#個人的1001に関連する映画 759作品 - 15ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラブストーリー

上映日:

2004年01月24日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『猟奇的な彼女』の監督が描く純愛感動作。『愛の不時着』のソン・イェジンの大ブレイク作。

おすすめの感想・評価

定番作いろいろみれてないけどチョ・スンウさま見たくて。 ラブラインにソン・イェジンさん母娘二役、 さらに娘の気になるイ…

>>続きを読む

再鑑賞。 当時『猟奇的な彼女』の監督というフレーズに惹かれたのと、あらすじを読んだときに、娘が亡き母の昔の手紙を読むと…

>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所

上映日:

1993年07月24日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

3.4

あらすじ

法律学校を優秀な成績で卒業したミッチは、ある法律事務所から内定を受け取る。ほかとは比べものにならない好条件を提示され、彼は大喜びで就職する。だが、その事務所には謎の死を遂げた弁護士がいたこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・グリシャムの同名小説を、監督シドニー・ポラック、主演トム・クルーズで映画化したサスペンス。 原題:The Fi…

>>続きを読む

ハーバードの法科を卒業したミッチは厚待遇でメンフィスの法律事務所に入所する。しかし、弁護士の不審死が続き、実は事務所は…

>>続きを読む

グリーン・デスティニー

上映日:

2000年11月03日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

名剣「グリーン・デスティニー」の使い手としてその名を轟かせる英雄リーは、血を血で洗う争いをやめ、剣を捨てることを決意。自分の分身である剣をティエ氏に届けるよう、女弟子のユーに頼む。しかしそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 自分が小学生のころは、1970年代から80年代にかけてのブルース・リーやジャッキー・チェンのカンフー映画に夢中になり…

>>続きを読む

2000年”グリーン・デスティニー”監督アン・リー 脚色 ジェームズ・シェイマス ワン・ホエリン アクション監督 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思い出し記録📝 撃たれながら自爆する勝地涼とさんまの仲間が顔出した瞬間に即ヘッショされるのトラウマ…悲しいシーンだし…

>>続きを読む

本作は和製『ライフイズビューティフル』とでも言えるような、戦争✖️コメディアン✖️家族愛という三拍子の作品だが、個人的…

>>続きを読む

リーサル・ウェポン2 炎の約束

上映日:

1989年10月21日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

大量の金貨を乗せた車で暴走する男を追うも、逃してしまった刑事リッグスとマータフ。やがて死体で発見された男について調べるうちに、麻薬密売を行う南アフリカの外交官ラッドの存在を知る。だが、彼に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある夜ロスのダウンタウンで、リッグス(メル・ギブソン)とマータフ(ダニー・グローヴァー)の2人の刑事は、暴走するBMW…

>>続きを読む

ジョー・ペシが加わった2作目( ・ω・)ノ コミカルさがプラスされるも、漢臭さは相変わらずむんむん! 今回は敵が外…

>>続きを読む

太陽の帝国

上映日:

1988年04月29日

製作国:

上映時間:

151分
3.6

あらすじ

1941年、上海。日本軍のゼロ戦パイロットになるのを夢見るイギリス人少年のジムだったが、日本軍の侵略によって両親と生き別れたうえに蘇州の捕虜収容所に入れられてしまう。そのなかでたくましく生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

缶詰+炒飯+じゃがいも+チョコレート+マンゴー◎ 監督:スティーヴン・スピルバーグ 脚本:トム・ストッパード 原…

>>続きを読む

スピルバーグ中盤戦。続いてはタイトルすら全く聞いたこともなかったコチラ。 基本的にあらすじも何にも読まずに観始めるの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トニー・レオン×タン・ウェイ×アン・リー監督による官能サスペンス。アメリカをはじめ、劇中の濡れ場が過激すぎて18禁…

>>続きを読む

『別れる決心』とあらゆる意味で“対”となるような、女優タン・ウェイの原点作。 当時この作品で“脱いだ”ことがセンセー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1968年 イギリス/イタリア映画 監督はフランコ・ゼフィレッリ 900本目のレビューはこの映画にした。 (過去鑑賞…

>>続きを読む

過去に映画化された『ロミオとジュリエット』は6作品。 1936年(米)1954年は2本(英、旧ソ連)、1964年(伊)…

>>続きを読む

冒険者たち

上映日:

1967年05月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョゼ・ジョヴァンニの原作をロベール・アンリコ監督、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラ主演で映像化した作品。マヌーとローラン、そして2人が恋をしているレティシアとアフリカの海底にある財宝を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【男二人と女一人の冒険譚】 ロベール・アンリコ監督×アラン・ドロン主演の日本人が最も愛したフランス映画と言われる愛と…

