クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

5.0
スクリーンプロセス全開の車中シーンほんと笑ってしまう。そして香川照之が見てるテレビ「タオルデスマッチ」なの本当に笑う
序盤は面白い。

中盤は違和感。

終盤は雲行きが怪しい。

結論、思ったより面白くなかった。
メイ

メイの感想・評価

5.0
すっごく面白かった。
1人で観るのはきついから誰かと観た方がいいです。
nana

nanaの感想・評価

3.8
とても面白いけど精神的疲労がすごい 元気な時じゃないと見れない
noa

noaの感想・評価

2.7

きもちわりーーー!!

マックス逃げだしすぎ!めっちゃ人懐っこい!かわいい!映画終わるまでいつか殺されてしまうんだ、、って殺された時にショックが最小限になるように覚悟しながらみてた

なんでーばかー…

>>続きを読む

本来であれば西野家の内装やら設定やらツッコミ所のオンパレードなんだと思う。ただ僕もここまで黒沢清監督のホラー作品を見過ぎたせいで感覚がおかしくなっててブッ壊れ度合いも通常稼働くらいに感じました笑。竹…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的には好きだけど雑な展開といわれたら否めない描写も多々あり。
竹内結子の慟哭に複雑な気持ちになる。

このレビューはネタバレを含みます

元警察官であった高倉は大学教授へ転身し犯罪心理学者として6年前に起きた事件を追う。また引越し近隣に挨拶するも無愛想な隣人が多く、特に西野(香川照之)には違和感を覚える。“何かある“と感じさせる西野に…

>>続きを読む
MUTRON

MUTRONの感想・評価

-

冷たい熱帯魚と同じ気持ち悪さがある。
香川照之の演技が良かった。

日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した前川裕の小説「クリーピー」を実写映画化したサスペンススリラー。

奇妙な隣人に翻弄されるうち…

>>続きを読む
らくだG

らくだGの感想・評価

1.0

展開が速い…というか「雑」でした。

CUREがすごく好きだったので同じ監督の作品を、ということで見たのですがこれは…。

白っぽいざらざらした空気感や廃墟の感じは監督のエッセンスを感じられてすごく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事