなに意外な展開があるわけでなく。 
退屈もしないくらい。 
最後はクリーチャーバトル

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

青春野球映画メンヘラ版。 
よい! 

蒼井優さんのヤバい女シリーズ全部好き。