matchypotter

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変のmatchypotterのレビュー・感想・評価

4.1
㊗️📺2024年、TVアニメ1️⃣0️⃣シーズン📺㊗️

今年早くも10シーズン到達。
ワケあって時間があるので今年は貪るようにTVアニメのスタートダッシュ。まだまだ観たいものが尽きない。

『呪術廻戦』、シーズン2。
コミックは読んだことがなくて、一昨年の暮れぐらいに劇場版合わせで慌ててシーズン1を観て、劇場版を観た以来だからちょうど1年ぐらい経つのか、やっと追いついた。

このシーズン2は噂の“渋谷事変”。
無敵の五条悟が夏油に封印されてしまう。その五条と夏油の過去から始まるこのシーズン2、なかなか見応えがあった。

というか、ギリギリで付いていけた、と言った方が正しいか。やっぱりコミック読んだほうが良いのかな。

五条悟と夏油の友情から徐々に生まれるすれ違いがあり、夏油はついに自らの野望のために違う道を選ぶ。
それを境に、夏油は“あちら側”で力を蓄え、同志を集う、、、そして、それを計画し、解放し、自分の野望に最も邪魔な最強の五条悟を封印する。

それが、“渋谷事変”。
現在の渋谷の正確な描写がとてもリアル。
ただでさえラビリンスと化してる渋谷の地上と地下にて激しい攻防が繰り広げられる。

渋谷に幾重にも及ぶ“帳”を下ろし、仕組まれる夏油の計画。
そこを攻略し、五条悟を封印から解放せんとする虎杖、伏黒、釘崎らいつもの面々。

こちら側も先輩たちも出てきたり、関西勢も加わってきて総力戦となるこの“渋谷事変”。

制作はMAPPAだが、相変わらず画力が凄い。
とにかく色んな相手同士のバトルが多い。目を離すとすぐに置いていかれる。
そのそれぞれの個性と能力を活かしたスピード感と重さのあるバトルを1つ1つ丁寧に凄まじく描く、その迫力。

とにかく最強の五条悟を封印して優位に立ちたい“あちら側”。
しかし、一方で虎杖を押さえたつもりが彼の眠ってる力を再び目覚めさせたことでカオスとなり、伏黒も禁じ手を解き放ちいよいよカオスに。

“あちら側”も猛者たちが集まってきたことで“こちら側”の1級、準1級達もガンガンやられる。
こんなにやられちゃってこの先の話が成り立つのか心配になるぐらい動きがある途方もない戦い。

コミック読んでないからこの先の展開がまったく予想できないぐらい、これで話が終わるんじゃないかと言うぐらい壊滅的な渋谷。

個人的には“ななみん”推しだっただけに、、、。

凄いもの観た。あっという間に観てしまった。
早く、次、お願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:2259
M:12805
matchypotter

matchypotter