海街diaryに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「海街diary」に投稿された感想・評価

広瀬すずの瑞々しさ
姉妹ってほんとかけがえのない存在だよなぁ
原作に忠実と言えば忠実だが、映画ならではの良さを感じられなかった。
きれーーいに物語が進んで行くだけで面白味は無い。

このレビューはネタバレを含みます

時間が解決しただけじゃんと思っちゃいましたネ いちいちエロティックなカメラワークと珍しい食べ物ばかりが印象に残った
第5の

第5のの感想・評価

2.5
ん、鎌倉っていいね
綾瀬はるかも広瀬すずも可愛すぎ

でも好みではない
なの

なのの感想・評価

2.8
特に感動とかそういう話じゃないけど、江ノ島が綺麗なのとしらすトースト食べたくなる映画。
KAMU

KAMUの感想・評価

2.4

鎌倉と梅酒のPVみたいだった。絵はきれいだし四姉妹もそれぞれきれいだけど、それ以上のなにかが自分には感じられなかった。
取ってつけたような台詞が時々あって、漫画なら自然かもしれないけれど生身の人間が…

>>続きを読む
Kyn

Kynの感想・評価

3.0

親子ってほんと、不思議なものだよね。
大人になっても親の前では子供だし
親からしたっていい大人になっても
やっぱり子供なんだよね。

でもその子供らしい時代を送れたか
どうかってすごく大事で

当た…

>>続きを読む
りきこ

りきこの感想・評価

3.0

4人姉妹が美しすぎてそれだけで絵が持つなあ、
駅で同居を誘うシーンの一人一人の表情が繊細で泣いた。
3人に似ていくすずの変化が唐突じゃなくて、リアルでよかった。
4人とも女性的なのにあざとくなくて、…

>>続きを読む
re

reの感想・評価

3.0
ふつうにいい作品って感じでした
出てくる人がみんなかわいい。
はと

はとの感想・評価

3.0

生きる複雑さをほんわか寂しくした感じ。
女性だけの家族ならではの和やかで淋しい部分を描いて…いるのか…?
なんか男の理想像みたいな女性家族の描き方な気がしないでもないと言うか…もっとこうガサツさが欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事