夕陽に立つ保安官の作品情報・感想・評価

『夕陽に立つ保安官』に投稿された感想・評価

scotch

scotchの感想・評価

3.0
コメディ調の西部劇。BGMとかまさにコメディなのだが内容はあんまり面白くない(笑)
ラストへコメディらしく飾れるか?と期待したが敵との決闘なのでやはり難しかった。ヒロインも私的に今一つ。

【タッチが軽い薄味コメディ西部劇】
監督は、バート・ケネディ。
1950年代から多くの西部劇を送り出してくれてます。
主演にジェームズ・ガーナー。
どっかで見た事ある顔だと思ったら「大脱走」(196…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ銃の上手い男が保安官に。
鉄格子がなかったりコメディ要素も多くて面白い。
mary

maryの感想・評価

-
西部劇コメディ。音楽もコメディ。
悪役のダンビー家が誰も怖くないし、パパダンビーにいたってはお茶目ですらあった笑
ストーリーに唐突感はあったけど、それもユルくてよかった。
 地平線から来た男のときも思ったけど、爆発が完全にドリフのオチ。
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0

よくできた楽しいドタバタコメディウエスタン。こんなにリラックスして観られる西部劇も貴重だ。ジェームズ・ガーナーのおおらかで飄々としたトボケぶり、魅力的だなぁ。町長たちの手のひら返しも笑える。ジェーム…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【姉妹編よりこちら】

BSにて。
姉妹編として後から作られた『地平線から来た男』を先に鑑賞したのですが、やはり最初に作られたこちらのほうがよくできていますね。

どちらもゆるい西部劇という点では共…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

葬式で棺を収める穴を掘ったところ、その穴に金の鉱脈が発見された。金鉱目当ての荒くれ男たちで、にわかに沸き返る町。中でもダンビー一家は町の脅威だった。そこへやって来た主人公、ジェイソン・マッカラーは、…

>>続きを読む

NHK-BSシネマ録画鑑賞

 ”保安官は腰掛け、いずれは豪州へ”

10代の頃、観た記憶も内容はほぼ忘却。
初見の感覚。
こちらも実家で録画していた作品を母親と鑑賞。年老いた母と一緒に楽しんだコメ…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.2
めちゃ強引な主人公とストーリーだが「地平線から来た男」より完成度が高い気がする。ジャック・イーラムさんは「キャノンボール」のドクター役をよく覚えていたが、愛されキャラだっただろうなー
>|

あなたにおすすめの記事