サイバーパンク エッジランナーズの6の情報・感想・評価

エピソード06
Girl on Fire/炎に包まれて
拍手:128回
あらすじ
メインの様子がおかしいことに気づきながらも、目の前の重大な仕事を完遂しようとする仲間たち。タイムリミットが迫るなか、捕らえた標的から情報を抽出することはできるのか。
コメント30件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

ドリオぉおお メインーーーー サイバーサイコの兆候あったけどもぉぉ ルーシーはディープダイブで何か見たのかな?
タロウ

タロウ

まじかぁ.... きっと「普通に学校で学んでほしい」って母ちゃんの思いも忘れてなかったデイビット。本当はどうなりたい?と問われて答えられなかったデイビット。ルーシーとどこへ向かうのか..。
いいね!2件
えりこ

えりこ

サイバーサイコ
いいね!1件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/10 (金曜日)
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

メインフラグ立ってたからこうなるだろうなとは思ってたけど…ドリオかわいそうすぎる。 最後の最後までメンブレ起こした面々の面堂気丈にみてたのに…
いいね!1件
平田一

平田一

いや、もう、まさかここであんなことになるなんて…予感はしてたが、いくらなんでもあんなの悔しすぎるだろ… 約束通り、受け取った時に見せたデヴィッドが…当然の反応すぎて、あんなの泣くしかないだろ…
いいね!3件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

昔のメインの姿、今と違いすぎて最初気づかなかった。体でかくなったのはインプラントいれまくったからか? 手が震えや幻覚が酷いメイン。徐々にサイバーサイコに近づいていく演出が怖すぎる。イラついてキーウィやデイビッドにあたるメインの姿は見たくなかった。 ルーシーは昔アラサカと何かあった? 手の震えはサイバーサイコ化の症状とは違うもののように見える。 「お前は生きろ。人より早く走れるんだろ?」「走り抜けろ」 メインとドリオが死亡。つらい……とにかくつらい。冒頭から嫌な予感はしてたけどさ……。 メインのような屈強な男でもサイバーサイコになってしまった。普通は誰でもああなるんだろうな。サンデヴィスタンを使って鼻血ですんでるデイビッドはなんなんだ。
いいね!5件
小空間演劇マン

小空間演劇マン

アニキのフラッシュバックのエモさ…
いいね!2件
やべぇ…
いいね!3件
shun

shun

主人公ずっと好きになれないんだけどさらにそれが強まった。 芯がしっかりしてしてない。 ルーシーがダイブしてんのにあそこで躊躇するのはおかしいでしょ
いいね!6件
マキノ2

マキノ2

デイビッドにめっちゃイライラした。仲間、しかも自分の好きな人がダイブしてるときに、麻酔を打たなきゃまずいのに、タナカの言葉に惑わされてるのが無理だった。マジで何してるの?って感じだった。その後、仲間を助けるとか言って正義感を発揮するのもなんかうーん。さっき真反対のことをあっさりやってましたけど?って言いたい。メインがサイバーサイコに。腕の具合が悪かったり予兆はあったけどこんな一気になってしまうんだね。最愛の人を自分の手で殺してしまう怖さ
いいね!5件
ココ

ココ

自分の女がダイブしている状況でボヤボヤするのはおかしいでしょ。麻酔打ったけど効かなかったとかの方がよほど納得感がある。身勝手によって窮地を招いておきながら、急にチーム愛を出して助けに向かうのもね。筋が通ってなくて、気に入らない脚本だわ。
いいね!3件
mizuki

mizuki

このコメントはネタバレを含みます

メインーーー😭
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

辛い展開
いいね!4件
蛇メタラー

蛇メタラー

ディープダイブ メインがドリオをぉ〜(泣)
いいね!1件
虹島流浮

虹島流浮

名作回。ビビった。鳥肌。 作画が生きている。なんて絵力。もはやセリフなんていらない。 めちゃくちゃ面白い。 日本のアニメはいつの時代も面白い。
いいね!3件
zz

