雑君さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年4月 AMAZONPRIME 最後のトラップハウスに大量ご招待って絵図にもってきたかった流れはわかるんだけど、鼻息荒く敵地に乗り込んでてっきり96時間的スーパー殺戮奪回マン展開と思いきやの最>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2022年4月 NETFLIX プエルトリコ系移民街ミュージカル 宝くじや停電といった、いかにも物語を弾かせるトリガーになりそうな事柄が実際のところそうでもなくて、まあまあ肩を透かされる 真夏の停電で>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

2022年4月 アシコタウンあしかが クレイ・キャロウェイ(ライオン)の稲葉吹き替え、大御所ロックスターのゴージャスな配役というのは納得なので演技とか別に文句ないけど大クライマックスの歌の声質がイメー>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.4

2022年3月 NETFLIX 短い時間にギュギュッとまるで早回しかと思うくらいちょっぱやで駆け抜ける、無駄のない話のない盛り上がりも特にない、まあゴア描写はそこそこおさえてお届けされた一本となってお>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.3

2022年3月 AMAZONPRIME 登場人物全員揃いも揃って雑で浅はかでついでに付け焼き刃な広島弁がつるつる滑って全然話に乗っかれない。公開当時評判だった鈴木亮平演ずる上林も、バリバリ広島ヤクザな>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

2022年3月 AMAZONPRIME まあ綿々と受け継がれてきた感のある世界観でありオリジナリティは感じなかったけど、熱量と完成度で見応えはある。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.8

2022年2月 NETFLIX 底なし沼のような詐欺師と被害者の女達の戦いのドキュメンタリー、おんもしろーい。ラストがこれまた…ドキュメンタリーでなければまあ到達できないこのオチよ… 胸糞をきちんとエ>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

2022年2月 amazonprime有料 なんだかこれを見た皆さんが誰もがなんとなく核心に触れないような湾曲な物言いをしていた気がして、ちょっと特別な映画なのかな?と思っていたのだが、いざ見てみたら>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2022年1月 AMAZONPRIMEレンタル 丁寧に積み上げられたイヤなお話でいい意味でたいへんゲンナリした。しかし結局の所すごいカタルシスあふれる仕掛けがありますよといわんばかりでいてそうでもなく>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2022年1月 日比谷シャンテ 幸いなことに何のネタバレも踏まず、ほぼ前情報無し(ドクター・ストレンジが出てくるらしい、程度)で見れて、もうずっとうそん!いやん!ときゃあきゃあ脳汁ドバドバ楽しくて最高>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

2022年1月 日比谷シャンテ  まあストーリーは原作読んで知ってるし予算も潤沢であろうアニメの出来が良いのも想像がついているので、ほぼほぼ答え合わせのような気持ちではあったが、やはり出来は良く、何の>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

2021年12月 NETFLIX いうてもビートたけしという人物が世に出て成り上がるさまを見続けてきた世代のお笑い好きにしてみれば、響かぬ訳がない題材。キャストもいいし美術もいいしエンドロールは可愛く>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.8

2022年1月 NETFLIX 青く拙く可愛らしい 原作が高校演劇と聞き超納得の、あざとさの微塵も無いいい意味で頭に描く高校演劇的空気の固まりのような時間。キャラクター描写などもおっさんの心を圧してく>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021年12月 NETFLIX ワンショット構成と短い上映時間、アイデア仕掛け満載でありながら全体的にキュッとしてて大変面白かったがメインの仕掛けである”ドロステ”そのものは何度か「そう…なるの…か>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

2021年 NETFLIX シニカルを貫き通す乱痴気パニックシニカルアルマゲドン。コロナ世相に被りすぎていて苦笑いの口角が果てしなくあがっていく、今見るにぴったりの映画。めっぽう面白かった。

音楽(2019年製作の映画)

3.8

2021年12月 NETFLIX いつみても大橋裕之の目のあの線は何か俺の見えてないものが見えている風でどぎまぎする。面白かった。ビーバス・アンド・バットヘッドみたいな雑なアニメなのかと思ったらちょい>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.9

