PLANET OF THE APES 猿の惑星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PLANET OF THE APES 猿の惑星』に投稿された感想・評価

蜜柑

蜜柑の感想・評価

3.5
盛大オレのせい祭り開催。良くも悪くもぜーんぶ俺のせい。猿優勝。

新作が微妙だったのでティム・バートン版を観てみるよ

リブート、リメイク、ではなく、リ・イマジネーション(再創造)とのこと。

大変!何故かオチだけ覚えてた(笑)

とはいえ、ティム・バートンらしい…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.8

ティムバートンがどんな猿の惑星作るのかと思ったけど、そんなに色濃くなかった

ジーラの下位互換みたいなお猿さん出てきて(失礼)、ジーラが懐かしくなった

なんか良い話〜みたいなぬるっとした感じあって…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

-

今までで一番ご都合主義ストーリー🐵🛸ダークで、なんだかロードオブザリングを思い出す世界観🪨
てか今までで一番の野蛮人セード将軍、人相悪過ぎない??😂🦧ジャンプ力も異常だし(笑)

73年からの01年…

>>続きを読む
かぶき

かぶきの感想・評価

4.0

今のCG猿になる前の、旧作猿の惑星の正統進化のように、クオリティの高い特殊メイクと猿演技が見事。
美術もよい。
一作目をよく(2001年当時として)現代アレンジしている所もいい。
人間も喋るんかい、…

>>続きを読む
テル

テルの感想・評価

3.2

今作はリメイクではなく
リ・イマジネーションを謳っているらしく
オリジナル版とは脚本も違っていた
初めて聞いたぞリ・イマジネーション

まぁ特殊メイクのアナログな感じは
オリジナル版よりもクオリティ…

>>続きを読む
オリジナルとは別物、
ひたすらに人間と猿の仲悪かったな

友達の猿おいてかないでよ...

『猿の惑星』(1968)のリメイク作品として有名だがティム・バートン監督曰わくこの作品はリメイクではなくリ・イマジネーション作品と言っているだけあって猿が人間を支配しているという基本設定以外はまった…

>>続きを読む
ザム

ザムの感想・評価

2.9
ティム・バートン版は初だが、特に何も思わなかった。謎のポップさと展開の冗長さ、オチの雑さが目立つ。

あなたにおすすめの記事