悪魔がはらわたでいけにえで私に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「悪魔がはらわたでいけにえで私」に投稿された感想・評価

間違いなく今年最もカオスで奇天烈な作品だった
日本はたまにこういう作品作ってくれるから侮れん!

まぁ何がスゴイって……世界観から何から色々とぶっ飛び過ぎてて訳がわからん……でも先読みを一切許さない…

>>続きを読む

2024年 351本目
2024年 349作目
2024年公開作品 85作目

世界観がぶっ飛びすぎていてよくわからなかった

ロイド・カウフマンが日本の作品に出演しているということで観たのだが登場…

>>続きを読む

こういうの嫌いじゃないです。
音楽めちゃめちゃ良かった🥺世界観むちゃくちゃすぎて笑った。もう少し上映時間伸ばして世界観詳しく掘り下げた方が良かった?とは思うけど、これが正解なのか?難しい🤔


あと…

>>続きを読む

「なーんだ?これは?」と「ゾンビかあいい🎶」の共存。
ほかの映画では考えられない。
愛おしさ。
ギャギャギャ。

もっとスプラッターとか好きだったら楽しめたんだろうななどとも思った。

「なんじゃこりゃ」となって「あ、この世界観意外とハマりそう」となって最終的に「あ、やっぱ訳わかんない」となってしまった映画でした。
冒頭が『往訪』だと思いますが、あれをYouTubeに上げて良いのか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.4.28 88本目
これは攻めてますね。
前半のスピード感。 ソウタがお茶を持ってくるタイミング。
セリフの半分くらいは「ギャギャギャ」。
悪魔バンドかわいい。
後半のいったいこれは何を…

>>続きを読む
干し

干しの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Don’t think.Dance!
訳がわからんくてめちゃくちゃで面白かった。劇場も端々で笑い声が聞こえてきた。楽しんで作ったんだろうなぁというのがビシビシ伝わりました。幸運にも舞台挨拶回を見れて…

>>続きを読む
kada

kadaの感想・評価

3.3
やろうとしてることは面白いかもなのだが、途中明らかに勢いが失速しているのと、B級感ってやっぱ「逃げ」なんじゃないのかなとも思う

グチャグチャで禍々しいポスターが目を引くけど、内容的にはむしろ意味不明でアホっぽい映画タイトルの方がそのまんま作品世界を表しているような気がする、そんなごった煮、ホラーコメディ。あ、でもポスター見て…

>>続きを読む
宇羅丸

宇羅丸の感想・評価

4.0
ギャギャギャッ‼︎
スプラッター映画は音楽が大事。
時間が短いのもいい。短くたって面白いものは作れる。スコセッシも見習ってほしい。

あなたにおすすめの記事