anzyさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

anzy

anzy

映画(436)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マシニスト(2004年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

悪くないけど、大体予想通りって感じだった。 
右が天国で左が地獄でってとことかもまぁなんかな〜くらい

讐 〜ADA〜 第二部 絶望篇(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

割と普通なお話だったけど、白石監督だからか、割と良かったんではないかという感じになった。 
リリカルスクールの芽衣ちゃんが可愛かった。

EVIL IDOL SONG(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

悪魔の歌で日本全滅させちゃったりしてね〜 
なんか、普通だけど嫌いじゃない感

死びとの恋わずらい(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

わりと面白かった。 
龍介君が死んでるとこまではそのままだったけど、みどりちゃんとお母さん仮が精神病から抜け出して来てたとか、その辺はちょっとよかった。 

後藤理沙さんって可愛い。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テキサスで殺人一家に襲われる。シンプル
まぁ面白かった。短く感じた。 
意外な展開とかはないけど、マーダーズとかファニーゲームみたいに圧倒的な悪夢感が上手いと思った。 
この辺が元祖なのか。 
最後夕
>>続きを読む

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

森の中で動けなくなった5人が殺されてって、実はホラー映画の撮影で…
って話。 

そんなにバラシの衝撃もなかったな〜 

まぁまぁ

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

2.7

遺跡に監禁?されて人喰い植物とかとサバイバルする話。 

そんなに悪くなかった感はある。  
最後一バラしくらいあれば感

地獄の変異(2005年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

洞窟でモンスターに襲われて、倒して逃げました。ってだけ。 
最後女が実は私もモンスターになってて出てきちゃいました的なオチあったけど弱い。

パニック・フライト(2005年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良いから別に最後まで見れるってだけ。 
結局何も起こってない。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

新夢オチ 
浦島太郎現代版だった。 

でもよかった。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンセントのとこもっとなんかあるんかな〜思ったら大迫力CGゾーンに行って終わった。 
最後の子供に3人目がいたっての雑すぎない? 

エンディング知ってる曲アヴェンジドだと思ったらマイケミだった。 
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

可愛くていいね

呪詛(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかどうも台湾のホラーはくどいと言うか、3ターン多い感じこれも。 
長いしな〜

人数の町(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

人数の街だった。 
それくらい

風鳴村(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ひねりなしザシンプルオブシンプル。 
地獄の殺人鬼から逃げろ。 
最後はあっさりと。 
サクッと見れていいね

千年女優(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どんなタイミングでこんな構成思いつくのっていう構成だし、最後の千代子さんのセリフが割と自分の全て

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直どう見たら良いかわからん映画ランキング1位くらいかも 

花に嵐(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

inlivingのりりかちゃんが可愛い過ぎた。 
中身も良かった

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

上質なサスペンスかい。 
 
そりゃ1番近くにいる人でパソコンも詳しいって最初に気づけたな〜

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの煽りから思ってた感じの話と違ったけどまぁ面白かった。 

現実で車と2人の死体が上がったって言ってたから、実際は普通にトヨエツと風間くんが嫁と不倫相手を殺して、嫁が急にいなくなったらおかしい
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。 
成田くんかっこよい

2ちゃんねるの呪い 劇場版(2011年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

懐かしの怖いやつを適当な設定で盛り込んだ〜 
って感じだったけど、最後作り話でした〜けど来ました〜みたいな。 
主演が可愛い。

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

フィンチャーのゲームのバッドエンド版ってだけ笑

フロッグ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

誘拐事件を追ってる刑事の家に怪現象が起きて視点がフロッギングって言う他人ん家で勝手に生活する人に変わって、結局親父が犯人で、フロッギングの青年も元被害者で…

まぁ全部伏線回収して綺麗に終わったイメ
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

povテキトーverインディージョーンズ風お化け屋敷ホラー
内容が好き系だから普通に楽しめたけど色々雑だな〜

work shop ワークショップ(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか、本当にワークショップ見てるって感じだった。

オールド(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

1日で一生が終わるビーチって設定凄いな〜どんな種明かしがあるんだろうと思ったら1日で一生が終わるビーチだった笑 

まぁでも面白かったっちゃ面白かったから…

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってたんと違って、もはやSFアクションになったけど、 
テンポも良いし展開も多いし、面白い演出とかBGMの使い方もあるしで面白かった! 

眉山 -びざん-(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の阿波踊りのとこはあまりにも上手く行きすぎるけど、映画だからファンタジーでいいさ! 
 
ストーリーとしては割とありがちな感じだけど最高でした。 

阿波踊り行きたい。 

宮本信子さんのお芝居が
>>続きを読む

パラサイト・クリーチャーズ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何かと何かの交培種を作る菌かなんかの話。 

ミストのおもろい部分をごっそり抜き取って、クリーチャーを手作りにした出涸らし。 

でもまぁそんなに飽きなかったかな〜

ライブハウス レクイエム(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ライブハウスってこんな感じだよね。 
中打ちに参加したくなりました。 
いい映画だった。 

温泉しかばね芸者(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

まぁ…可もなく不可もなく。 
ずっと面白そうでそんなに面白くないやつ…

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

目指せなかった最高の人生。 
 
後80年生きても勝てない。 

とりあえず酒をやめることをやめることにしよう。 

放送禁止 劇場版 〜密着68日 復讐執行人(2008年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

大分わかりやすかったというか、最後にあんな説明的な映像くれるんだっけ?このシリーズ。って感じだった。