サイバーパンク エッジランナーズの5の情報・感想・評価

エピソード05
All Eyez On Me/刺さる目線
拍手:116回
あらすじ
作戦の成功に向け、機転の良さを発揮するデイビッド。だがその後、自分たちの標的がかなり手ごわい相手だということを身をもって知らされる。
コメント28件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

タナカに近づくため、やばBDメイカーのJKに接触。 連れ去られたデイビッド、激おこルーシー えーあんなあっけなく?
タロウ

タロウ

JKって裏チップ流してるヤツを捕まえて利用する作戦! が、めちゃくちゃ難航!デイビットは連れ去られて時計仕掛けのオレンジみたいなことされてしまう。 夢オチで安心したけどこの先不安だーデイビットー😨 今回まじで体感あっという間だった
いいね!2件
えりこ

えりこ

鷄冠井さんと本田さんのかっこ良さよ。
いいね!1件
池田

池田

待ってルーシー悠木碧なの!?!?本当にカメレオンですごい
いいね!1件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/10 (金曜日)
いいね!1件
Misaco

Misaco

メインの腕肝心なときに動かなさすぎじゃない😂 あと敵とはいえ死に際の人間前にしてみんな言い草がひどい。デヴィッド自分の身の振り方よく考えた方がいい。
いいね!1件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

ついに折り返しの第5話。 ピラルの腕をデイビッドに譲られるが断るデイビッド。メインの腕のようなゴツいやつが欲しいらしい。「俺が死んだらくれてやってもいいぞ」って死亡フラグにしか聞こえなくて怖い。 キーウィの全裸シーンもあったけど全然エロく感じない。乳首の色がドラえもんって友達が言っててもうそれにしか見えなくなってしまった。 デイビッドがさらわれて激おこのルーシーがかわいかった。クールキャラの内に秘めた激重感情が垣間見えるのいいな。 デイビッドはサンデヴィスタンをバンバン使ってて不安になる。自分を特別だと思ってるみたいだけど大丈夫か……? 軍人でさえ耐えられずサイバーサイコになったというのに。デイビッドのサンデヴィスタンへの高耐性は何か理由があったりするんだろうか。 JKはタナカの攻撃によって一瞬で退場。この街の命軽すぎる。JK今回しか登場してないけど強烈なキャラだったな。結構好きかも。 今回は仲間が死ななくて良かったけど、デイビッドの驕りが不安だ。
いいね!5件
平田一

平田一

デヴィッドの意思表示な32番目のソフト、1話限りで存在感たっぷりだったJKさん(安原さん素晴らしい!)。デヴィッドを拐ったことに怒り滾らせるルーシー。メチャクチャルーシー可愛かったし、JKは美味しいですし、メインはサイコー、カッコ良くなってくばかりのデヴィッドイイ!!
いいね!2件
小空間演劇マン

小空間演劇マン

主人公にフラグが
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

デイビットが男になった。 キーウィ吐く時マスク外してた? 外した顔見てみたい。 デイビットが誘拐されてルーシーが感情的になるの良かった。 メイン兄貴腕大丈夫か? 田中の父ちゃんしっかり強くて好き。 jk死亡 ドリオ「自分の死に際のディレクションしろってんだ」ww ルーシーのジャミング抜けてトラウマチームに通信行ったのだけ気になった。 ドリオ好き。 レベッカちゃん不在。
いいね!3件
shun

shun

あんた怒ってる? 少しね
いいね!6件
マキノ2

マキノ2

サイバーサイコになったら人を殺しまくって最後は自分も殺されるとか嫌な結末。そうなる前に死ぬか、正気を失うか。ジミークロサキなんだか気味が悪い
いいね!2件
ココ

ココ

メインの腕不良品じゃね?
いいね!2件
mizuki

mizuki

正気を失うのが先か、死ぬのが先か
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

ディヴットよ浅はかな作戦すぎたね…
いいね!3件
蛇メタラー

蛇メタラー

BD JK
いいね!1件
虹島流浮

虹島流浮

金か、やはり。 サイバーサイコとかいい設定ですね〜。 スナッフフィルムてきなのが闇で売られてるのとかも。 黒崎さんの喋り方が好き。 最初はなんとも思わなかったけど、ディヴィッドの仲間のことが好きになっていきますね。
いいね!1件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

多分金持ちほどつえんだろーな。 マッジでおもろい。 やばい。レベチ。
いいね!8件
くるぶっしー

くるぶっしー

このコメントはネタバレを含みます

デイビッドが連れ去られたと知った時のルーシーの眉間の皺が可愛い…♡ サンデヴィスタン発動の演出が綺麗で癖になる。
いいね!2件
むー

むー

このコメントはネタバレを含みます

あのどら息子の親父も以外と強かった サイバーサイコの意味が分かってきたな 制御できんくなったやつらのことなんやな 主人公も抑え込めるいいが
いいね!1件
slow

slow

衝撃度は薄いが、不穏な空気が滲み出てきた回。 ここまで話数を稼いだのに、面白さがまだ衰えてないのは作品の完成度が高い証拠。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

タナカと接触するため、まずはBDアーティストのJKに近づく。デイビッド攫われる。 自分が死ぬ様子を強制的に何度も見せられ、精神を破壊されそうになる。 ルーシー激おこ。 サイバーサイコになるかその前に死ぬか。 服の背中に描いたマークはそこから取ったのね。 自分は違う、自分は大丈夫だと言い張るデイビッドだが不安は拭えず… エッジランナーってギリギリを突き進んでいくってこと? シリアスな展開になってきた。
いいね!20件
ギタラクル

ギタラクル

アラサカの重役を拉致するためジミー・クロサキなるスナッフビデオメーカーの男と接触するが逆に拉致されてしまうデイビッド。 JKめっちゃワンピースの敵で出てきそうな見た目してる(笑)
いいね!2件
たむらまさかず

たむらまさかず

オール・アイズ・オン・ミー…いい針…
いいね!1件
django

django

ルーシーの感情が良い。 イカれた世界の表現がナイトシティを美しい街だと錯覚させてくれる。
いいね!19件
takeのすけ

takeのすけ

このコメントはネタバレを含みます

Bパートの作画がイカしてた
いいね!1件
Kento

Kento

うわービビッた!! "タナカ"の調査の為 BDメーカーの"JK"を探り始める デイビッド達……… まあそりゃあ あんなの作ってる位だから そりゃあヤバい奴だよなあ… と、テンポが速い!! メインのツッコミ 流石にひでえ( ´_ゝ`) トータルリコール味があって 非常に良いです 現実が発展してくにつれて どんどんSF作品も発展してくの 素晴らしいですね 果たして現実はどこまで 行けるのか? "サイバーサイコ"化は 避けられないのか…? 果たしてデイビッドを 待ち受ける運命は…? またまた話が動いたぞー
いいね!2件
豆onpeets

豆onpeets

BDアーティストの拉致に失敗😭 BDアーティストのインプラントヤベェ😇 そして、デイビットが拉致され ルーシー🖕😠ぷんぷん BDは死の体験さえ出来る。 それを何回も見せられるデイビット、、 あーーー。 曲がいいねぇーー😇😇 物語がピリつき始めた☺️ これぞサイバーパンク‼︎
いいね!9件