DKforce

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のDKforceのレビュー・感想・評価

3.8
久しぶりのレビュー

ジュラシックシリーズの完結編であり、グラント博士、マルコム博士、エリー博士ら、ジュラシックパークの生き残りにしてレジェンドとまで言われた方々がついに合流。なんならウー博士もある意味レジェンドだろってね笑

ワールドのメンバーである、オーウェン、クレア、メイジーも前作より色々抱えるものがかわって同じくして登場!

こんな完結編に、オールスター集合という完璧なる要素をたずさえて期待値爆発!

そして、なんといってもジュラシックパークででてきたディロフォサウルスがでるじゃあありませんか!?笑

ネドリーVSディロフォサウルスならぬ、クレアVSディロフォサウルスが予告から観れる感じなので、ますます楽しみに!

そして、公開日初日!IMAX3Dの最高環境で観賞。。。しかし、、

あれ?なんだろ?思ってたものとちょっと違うというか、結果これでよかったのかもしれんが、、なんかな~。ストーリーに薄さを感じてしまった。

前半はオーウェンら、ベータ&メイジーが拐われちゃって探しに行くとこにさしかかったとこから、盛り上がりを魅せてきたから楽しくなってきた!

そして、レジェンド博士たちがでてきて懐かしさもあらわれて、

ついにディロフォサウルスも!ホラー要素をひっさげてクレアの前に!、、おいおい、そんな片付けかたしちゃうの~!?😭笑

あの名曲とともに、今レジェンドとワールドのメンバーが合流!鳥肌ものだ~。

ここから、盛り上がるはずなのになぜか下がってしまった自分。

ギガノトサウルスという今回の強力な恐竜がでるわけだが、毎作品、Tレックス以上に強いのが出たりするが、オールスターの前では、やられそうになるというまさかの展開笑。いやいや、食べられてもおかしくない状況なのに、ここらへんはオールスター揃えたんだからいいでしょ?感じでなんとなく終わらせたシーンだなと感じた。

ちりばめられたオマージュだったり。迫力ある映像の数々なんだが、

ストーリーや展開にどうしても満足できないかな。

ディロフォサウルスのなかなかの使い方やオマージュ、オールスターが揃った価値はよかった。
DKforce

DKforce