>>続きを読む

 大昔に観た映画だが、その新鮮さは色褪せていない。  1967年制作、ロベール・アンリコ監督によるフランス映画の秀作で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソダーバーグらしいキザな技巧に走ってる面以外では、特に普通のハリウッド映画の文体なので安心して観れるサスペンス。 心…

>>続きを読む

アメリカ社会に蔓延する麻薬コネクション(トラフィック=流通)と麻薬取締局との熾烈な闘いを、三つの物語を同時進行で描く、…

>>続きを読む

バーティカル・リミット

上映日:

2000年12月09日

製作国:

上映時間:

124分
3.2

あらすじ

山岳事故で父親の命綱を切り離し、自分と妹・アニーだけ生き延びた経験を持つピーター。山を離れ写真家となったピーターとは対称的に、アニーは父の夢を継ぎ登山家となっていた。だがアニーもまた事故に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

標高8,000メートルでの救出劇を描いた山岳レスキュー・アクション! 2000年制作。 山岳事故で父親の命綱を切り離…

>>続きを読む

標高8千メールのヒマラヤを舞台に人間のエゴを描いた山岳ヒューマンドラマ。 クリス・オドネルが主演、ビル・パクストンらが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ド直球のクライム・ムービーで、ド直球のケイパーフィルム。ジャンル映画原理主義的な「井筒和幸節」が漲っていて怠いところも…

>>続きを読む

ケイパーものの大袈裟な仮面を被ってるけど、中身は井筒監督通常運転の人情もの。 金塊なんかよりもずっと求めてたはずの繋…

>>続きを読む

恋しくて

上映日:

1987年06月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角』のハワード・ドゥイッチ監督による青春ラブストーリー。冴えない高校生・キースは、学校のマドンナへ密かに恋をしている。そんな彼に幼馴染のワッツは片想い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に好感しかない主人公に 真っ直ぐで爽快なストーリー。 ここまで ど直球で 清々しいのは ストリートオブファイヤー …

>>続きを読む

バックトゥザフューチャーのヒロイン、リートンプソンと、 バックトゥザフューチャーの主役を途中で降ろされたエリックストル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品、好み過ぎてなかなか文が書けなかったのだった。過去何回観たか覚えてない。 見てくれや表層事象ではなく、主人公ガ…

>>続きを読む

コーエン兄弟作品✨ ギャング映画だけどただのギャング映画でなく男の物語✨ 禁酒法時代のアメリカ🥃 マフィアが裏で牛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【小道具の造形が全力でクローネンバーグ】 先日観た「ライトハウス(2019)」にウィレム・デフォーさんが出演されている…

>>続きを読む

新作ゲームの発表企画から事件が起きる。没入するのにゴーグルは不要。脊髄に穴を開け、生体ケーブルを挿しこむ。ゲームポッド…

>>続きを読む

第三夫人と髪飾り

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

北ベトナム、絹の里の富豪のもとに嫁いできた14歳の第三夫人。 女たちの愛と哀しみが眠る桃源郷を舞台に紡がれる、ある一族のファミリーヒストリー。 19世紀の北ベトナムの秘境、息を呑むよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女性監督の曾祖母の実話をベースにしたベトナム映画 14歳のメイが大地主の第3夫人として嫁ぐところから始まるお話 ベト…

>>続きを読む

蚕+ヤモリ+蝶々◎ 監督:アッシュ・メイフェア 脚本:アッシュ・メイフェア 音楽:トン・タッ・アン 出演者:トラ…

>>続きを読む

地雷を踏んだらサヨウナラ

上映日:

1999年12月04日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1972年、内戦の激化するカンボジア。銃撃の飛び交う中、ニコンを携えてシャッターを押しつづける男。男は25歳のフリー・ジャーナリスト・一ノ瀬泰造。キャパや沢田教一に憧れて戦場カメラマンを志…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

* 【1ページ作品レビュー🎞】 —地雷を踏んだらサヨウナラ One Step on a Mine, It’s All…

>>続きを読む

一ノ瀬泰造さんを知ってる人はもちろん知らない人も是非観て欲しい映画です。 自分自身、一ノ瀬泰造さんを知らなかったので、…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)

上映日:

2020年06月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.1

あらすじ

半地下住宅で暮らす貧しい家族。大学受験に失敗し続けている息子のギウは、エリート大学生の友人から家庭教師のアルバイトを紹介される。向かった先はIT企業の社長一家が暮らす大豪邸だった。一家の心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元ネタ『下女』を彷彿とさせる白黒版ということで、気になって鑑賞。 非英語作品で初めてのアカデミー賞作品賞受賞という快…

