あちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

不能犯(2018年製作の映画)

1.0

絶望を操る殺人者
希望で戦う女刑事
[立証不可能犯罪]愚かだね人間は一一

原作の冒涜だ!
こんな話ではない!!!

隣人13号(2004年製作の映画)

2.8

奴は隣に住んでいる一一一

ラストのオチは三者三葉の考え方出来る
中村獅童のとち狂った演技と
若き小栗旬裸踊りがステキ

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

2.5

作られた目的はただひとつ
決して誰も侵入させないこと一一


セブンの監督だから期待したけど
期待外れてしまった

闇金ドッグス9(2018年製作の映画)

1.9

シリーズラスト

全制覇!
好きだったのは5.8
いまいちだったのは6.9

闇金ドッグス8(2018年製作の映画)

3.3

一家全員ゲスの回

シリーズ1、後味悪い!!
だがしかしすき。こんな家族嫌だ

闇金ドッグス7(2017年製作の映画)

2.6

元ホストが闇金抜けする回

ショタコンの先生が気持ち悪すぎた
こんな世界もあるんだなあ、、
ロリコンもキモイけどショタコン、、

闇金ドッグス6(2017年製作の映画)

1.9

元カノ登場の回

山田裕貴の裸が!!!
だけど元カノにも非道でいて欲しかったなあ

闇金ドッグス5(2016年製作の映画)

3.1

生活保護の話

胸糞悪い回ですね
なんとも言えない貧困感が辛い

闇金ドッグス4(2016年製作の映画)

1.7

刑務所から出てきたヤクザがメインの話

男に貢ぐ女って馬鹿だなあと思いつつも
自分と重ねて病んだ(笑)

闇金ドッグス3(2016年製作の映画)

2.2

元ホストが主人公の回

山田裕貴が主役の方が好きだな

闇金ドッグス2(2016年製作の映画)

2.6

元ホストを従業員に雇って金貸しが軌道に乗ってきたところ、、

①より私は好き

闇金ドッグス(2015年製作の映画)

2.4

金貸しに金を借りてたヤクザの元組長が金貸しになるはなし


高岡蒼甫がかっこいいんだわ!
ヤンキーorヤクザものやらせたら右に出るものいないくらい好き

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

1.5

彼は記憶を上書きされた
誰もが僕を騙してる一一一


何でそうなる?が多すぎて
最後まで話がよくわからなかった

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

2.4

ヴァンパイア母vsハイジャック犯


ネタの目の付け所がいい!
なかなか無い内容の作品だね!
B級臭いのに観れる

2012(2009年製作の映画)

2.8

2012年、マヤの予言通り世界は終わる一一


観終わるのに時間がかかった
とりあえずCGはすごい
ただなんかお金もってたから助かります
みたいなのが好きじゃない

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.7

居場所を無くした人々が
ここで出会い、ここで癒され
このからまた自分の人生に旅立っていく
一一その優しさを貴方には咎めますか?


鶴瓶さんの演技がなかなかよくて
泣かせにくるのよこれが。
クチコ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

五つ星ホテルで起きたテロからの
奇跡の脱出劇
1人でも多くの命を救おうとした
名も無き英雄たち一一


ほんとなら自分の命を最優先するのに
最後まで最高の接客をしたホテルマンたちを
わたしも接客業とし
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

亡き妹の子供を引き取ることになった
キャリアウーマンの話


洋画のラブロマンスのいいところを
ギュッと濃縮したような作品
尊い。恋がしたくなりますね。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.2

任務:未来から来る標的を消せ
標的:30年後の自分


男の子が好きそうな話

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.1

なぜ誘拐したの?
なぜ私だったの?一一


何回みても好きな作品
EDも泣かせにかかってて
見終わっても余韻に浸ってしまう

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

生きてるのは大人だけですか?一一


実際に会った巣鴨置き去り事件をモチーフにした話

何度見ても泣けるし
柳楽優弥くんがすごくいい演技をしてる
こんなことが許されるとは決して思わない

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

あれから4年一一
かつての祖国は別世界となっていた


これはマッドマックスではないか?
って一瞬なった(笑)
前作の続きとしてみたらイマイチだなあ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.4

生か死か一一
終着駅まであと2時間
時速300キロ越えのノンストップサバイバル
何があっても守り抜け!


バイオハザード的な話で
ここまで作りこんでるのは中々ない
泣けたし目が離せなかった

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.2

精神障害の女のコが集まる施設の話


障害者は自分の思いを吐き出すところから治療が始まるってところで
パニな私は平常時なにも思わないよ!
ってなった(笑)

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.8

ルール①、1ヶ月ごとに階層が変わる
ルール②、何でも1つだけ建物内に持ち込める
ルール③、食事が取れるのはプラットフォームが自分の階層にあるときだけ


グロいだけで最後までプラットフォームが
なんな
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.1

あの夜、母は父を殺した
子供たちの幸せと信じて
一一一15年後母が帰ってきた
壊れた家族は繋がれますか?


んんん、、んー、、
佐藤健の飛び蹴りはイケメンすぎた

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

殺し屋と殺しを依頼したい女のコ

映画好きなら
1度はみたことあるであろう映画

真実の行方(1996年製作の映画)

4.1

貴方にはいくつの顔がありますか?一一


どんでん返し好きな私にとっては
顔がにやけるラスト10分でした

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

父も母もいないけど
わたしには《家族》がいました一一


家族を失ってフラフラしてた半グレが
ヤクザに拾われて家族になる話

めちゃくちゃ面白いんだけど
その役は市原隼人じゃだめだあああ
ってなった

青空エール(2016年製作の映画)

2.0

いつだって君の声が聞こえてた
気づいた時にはもう好きになっていた一一


大好きな漫画なのに面白くなかった
やはり実写化はだめ(n回目)

ミスミソウ(2017年製作の映画)

1.2

精神崩壊サスペンス
家族が焼き殺された日
私は復讐を決めた一一

原作をここまでグダグダにしてくれて
ありがとう
主人公の棒読みも気になった

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

1.8

あの人お父さんじゃありません
全然知らない人です一一


なんで?って考えたらダメ
1個疑問に思ったら
全部が疑問に思えてきて話が頭に入らない
香川照之は気持ち悪い役させたら天才的

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.0

電気消滅。生き残れ家族!!

こんなとき田舎暮らしのおばあちゃんたちは強いよね。現代っ子すぐ死ぬ

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

全員失業中の一家が目指す、高台の豪邸。
就職先には誰も知らない秘密かあった一一


The韓国って感じの映像と格差感が最初から最後まで胸糞悪くていい!全てにおいて上下関係をちゃんと表しててタイトル通り
>>続きを読む

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

2.0

実話に基づく青春ストーリー

青春モノなら
もう少しイケメンを何人か配役するとか
感動シーンがあるとかあれば良かったんだけど

影裏(2020年製作の映画)

1.0

突然消えた親友
悲しみも過ちも失って初めて知る本当の姿
彼の真実は何を照らすのか一一


ミステリーとは?
こんな最後までダラダラで
面白みのない映画は久しぶりに見たな