デイライツ・エンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『デイライツ・エンド』に投稿された感想・評価

Bwing

Bwingの感想・評価

2.5

謎の疫病によって多くの人間がクリーチャーと化した近未来を舞台に、愛する者をクリーチャーに殺された男の壮絶な復讐を描いたサバイバルアクション。地球上で原因不明の疫病が蔓延し、感染した人々は凶暴なクリー…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-

ガンアクションいいね!数で攻めてくる敵に一人ずつ散っていく仲間達。ボス格がいるのもナイス。

ドラマ部分は正直微妙。特に中盤は完全に流れが止まっていて退屈。あんな世界観なのに息子に手紙を送ってるって…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

3.5

ウィリアムカウフマン×ジョニーストロングの黄金コンビが贈るゾンビサバイバルムービー
こだわりが感じられる作品だった


本作はドラマは極力シンプルにして、とにかくゾンビ相手に撃ちまくる様子を見せるぞ…

>>続きを読む

さまざまなゾンビ映画やドラマの中で、ゾンビがやたら戦闘力があり、スピーディな動きをするものがある。本作のゾンビはそのパターン。

なぜ人間以上の瞬発力や持続力で動けるのかは謎というか、問わない設定に…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

3.0

謎の感染症の蔓延で人類の多くがゾンビのようなクリーチャーに変容してしまった。最愛の人を失い復讐に燃えるロークは助けた生存者と行動を共にするうちに仇の存在を知り…。

ウィリアム・カウフマン監督×ジョ…

>>続きを読む
贅肉

贅肉の感想・評価

2.5

「ルール 無法都市」「ネイビーシールズ ラスト・ソルジャー」と同じくジョニー・ストロングのPV。「無愛想な風来坊だけど気の向きようで善人を助けたりします」という風な役を見え透いたナルシシズムで演じる…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

3.8

高速ゾンビを撃って撃って撃ちまくる!ひたすらかっこいいジョニー・ストロングを浴びられる爽快ガンアクションだった。

銃の持ち替えが大好きだからライフルからのハンドガン&ナイフは痺れた。

アルファと…

>>続きを読む

復讐のためにゾンビを追う男と身を寄せ合って生きてきた集団が共に戦う

ゾンビになった仲間との再会、感染から発症までの短い静かな時間、弱い人間が最期に見せた勇気など「ゾンビ映画のここが好き!」がたっぷ…

>>続きを読む

ジョニー・ストロングさんって凄く多芸な方なんですね。
『ルール無法都市』でもでしたけど、続いて音楽も兼任されてる。
この作品では更に歌唱もされてるようです😳
それがまた悪くない出来なんですよね。
ス…

>>続きを読む

銃のかっこよさに魅力を振り切っているゾンビ映画。無骨で硬い銃撃戦はもちろん見応えがあるのだが、ゾンビの設定がふんわりしていて、描き方が疎かになっているように感じる。
銃弾が聞かないという設定に説得力…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事