アリスの恋の作品情報・感想・評価・動画配信

『アリスの恋』に投稿された感想・評価

カラン

カランの感想・評価

4.0

『エクソシスト』(1973)の撮影中、エレン・バースティンのもとに別の映画を製作したいというオファーが来て、彼女は何本か脚本を読んだ。「ウーマンリブの時代」にあって、女性が主体となる映画を撮りたいと…

>>続きを読む

そいつ大丈夫か?

口汚いジョークを吐くフロー役のダイアン・ラッドがいい。

水。

オードリーは見た目は違うのに何となくジョディ・フォスターのような気がしたら、そうだった。スコセッシの監督作だと知…

>>続きを読む
Emmy

Emmyの感想・評価

3.0

「アリス」と聞くと、メルヘンガーリーなイメージが一気に浮かんできて、ついつい観たくなる…。
さらに監督はマーティン・スコセッシ。
ということで試聴。

DV描写が多いのでトラウマのある方は視聴を控え…

>>続きを読む

生粋の洋画好き友達のおすすめ。

うまくいってない夫婦。旦那さんが突然事故死して、奥さんが子供を1人で養おうと奮闘する話。

恋愛気質な奥さん。でも男運が悪い。その中で、めちゃくちゃ喧嘩しながらどう…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

期待のスコセッシ作品だったのだけど…シングルマザーで、悪い男性との恋愛を繰り返す人にはなりたくないと昔から思っていた。
悪いとわかっていても好きになってしまうことはあるけど、子どもがいたら話は別。

>>続きを読む

原題「Alice Doesn't Live Here Anymore」。アリスはここには住んでいない。スコセッシの最初期の作品で日本で公開された初の作品。夫の事故死で放浪の生活を強いられたアリス(エ…

>>続きを読む

1974年、マーティン・スコセッシ監督。
真っ赤な画面にビックリしていたら、現在の画面が出てきました。
平凡な主婦アリス(エレン・バースティン)は結婚前は歌手として生計を立てていて、今はすぐに怒る夫…

>>続きを読む

ハーヴェイ・カイテル、イカれてる。
あれジョディ・フォスターだったんかい!な驚きと、コブ付き中年女性が主人公という意外性の、オルタナ・スコセッシ。



ホワイト・プアまではいかないにしても、
ガサ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マーティン・スコセッシ監督作で日本で初めて劇場公開された映画、らしい。

ハートフルコメディってほどハートフルでもないけどまぁコミカルな話。
スコセッシっぽくないなと思ってたけどハーヴェイ・カイテル…

>>続きを読む
Lynn

Lynnの感想・評価

-
何がおもろいって何でこの映画を作ろうとしたのか全く読まれへんってことかな

母と息子の関係性は好きな感じやなぁ
>|

あなたにおすすめの記事