地球最後の男 オメガマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『地球最後の男 オメガマン』に投稿された感想・評価

古い作品のDVDでしたけど画質がすこぶる良かったです。
おかげでバイクアクションはスタントマンなのバレバレだったしwww
人類滅亡後の世界で信号機に電気灯ってましたwww

当時のタフガイの姿なんで…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

3.3

u-nextで鑑賞。

アイ・アム・レジェンドの元ネタ。
うーん、悪くはないのですが、もう一作の1964年の地球最後の男のほうが良かったなあ。
タイトルに偽りありで、地球最後の男ではなく、感染を免れ…

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

4.2

ジョージ・A・ロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」の元ネタであり、2007年にもウィル・スミス主演で映画化されたリチャード・マシスン原作の作品ですね。
冒頭、人っこ一人いなくなったロサンゼ…

>>続きを読む
なぜかチャールトン・ヘストン見たくてレンタル。(期待しすぎた)
どうやってスタジアムのライトつけたのか?
リク

リクの感想・評価

2.5
なんじゃこりゃ。
途中寝てしまった。
ポストアポカリプス物が大好きだけどこれは面白くなかった。
物語の核であるよくわからん疫病が本当に邪魔だった。

2024.12発目

なんとなく観て『アイ・アム・レジェンド』っぽいなと思っていたら原作一緒だった‼️
映画としてはこちらの方が断然好き‼️
アップテンポな音楽が多くてシリアス感は薄れるけど、ストーリーの組み立て方や人間…

>>続きを読む

音楽とSEが大げさでうるさい。編集を覚えたてで舞い上がっているyoutuberの動画みたい。

キリストのイメージがネヴィルに投影されている。文明という罪への贖罪。

チャールトン・ヘストンはときた…

>>続きを読む

顔はいいんだけどチャールトン・ヘストンねえ。なんともはや気だるくて緊迫感が弱い。

新人類はともかく、人間サイドも何を考えているのか共感しにくく、ちょっと身の置き場がないように思えた。

設定は借り…

>>続きを読む
つまんねー😭

64年版は面白かったし、何ならウィルスミス版も結構好きなんだがコレは酷い笑

核戦争ではなくて細菌兵器で人類のほとんどが死んだ世界、その細菌を作ったチャールトン・ヘストン演じるネビルはワクチンのおかげで生き残っている設定。

他にゾンビのような白目を向いた家族…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事