zz

見ててしんどくなる、心が抉られる回でした…
いいね!4件
くるぶっしー

くるぶっしー

このコメントはネタバレを含みます

メインのサイバーサイコシス化もキツいけど、ドリオがあんまりだよ…😭 激しすぎる場面の中の、ホロコールの冷静な音が気持ちいい
いいね!3件
xxx

xxx

メイン.....サイバーサイコ........涙
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

メインの様子がおかしくなり始めてサイバーサイコになる予兆。でもクロームをダウングレードする気はない。一度手に入れた物は手放せないのか。 我を忘れたメインにボコられたキーウィの代わりに、ルーシーがタナカにディープダイブする。ディープダイブできることを隠していた。なにかトラウマが? ボロボロのタナカからデイビッドへの揺さぶり。君は何をしたいのか。 メインがついにサイバーサイコになり、地獄絵図。凄まじい!😱 同士討ちって一番辛いやつ。 しかも結局タナカも目的のデータを持ってなかったっていう徒労。 一気に三人も失って(キーウィの安否は不明だが)もうルーシー以外の無事な仲間はレベッカしかいなくないか? アラサカっていうすごくヤバいとこに手を出しちゃったからな… やっぱり直接手を汚す下請けは危険だ。 デイビッドもまさかこんな茨の道になるとは思っていなかっただろうに… 仲間と楽しくやってた日々は一瞬だった… でも今更引き返せないしね。これからどうするんだ。
いいね!20件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

このコメントはネタバレを含みます

今のタイミングで見てるから思うんだけど、水星の魔女と全く同じ「行きすぎた資本主義における倫理が軽視された格差社会の中での親のリベンジを背負わされた子供」という、呪いをトリガーにして始まる物語なんだけど、親から持たされたものの力の差なのか性差なのか、スレッタとデイビットの用意されたレールの差が酷くて苦しいわ スレッタに救いはあるけどデイビッドには明確な破滅が待ってる あ、作品としては文句なく素晴らしいです 今年見た作品の中では多分トップなのを6話を見て確信した 素晴らしい社会批判であり、アートなのは間違いない
いいね!5件
みみこ

みみこ

すご。。つらい。。。
いいね!4件
凄いマトリックスぽい。良い
いいね!2件
ギタラクル

ギタラクル

鬱回。 メインのサイバーサイコ化が深刻に😨 キーウィの代わりにネットに侵入するルーシーになぜかディープダイブ用の大口コネクタが。何かを隠してる? デイビッドの迷いでチームが窮地に。 そして訪れる悲劇…。 主人公を成長させるためにこういう展開は必要だと思うけどやっぱり見ててツラい。
いいね!6件
Ha

Ha

このコメントはネタバレを含みます

メインの手もらうフラグが回収されちゃった泣いた
いいね!3件
django

django

重い。 ゲームでは適当にバラしてるサイバーサイコシスだけど…。 異なる2組の男女の描かれ方がナイトシティでの恋が、いかに儚いか突き付けてくる。 NCPDとトラウマチームが影のMVPで、トラウマチームが僕ら用事済んだので帰ります。ってムーヴをしようとした時のNCPDのリアクションが笑いを誘う。 彼らの仕事は過酷過ぎる。
いいね!17件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

メイン……😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
いいね!2件
takeのすけ

takeのすけ

このコメントはネタバレを含みます

メインがサイバーサイコ化してドリオを殺害…。しんど過ぎる。 そして画がキマりまくってる! 五十嵐海天才!五十嵐海天才!五十嵐海天才! 明らかに今作のハイライトなのでは?というカッコイイカットの連続。 たまんないです。
いいね!2件
Kento

Kento

キツい… タナカを拉致したデイビッド達 様子がおかしくなってゆく メイン デイビッドへの想いが強くなって ゆくルーシー タナカの言葉に動揺するデイビッド 少しずつ掛け違えられたボタン それらが招く結果とは… まじかよ… 嗚呼… テンポが速いのは良いけど ここまで生き急げとは望んでない… 嗚呼…
いいね!3件
豆onpeets

豆onpeets

このコメントはネタバレを含みます

サイバーサイコ アニメでは無理なインプラント、により発症する。 ゲームでは原因は不明らしい。 デイビットは拉致したアラサカの社員、田中に仲間を裏切る事を迫られる。 学校に復学すればやり直せると言う事に心が揺れてしまう。 (実際はアラサカに戻ると悲惨な運命となる事は間違いない) そして、田中のデータに潜り込んだルーシーはそこでデイビットのデータを目にして抹消する。 (アラサカに利用されない為に。) そして、その行動により田中が負傷。 医療機関のトラウマチームに情報が漏れてしまう。 そして、悲劇が起こる。
いいね!9件