響け!ユーフォニアム3の1の情報・感想・評価

エピソード01
あらたなユーフォニアム
拍手:140回
あらすじ
春。“強豪”になった北宇治高校吹奏楽部にたくさんの入部希望者がやってくる。 総勢100人近くになった吹奏楽部だが、相変わらず低音パートは希望者が少ないようで新1年生は3人。 新たなスタートを切ることになった部長・久美子は、個性豊かな部員たちをまとめて、悲願の目標「全国大会金賞」を目指す。 高校3年生――久美子、最後の1年が始まる!
コメント49件
ペペロン大王

ペペロン大王

強者感半端ねえ
いいね!1件
あー

あー

2024/05/11 6拍手 シリーズが新しくなる度に絵も音もクオリティが増してる。
いいね!1件
レイ

レイ

絵コンテ・演出:小川太一
いいね!1件
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

やっと追いついた! リコリコ→メタリックルージュと続いて久美子と麗奈の良質百合タックル。全アニメは取り入れるべし
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

久美子たち最後の部活生活。 入部のころの足並み揃わなかった頃を思い返すとその変化に驚く。 悔しさの土台に一緒に立てたからこそ 目指す全国大会金賞の重み。 音楽演奏も番組を盛り立てる。
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

全国大会金賞を目指すことに対して部員が満場一致で賛成したのは、北宇治がこれまでの2年間でしっかりと実力をつけ、実績を残してきた証だよなと思った。
いいね!1件
SENA

SENA

1期から映画含めて1週間ちょっとで3期まできたけどおもろすぎないかいこれマジで 他のアニメ見れんて
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

見所がこれでもかと詰まってて何一つ取り零せない。25分を余すところなく使い切っている、はずなのに、終わってしまえば余裕すら感じさせる最高の第1話だった。 これまでの全てを背負って北宇治を率いる久美子の姿に早くも涙が。 1期の最初にも出てきた桜並木がほんとに美しい。 久美子・葉月といる時の麗奈があんなふうに笑うなんて、、北宇治カルテットの安心感がさらに増したなと静かに感動。 "かなぴー"に"後藤夫妻"に、ツッコミどころが多すぎる。なんだあの楽器紹介はww 「別に…」のとこ、ずっと後ろ姿なのに二人の顔が鮮明に思い描けるのスゴすぎ。 美玲と沙里のやりとり、「追いついた」ダメ金じゃ満足できない、方針決め など、見所が多すぎて語り尽くせない。 新しいユーフォを見れることがほんとに嬉しいし、新しさの中にちゃんとユーフォらしさがあって、彼女たちの言葉や仕草 目に宿る光からも これまでの全てが感じられる。 ユーフォが見られる時代にいられてよかった。
いいね!1件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

一回映画を経ずに見ちゃったから 2年のことも全くわからなかったけど見たらちゃんと取り上げた人たちしか会話に出てないな良かった 源さんがラジオで言及してた恋パートありましたね 3年生が始まってしまった 黒江ちゃんが制服違うのは何だろう あすか先輩との関係は 全国大会への決を取った際声が若干裏返るのが久美子らしくていい ややこしくていいね!
いいね!1件
あき

あき

10点 最初からめちゃくちゃいい1話だった
いいね!1件
づめこ

づめこ

このコメントはネタバレを含みます

ずーっと続編待ってました😭 久美子出世したなーと思いつつ、全員で全国大会金賞を目標に掲げるところで感極まって涙が…全会一致してて感動。 ほぼ親目線で見てしまう 続編楽しみだけど終わらないで欲しい…!😭
いいね!3件
E

E

3年生になったのか、、 ほぼ親目線なのよ( ; ; )
いいね!1件
ろびんそんrbnsn

ろびんそんrbnsn

麗奈がわざわざ「上手いね」って言う時点で黒江真由の実力がわかってしまう。
いいね!1件
stay9old

stay9old

ニラレバ笑 ややこしくていいねぇ〜👍
いいね!1件
yucca

yucca

みんなちょっと顎が細くなって面長になったな?
いいね!2件
TaichiOno

TaichiOno

さいこうだ
いいね!1件
瀬賀喜太郎

瀬賀喜太郎

このコメントはネタバレを含みます

シリーズ未見なんですが觀始めてみた。 凄く丁寧に創られてる印象。 継続予定。
いいね!1件
MarinaKage

MarinaKage

このコメントはネタバレを含みます

ディスコキッドにムーンナイトセレナーデに恋! 久美子3年生編良い出だしだ、、! からの美少女登場今後がたのしみ!
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

ユーフォ3期、アンサンブル見てないからリズと青い鳥以来かしら。 久美子も遂に三年生、気付いたら部長になっていた。逃げるは恥だが役に立つの曲を演奏する。まずは新入生勧誘。総勢90人、百人隊長みたいになってきたな、久美子。
いいね!4件
artyou

artyou

もうなんだか既に胃が痛い… (いい意味で)
いいね!3件
なの

なの

ありがとうございます! これを楽しみに生きています くみちゃんがんばれー!📣
いいね!3件
S4KuYuC1NEM4

S4KuYuC1NEM4

凄まじいクオリティだった。今期豊作だけど、既に覇権
いいね!4件
鮫

別に〜( ̄▽ ̄)関係性いいよな
いいね!3件
あたるち

あたるち

クオリティ高すぎてすでに泣きそう
いいね!3件
drschizo

drschizo

ようやく次の曲が始まった! 武者震いする1話目。
いいね!3件
N

N

わーい始まったー! 今年こそ全国金賞とるんだから!(気持ちは部員) そしてやっぱり奏ちゃん後輩にいたら苦手🥲ごめん🥲 そして入ってくるねえ!上手い子が!心のザワザワがとまらないあれだ。
いいね!3件
よ

このコメントはネタバレを含みます

一話だけで黒沢さんの演技の幅がずっとすごい クラス内のJKしてる時の自然さ 一期からの棒読み芸 麗奈と真剣に話すときのでかい感情がにじみ出る感じ 多人数に話すときの硬くて遠くに飛ばず声 妻が敬語なタイプの夫婦 妻女寝坊したのかと思った スカート短い ランニングしてる人見てちょっと走るのかわいい 葉月の髪、ヘアアイロンとかなんだろうか、ピンだけ? 昼に会う時の挨拶「こんにちは」なんだ、自分の部活サークルでほとんど使わなかった記憶 求君同期のこと苗字さん付けなんだ、三人称だけ? フラッシュバックが間延びしない 常体・命令形で話すタイプの教師 かなぴーの表情変化かわいい 塚本指揮振れるんだ、えらい。「輝かしい~」も受け継いだ定型文なんだ チューバ君の知名度どんなもんなんだろうか、経験者は好きそう 確かに後輩目線からの鈴木美鈴かっこよすぎ アンコンのラストは3期の2シーンの切り張りだったのか、納得 多数決、シーンとして毎年繰り返すなかで変化しているのは好きだけど、状況としては何度見ても肯定的になれない 葵ちゃん好きだったから思い出させてくれてよかった 「先輩たち早いですね~」→「皆さんずいぶん早いんですね」 「さっきコピーしてきた」→「図書館から借りてきた」想起した
いいね!2件
最後の方想像して既に泣きそうや
いいね!1件
なかじ

なかじ

1話目から最強なんだが
いいね!1件
ShoheiKatsumata

ShoheiKatsumata

奏ちゃんかわゆゆ〜
いいね!1件
>|