Emmy

ダンス・ダンス・ダンスールのEmmyのレビュー・感想・評価

ダンス・ダンス・ダンスール(2022年製作のアニメ)
3.5
バレエに興味があるから前から気になっていたけど、キャラの顔がなんか苦手で観ていなかった。
でもやっぱり観てみたら、すごく良かった!

期待せずに観始めたからOPを飛ばしていたんだけど、本編で初めて出てくるバレエの動き(モジャ髪上裸のプロダンサーの動き)がすごくて驚いた!
私自身はバレエをやったことがないからやっている人が見たらどうなのかわからないけど、素人目にはすごく忠実に再現しているように見えた。
ぬるぬる動くし、カメラワークも良いし、バレエの部分の作画の気合いの入り方がすごい。
後で気づいたんだけど、普通の作画監督だけじゃなく「バレエ作画監督」も置いているみたい。やっぱりかなりこだわっているんだな〜。

ただ、女子(特に制服着用の学生)は絶対に安心パンツとかスパッツとか履いてるから…笑
スカートの中が見えても直接下着が見えることはありません!笑

流鶯くんが出てきた時に「え、こっちが王子様じゃん!」と思ったけど、杉並区の大会に出る時に流鶯くんが悪魔の衣装を着ていて、それがものすごく似合っていて、「完璧な配役じゃん…」となった。
その後流鶯くんのバックグラウンドが少しずつ明かされて、内面的にも完全に「王子=潤平、悪魔=流鶯」でピッタリと納得させられる。ストーリーがうまい。

都より夏姫の方が好きだなぁ。だから夏姫ルートになりそうで嬉しい。

ミサキくんの関西弁がすごくナチュラルで良い。寿くんええ奴(笑)
寿・ヤマト・ミサキ辺りとはもっとポジション争いとかでドロドロするのかと思っていたけど思いの外すんなり仲良しになっていた。まぁそれはそれで爽やかで良い。

今までバレエと言えば女性ダンサーの動画ばかり観ていたから、男性ダンサーの動画も観るきっかけになった。
続きもアニメ化してほしい。作画カロリーが二三郎並みに高そうだけど(笑)
Emmy

Emmy