アイスコールド:殺人とコーヒーとジェシカ・ウォンソの作品情報・感想・評価・動画配信

アイスコールド:殺人とコーヒーとジェシカ・ウォンソ2023年製作の映画)

Ice Cold: Murder, Coffee and Jessica Wongso

製作国:

上映時間:86分

3.2

あらすじ

『アイスコールド:殺人とコーヒーとジェシカ・ウォンソ』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

-
真相わからず。この作品の視聴者も、インドネシア国民と同じようにマスコミに踊らされた人が多いんじゃないかな…

2024-46

富裕層女子ジェシカが友達の同じく富裕層女子ミルナを毒殺。しかも富裕層向けラグジュアリーカフェでアイスコーヒーに毒(シアン化物)を入れるという大胆な手口でインドネシアでセンセーショナルに報じられた裁判…

>>続きを読む

被害者の父親が、日本じゃ考えられないようなインタビューでの振る舞いを見せるので、とてもじゃないけど被害者の父親に見えない。
弁護士も真っ当な事言ってるけど、スーツのチョイスおかしすぎて。
なんか全体…

>>続きを読む

国柄を見たドキュメンタリーだった。
突然のメロドラマ関係者には笑ってしまった。事件より何より、ミルナ父、ジェシカ弁護士の人物像紹介が濃いという。そこいる?が多かった。司法の不透明さも核心に触れてない…

>>続きを読む
Rei

Reiの感想・評価

3.6

鑑賞記録

おすすめに出てきたので視聴。
インドネシアのドキュメンタリー。

ジェシカが親友をシアン化物入りのコーヒーで殺したって理由で逮捕され裁判が始まるが、その裁判のずさんな事、まず解剖もしない…

>>続きを読む
武士

武士の感想・評価

-
真相はわからんが、インドネシアの検察が恐ろしく稚拙なことはわかった

 被害者・被疑者ともに人柄がほとんど説明されない。インドネシアの司法の「問題点」とやらも、ちっとも浮かび上がってこない。怪しすぎる父親(なぜ裕福なのかすら説明がないが)だの、面白要素もなくはないのだ…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

何気なく野次馬根性で観てみたら案外深いところまで連れて行かれた。単に殺人がどうとかのドキュメンタリーではなく、なかなかの良作。

はじめは親友をシアン化物で毒殺したとされたジェシカ・ウォンソを追って…

>>続きを読む
インドネシアの理不尽な裁判を観る。
裁判やる意味あるのか。

殺人犯など存在せず病死だったのかも。
インドネシアに住んでて、インドネシア人は穏やかで良い人が多い印象なんだけど、時折危ういなと感じるときがあって、それが凝縮されたようなドキュメンタリーでした
>|

あなたにおすすめの記事