ジョン・カーターの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジョン・カーター』に投稿された感想・評価

冒頭、天から神様降臨みたいなシーンで、嫌な予感が。
いったん期待値が0になったせいか、その後は意外と楽しめた。
いったん下げきっておくテクニックw。そんなんあるのか。
粗いところとかちゃんぽんな世界…

>>続きを読む
せぁ

せぁの感想・評価

2.6

SF的なストーリーって知らずに鑑賞
苦手なSFなので
あまり世界観にハマることができず

火星の重力は地球の1/3とのことなので
地球の重力に慣れてるジョンカーターは
ああいう感覚が瞬時に獲得できた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.5.17.Disney

火星はバルスームと呼ばれてる
天からの武器をゲットしたゾガンダの男はバルスームの支配者になる
元大尉のトレジャーハンターのジョンはある日、洞窟からバルスームに瞬…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったです!
見てよかった。
主人公が異世界に来てしまったあとに、強さを誇示するんだけど、その理由とかも受け入れやすいし、だからこそ活躍していく主人公が好きだった。別に嫌な性格じゃな…

>>続きを読む
宇宙犬のウーラちゃんが死ぬほど可愛い。

『ジョン・カーター』を馬鹿にするやつとはSFの話はしない!!!
とん

とんの感想・評価

3.0

初の3D鑑賞。自分が映画の場面にいるような臨場感があって面白い。
ジョンカーターの元ネタは意外に古い作品で、スターウォーズなどに影響を与えたらしい。(EP1のレースのシーンとか)
SFのよくある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この全体的にのっぺりしている感覚はなんなのか。決して面白くない訳では無いのだが、この映画でしか見れない「センス・オブ・ワンダー」がないというか、色んなところから見たことのあるものを持ってきただけみた…

>>続きを読む

スペース・オペラの先駆けで、1900年代の初期に書かれた作品の映画化で、アニメの名監督アンドリュー・スタントンの初実写映画。
ストーリーは有名で、地球人ジョン・カーターが火星のワープ、重力が軽いため…

>>続きを読む
chiko

chikoの感想・評価

1.5

こんなに大作感出して、面白そうな雰囲気で、予算めちゃくちゃかかってそうなのに、信じられないぐらい眠かったです。
全然、ストーリーについていけませんでした!!

監督と脚本変えたらきっと面白くなったと…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.2

ある日突然火星に飛ばされて、訳も分からず巻き込まれていく壮大なSFファンタジー。古典SF原作とは思えないスケールと、謎の惑星で謎の種族の争いに巻き込まれていきながらヘリウム王国の王女との関係も築きつ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事