星のない男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『星のない男』に投稿された感想・評価

面倒見のいいカーク・ダグラス
なんだかんだ言ってくっついてくる若造
ほっこり優しい西部劇

時々有刺鉄線デスマッチ

面白かった。
yosaka

yosakaの感想・評価

5.0
これぞカウボーイ西部劇!カーク・ダグラスの明るく爽快な活躍を楽しめます。牛追い、なぐりあい、早撃ち。ラストの戦いは大迫力。決着の仕方も仲々素晴らしい。フランキー・レインの歌に痺れてしまう!
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

流れ者が偶然知り合った若者との絆と心の交流を描いた西部劇。
カーク・ダグラス主演、ウィリアム・キャンベル共演、ジーン・クレインとクレア・トレヴァーがWヒロインを演じる。

流れ者の牧童のデンプシー・…

>>続きを読む

『自分の星を見つけて進むんだ』
『オレには自分の星がない』
なるほど、それだから敵味方なく加担できるのね。
一生懸命育てたテキサス坊やも何だかだし、美人の牧場主もやり手すぎていけすかないし、
ずっと…

>>続きを読む

ディ・リンフォードの原作をもとに、カーク・ダグラス主演で、キング・ヴィダーが監督した西部劇。
原題:Man Without A Star (1955)

流れ者のカウボーイのデンプシー・レイ(カーク…

>>続きを読む
こういうカーク·ダグラスが観られるとは❗️拾い物、拾い物。結構唄が上手いのにびっくり。

時間も短くコミカルでさらっと楽しめました。
はる

はるの感想・評価

3.4

マイケル・ダグラスパパの作品。
目元が似ていてどちらも男前です。
テキサス坊やにカウボーイの流儀を教えていましたが、西部劇初心者の私にも勉強になりました。

※翌朝後悔したくなかったらウイスキーに近…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

3.5
カーク・ダグラスと牧場主の男女関係についてが消化不良かなとも思ったが、完全決裂或いは復縁までは描かない方が余韻があってよい。バンジョーが楽しい。
テキサス坊やの感情に任せた殺人は裁かれろよとは思う。
Newman

Newmanの感想・評価

3.0

1955年の映画。作れば見てくれる人がたくさんいた時代の映画でしょうか?盛り上がりにも欠けるし、面白くなかった。カーク・ダグラスの拳銃の扱いのうまさと、鉄条網を嫌う男だったということと、西部劇には珍…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

ガンマンというよりは、カウボーイが主人公のエンタメ西部劇。主演はカーク・ダグラス。
腕の立つ流れ者だが、有刺鉄線が苦手という変わったキャラ。結局それが原因でまた流れ者に逆もどりという結末。
インディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事