2021年11月NETFLIX 史実とか言う割にそんな真面目でもない雰囲気重視サスペンススリラーアクション多め 和牛の川西似の殺人者はただただ「何故か見つからない」一点突破で動機とか深みとか実は頭脳派>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.7

2021年10月 netflix 忘れた頃に現れる、電話を通じて極端に狭まった情報を積み重ねて徐々に全体が見えてきて系のサスペンス。自信満々にこんな演出するんだから、そりゃ話は面白いだろうよ。こちらは>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

2021年9月 アシコタウン お話もキャラクターも乗っかれるとっかかりが何もみつからずつるつると上滑りしていった時間で、ネットモブの悪意とか盛り上がりとかまたこれかって感じでもある。キャラなあ…なんだ>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.6

2021年9月 netflix ネタ出しに、すがるように鑑賞。魔女にネズミに変えられた子どもたちが奮闘する、一見カトゥーン的世界観でありつつ魔女の理不尽な悪意とおぞましさはまあまあガチで、うっかり見た>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

2021年8月 NETFLIX  今まさにこのタイミングで華麗なるイランからのアメリカ人脱出作戦を見るというのは何とも言えぬ、何かこう、あるけれど。面白かった。もう1.7波乱くらい欲しかった気もするけ>>続きを読む

イーストウィックの魔女たち(1987年製作の映画)

3.6

2021年8月 AMAZONPRIME 仕事のネタ出し用に鑑賞 エキセントリックなジャック・ニコルソンの存在感と女優陣の成り行きノリノリ魔女っぷりで楽しい、お話にはあまり意味はない ラストに思いがけず>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2021年8月 NETFLIX 『邪悪なスーパーマン』というIF物みたいなところからプロットがこねくられたのは想像に難くないが、それにしたって最後まで残ってしまった?マントとマスクとシンボルマークが意>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

2021年8月 AMAZONPRIME ジム・ジャームッシュ✕ゾンビ✕コメディ さてどうなるんじゃろかと見てみれば、無茶苦茶クラシカルでありきたりを装いつつどぇいっと力技で結局唯一無二なのだった。エピ>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.4

2021年7月 NETFLIX ハイジャックパニック物にごっつい異物を放り込んでみました、ちうなんとも面白くなりそうな設定だったのだけれども。例えばテロリストが、もうちょっとキビキビしていて何となれば>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

2021年7月 ネットフリックス うーんこの。出オチ設定オチ&もやっとラスト系。「世にも奇妙な物語」によくあるパターン。おれの苦手なパターン。こういうの受け入れられるともっと自分もにんげんてきに深みが>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.6

2021年7月 グランドサンシャイン なんかまた緊急事態宣言で映画館閉まっちゃうかもしれんとあわてて見てきた。わちゃわちゃ稚拙なストーリーとキャラクター、着ぐるみのプロレスみたいな怪獣同士のドッタンバ>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021年6月 NETFLIX さえなげな主人公、ヒョロメガネ、デブ、微不良に年上のお姉さんでひと夏の探偵団。こんなにもお約束な配役でここまで苦い結末になるとは思っても見なかった。そんなミスリードがコ>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

2021年6月 AMAZONPRIME デニーロの空気パない こういうオチの話だったのか、昔見たと思ってたがすっかり忘れてた

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

2021年6月 池袋グランドシネマサンシャイン 原作好き視点。結構びっくりするほど映画オリジナルな要素が、丸々の新キャラ、新エピソード、あげくにテーマにかかわる部分も含めて大胆に、しかし原作のオリジナ>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.1

2021年5月 NETFLIX うっかりヤングがネットの闇に触れて焼き尽くされるお話 まぁぁ相手の素性を探るサスペンスも抵抗するアクションも無く、ただただ手も足も出ないままの情報弱者が都市伝説的スーパ>>続きを読む