Emmy

ブラック・ジャック OVAのEmmyのレビュー・感想・評価

ブラック・ジャック OVA(1993年製作のアニメ)
4.0
YouTubeの手塚プロダクション公式チャンネルで期間限定配信されているのを視聴。

『おにいさまへ…』というアニメを少し前にAmazonプライムで観ていて、その時に「手塚プロダクションってこういうアニメを作るんだ…」と衝撃を受けた。今までに観たどのアニメとも違った。令和のアニメとはまったく違う独特の味がある。私が観た中では1999年版のアニメ『HUNTER×HUNTER』が雰囲気的には一番近い気がする。

BJについては「なんかすごい天才的なお医者さん」ということくらいしか知らなかったけれど、あのアニメ版『おにいさまへ…』を作ったところのアニメだから…ということで観始めた。

まず第4話の「拒食、ふたりの黒い医者」を観たのだけれど、完全に見入ってしまった。1話あたり40〜50分あるのに。YouTubeのコメント欄も毎話なかなか熱量の高いコメントがあって、深く愛されている作品だと感じられる。

直近で令和の雑作画アニメを観ていたから、このハイレベル作画が観られるだけで感動もの。ものすごく作画カロリーが高そうな、こだわり抜かれた映像。独特の演出は『おにいさまへ…』とほぼ同じ。大胆な画面割り、止め絵、光と影。

美しいけど、なんか怖い。なんか怖いけど、観てしまう。

BJ(間黒男)は何でも診られるみたいだけど基本は外科医のようで、毎話外科手術のシーンがある。それがややグロテスク。だけど観てしまう。
初めに見た第4話が摂食障害の話だったから「あれ?BJって精神科的な治療もできるの?」と思いながら観ていたら、結局外科手術になって驚いた(笑) 私が全然BJを知らなかったからだろうけど、まったく先が読めなかった。

私はピノコがちょっと苦手…でも居ないと作品が重くなりすぎるんだろうなぁ…。

あと、声優さんがものすごく豪華。


※一つ、気になる点が!
効果音で声優さんのセリフが聞き取りづらいところが多々ある。
音を被せない工夫はもう少ししてほしかった。
Emmy

Emmy