あちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

凶悪(2013年製作の映画)

4.1

それはある死刑囚の告白から始まった一一



もうほんと胸糞悪い(笑)大好き!
山田孝之にハズレ無し
リリーフランキーとピエール瀧も
キャストが最強すぎるんよ

告白(2010年製作の映画)

4.0

娘を殺された女教師の命の授業が始まる


後味悪い系
誰一人報われない結末っていいよねえ
ハッピーエンドなんか面白くない
バッドエンドにゾクゾクする(笑)

億男(2018年製作の映画)

2.3

愛、友情、3億。
全てを失った男のお金と幸せの答えを探す
"地獄めぐり"がはじる一一


キャストが豪華すぎる
お金とは何かがテーマのはずなのに
色々考えてしまって
結局私にとっての答えは出なかった

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

一一見破りますか?
騙されますか?一一


どんでん返しで有名な映画だけど
途中でオチ分かっちゃった。
けど引き込まれたまま最後まで見れた

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

やっと抜けたと思ったのに
またハマっちゃったループ地獄
時をかけるビッチがまた走るううう一一


1から続けてみたが、珍しく2も面白い!!
時をかけるびっちって言い方が好き(笑)
ただちょっとハテナは
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

誕生日に殺されるなんて..
今日という日は
残り人生の最初の1日一一


くそビッチをどんどん好きになっていく
胸熱ホラーって言われてる意味がわかる。
普通なら死なないようにするのに
死んで調べるって
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.0

そこは地図にのらない動く要塞
海に浮かぶその監獄は
作ったものすら破れない一一

アクション好きじゃないわたしが
めずらしく面白かった!
テンポよく進むのがいい。
ハラハラワクワクさせてくれる。

葛城事件(2016年製作の映画)

2.3

無差別殺傷事件の背景にある闇を炙り出す
壮絶な家族の物語


胸糞悪いから
好きなジャンルではあるんだけど、
なんかじわ〜っと進む感じが胸焼けした

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.4

何度も届く恐怖(ギフト)一一


胸糞好きには堪らんラスト
ホラーはお化けよりも人間系が1番怖い

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

全てを手に入れたはずの彼女に訪れた試練
そこにやって来たのは70歳の新人だった一


こんな素敵な老人ばかりの
世の中ならいいのに。
老害じゃなく敬える大人になりたいね。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.0

人間の脳は10%しか機能していない
100%覚醒した彼女は
人類を救うのか滅ぼすのか一一

途中まで面白かったのに
ラストになるほどSF臭が強くて飽きた
オチなんだよあれ

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.6

友達、殺しちゃった一一


久しぶりに見ると面白かった
有名どころがかなり出てるが
当時は気づかなかったなあ
藤原竜也様様。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

もしも全てに
イエス!と答えたら?一一


無気力人間でも
やる気になる言葉、イエス!

人生嫌になったときに見ると
ハッピーな気持ちになれる作品

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

精神を病んだ犯罪者だけを
収容する島から一人の女が消えた一一

何度でもみたくなる映画
火の出てくるところと
水の出てくるところで見分けると
より面白いです

ラストが堪んない

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

まるで出席をとるみたいに
先生は皆を殺し続けたんだ一一


伊藤英明の狂いっぷりと
裸体が素晴らしい
口ずさんでる曲が頭に残る
バトロワより好きだなあ

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

1.7

ゲームはついにクライマックスへ一一

1を見た流れでファイナルも見たけど
やはり漫画の実写化は
イマイチ入り込めない
ながら見するくらいでいいかな

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

1.4

友達なら騙せ!

キャストが高校生に見えなくて
そっちに目がいってしまった
やっぱり実写化はダメ

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.1

4人のスーパーイリュージョニストが仕掛けた3つの不可能な強盗。
これはトリックか犯罪か一一


2は微妙だが1は好き
テンポよく話が進むのが良き
オチが読めたから最後にニヤニヤした

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

霧の中には何が待っていたのか一一
映画史上かつてない衝撃のラスト15分

何回みても好き
どうしようもなく報われない感じが
気持ち悪くて吐きそうになるが
私は後味悪い映画が好きだ

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

1.3

人気テレビ番組で
仕掛けられた恐怖ドッキリ
果たしてどこまでが"リアル"で
どこからが"ヤラセ"なのか

びっくりさせるタイプのホラーなのに
オチバレしちゃって残念

|<