ドリヴンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ドリヴン」に投稿された感想・評価

My

Myの感想・評価

1.5

若手レーサーを過去のベテランレーサーが勝利へ導く映画!かと思ってみると様子が違った😵

レーサー同士の友情とかは素敵だが、メインがないまま色々な関係を見せられても、そこまでのストーリーがないから誰?…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

2.0

レースものは外さないという個人的な法則があったがここに例外があった。それぞれの物語がつまらなく、人物にも役者にも魅力がない。スタローンは明らかな配役ミス。レーザー体型ですらない。派手なクラッシュシー…

>>続きを読む

スタローンがカーレース映画に出るときから良い印象は持っていなかった。
それはカーレースというのは顔が隠れるからだ。
要するに肉体系の俳優を使う意味がないタイプの映画。
だからこそ配役でその出来も想像…

>>続きを読む

フリスク鑑賞🎞️完璧なスタローンの無駄遣い🥺
スタローンはカーアクションじゃない感🧒🏻🌹👍殴り合い、銃撃戦、復讐劇、一匹狼、銃火器で大暴れするスタローンだよ☺️🧒🏻🌹フリスクもなぜこんな映画買ったの…

>>続きを読む

レースパート自体はバカでベタで嫌いではないんだけど
出て来る女達が揃って邪魔しまくるから
テンションが一時停止した様な気分

フル・モンティとか女が男を再び奮い立たせる的な定番があるけどソレさえやら…

>>続きを読む
トンデモ超大作でしよこれ突っ込み処満載で逆にテンション上がるわw女ウザいなーって観てたら見事ゴールデンラズベリー女優賞取ってた...
yoichirrr

yoichirrrの感想・評価

1.5

BもB級映画。

2000年代初頭に作られたことによるものか、音楽だったりサントラだったりCGだったりセリフだったりに、“ウケよう”とする意識が垣間見えて笑っちゃう。

スタローンはもっとスクリーン…

>>続きを読む
スタローンがレーサーの体つきじゃない!
薄いストーリー。
本物のF1レースの方がよっぽど映画的。

おなかコンモリスタローン

ま、普段からモータースポーツを観てるモンからすると、
「なんやそれぇ〜」
「んなアホなぁ〜」
の連続やねん。

まぁでもこれは“映画”やしソレは置いといて、
でええねん。…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

1.0

レニー・ハーリンがスタローンと「クリフハンガー」以来二度目のタッグを組んだスポーツドラマ。
スタローンが脚本にも名を連ね、カーレースの世界で新人のスターとライバルの熾烈な争いに加え、三角関係の恋愛要…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事