本間ヤンカイさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

本間ヤンカイ

本間ヤンカイ

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(672)

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.5

お気に入りの作品がマトモに、それも最大値でアニメ化されただけで感涙の極み
アニメーションであることの良さが存分に現れていたように感じる。
そして確実に作られるであろう2期部分のクオリティの担保にもなっ
>>続きを読む

0

Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(2009年製作のアニメ)

3.9

雰囲気の割に一話あたりのカロリーが低くサクサク観れる。序盤がすごい良かった。

なんやこれ……と思った展開でも一応収束するので文句はつけづらい。なぜか血が出ないので臨場感に欠ける、というくらい。

0

惑星のさみだれ(2022年製作のアニメ)

2.8

漫画は5.0

制作がアマチュアしかいないのでは、と思う出来。演出と音楽と画力の陳腐さが確実に作品を駄の道に押し進めている。細かく削られている節々の描写が世界観の崩壊を手伝って、薄ら寒さのみを残してい
>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

3.7

単発で分かりやすく勢いのある展開を次々投げ込んでくるのでダレないしテンポが良い。心情の筋道やら設定の深みやらの練った感じの面白さは軽視気味。
前衛的、セオリー外という意味で良いようにも悪いようにもとれ
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

5.0

題材も話もこだわりもキャラもなにもかもが刺さった、、、、

すべての日常系が過去のものになった。ああああああああ!

0

Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年製作のアニメ)

4.1

半趣味、青春

段々仕上がって終わる頃にはエモ爆💣💣😭😭

対比が味
描写の回収と構成が良かった

0

新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA(1996年製作のアニメ)

4.5

ありがち展開だけど題材的にぶつからざるを得ない壁ではある

その意味でひとつのテーマの決算ともいえる

0

げんしけん2(2007年製作のアニメ)

3.9

主軸は残しつつラブコメ化

鬱就活回やめろ

0

FREEDOM(2006年製作のアニメ)

4.1

FREEDOM SEVENまで。

展開のテンポが良い。冒険感と緊張の塩梅が良い。筋が通っている。まとまる。

微妙な点(というか部分的なストーリー展開)と細かい疑問点もあるにはあるものの一気に観れる
>>続きを読む

0

うちのメイドがウザすぎる!(2018年製作のアニメ)

3.8

かわいい。主軸が一貫している。

展開の谷間で感傷に浸るにはワンクールでは愛着が足りなかった。

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

4.1

SF世界観の構築と各話の引きと緊張感が良かった

はじめ、NASAが人物名であることに気づくのが遅れて無駄に混乱した

ラストは無理くさい。解釈を視聴者に投げすぎ感はある。

0

少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年製作のアニメ)

4.0

抽象性をすんごい演出によって誤魔化されてる感はある

構成に満悦

0

テルマエ・ロマエ ノヴァエ(2022年製作のアニメ)

3.7

ちょっと固い
リアクションとか

もーちょいテンポがほしかった

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

4.7

細かいのも含めてセリフが刺さる

情熱やらなんか魂みたいなものが表現を通して直接的に伝わってくるみたいなそんなかんじで演出やらシナリオやら作品を形作るあらゆる要素に感嘆せざるを得ない

0

ギャラクシーエンジェルA(2002年製作のアニメ)

4.1

子供二人がメイン顔で参入してきて恐ろしかったけど、扱いはサブで安心した。

アタリ回が増えた。

1

ギャラクシーエンジェルZ(2002年製作のアニメ)

4.0

エピソードにちょっとムラっ気を感じた。いっても一期からそうではある。

0

Devilman Crybaby(2018年製作のアニメ)

4.3

キャラの挙動に違和感はあれど、デビルマンの一番の本懐というかオチ的なところはそのままだったので良リメイク(?)と言える。

でも過程については、原作の余計なものがなく研ぎ澄まされた感じの方が好きだった
>>続きを読む

0

テルマエ・ロマエ(2012年製作のアニメ)

3.8

2,3人で作ったみたいな作画クオリティだけど面白いのでnp

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

4.4

めちゃ面白かった。
おおげさなくらいの展開の返しが肌に刺さる。

0

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-(2017年製作のアニメ)

4.0

最終の統合的なテーマは文化の担い手による文化の継承観みたいなのであって、そのテーマに1話目から最終話まで貫徹していたのは良かった。
と思ったが、そう考えるとみよ吉さんの愛憎劇辺りが2期での落とし所も含
>>続きを読む

0

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ(2004年製作のアニメ)

3.8

無印よりギャグが詰まってて面白かった気がする

パロディも分かりやすいのが増えた

0