>>続きを読む

引き続き未鑑賞だった「モノクロVer.」を。こちらもアマプラ配信終了間近とのことで。 白と黒のコントラストのみ、視覚…

>>続きを読む

青春デンデケデケデケ

上映日:

1992年10月31日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ある昼下がり、うたた寝をしていた藤原竹良こと“ちっくん”は、突然ラジオから流れてきたエレキサウンドに驚き飛び起きる。以来、エレクトリック・リベレーションを得たちっくんは、すっかりエレキの魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年ぶりに再鑑賞。 小説は既読。 やっぱり邦画で1番好きです。 香川県の観音寺という町を舞台にしたバンドもの。196…

>>続きを読む

年末なので、全部忘れるために、 メモ「多重魂」「撥体」6 大林宣彦色の音楽映画。 高校生のバンド活動記録写真。 あ…

>>続きを読む

マネキン

上映日:

1988年02月20日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

要領が悪くてクビになってばかりのジョナサンがやっと見つけた仕事はデパートの配送係。そこで彼は一体のマネキン、エミーと再会する。エミーはかつてマネキン工場で働いていたジョナサンが精魂込めて作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも、映画の神様がいて、 どれでも好きな映画をスクリーンで見せてあげよう。ただし、ひとつだけ。さあ、どれでも好き…

>>続きを読む

オープニングクレジット+雷雨+看板+デパート+ショーウィンドウ+フランベ+自転車→ハングライダー→バイク+テント→ハン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一次世界大戦が始まった頃、青年 ビルは恋人のアビーと妹のリンダと共に、各地を渡り歩いていた。ビルは、世の中を渡りやす…

>>続きを読む

20世紀初頭のテキサスの農場を舞台に、麦の収穫のために雇われた若い男女と農場主の間で繰り広げられる愛と葛藤の物語。 監…

>>続きを読む

007/オクトパシー

上映日:

1983年07月02日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ベルリンで敵に追われて逃亡する英国情報部のスパイ・009。彼は英国大使館にたどり着くが死亡してしまう。その手にはロシアの秘宝、ファベルジュ・エッグの偽物が握られていた。後日、その本物が競売…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス諜報員で殺し屋でもあるジェームズボンドの活躍を描いた007シリーズの13作目。 主演は3代目ボンド役のロジャー…

>>続きを読む

クライマックスでは是非、 「ある時は秘密諜報部員007号、ある時は某国軍大佐、またある時はワニ、ある時はゴリラ、そし…

>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.2

あらすじ

「昨晩 お父さんが2人いたの―。」どこにでもいる平凡な一家は、新居に引っ越してから奇妙な現象に襲われていた。時折感じる不気味な気配、突然豹変する家族、そして隣人が行っていたおぞましい儀式。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"中から壊れる" 神父ジェンスは、悪魔に取り憑かれた少女の除霊に失敗して少女を死なせてしまう。それから悪い噂、誹謗中…

>>続きを読む

懐かしいなぁ♪ チャン・ヨンナム! 「ハロー !? ゴースト」 「ハーモニー 心をつなぐ歌」 「国際市場で逢いましょ…

>>続きを読む

カジュアリティーズ

上映日:

1990年02月10日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

1966年、ベトナム。アメリカ兵・エリクソンの所属する小隊は敵地の偵察任務に就く。そんな中、ミザーブ軍曹を筆頭とする4人の兵士が現地の娘を誘拐し、レイプした揚げ句射殺するという暴挙に走る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代から80年代にかけてのブライアン・デ・パルマ監督の充実ぶりは、目を見張るものがあった。 僕のデ・パルマ最高作…

>>続きを読む

ぶらいあんでぱるま⑤ デパルマがデパルマらしさを封印。当時流行っていたベトナム物(この前にキューブリックやコッポラ、…

>>続きを読む

女は冷たい嘘をつく

上映日:

2017年10月30日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

娘の親権を巡り元夫と調停中のシングルマザー、ジソンは1人で娘を育てるために住み込みベビーシッターのハンメに世話を任せ、朝から深夜まで仕事に追われる生活を送っていた。そんなある日、突然ハンメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケットやタイトルから想像してたんと印象が些かちゃうかったなぁ…。もっと質の悪い嘘の応酬やと期待してたのに。 何とも…

>>続きを読む

『女は冷たい嘘をつく』 原題 미씽: 사라진 여자 / Missing: Sarajin Yeoja 製作年 2016…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

視聴率のためならなんでもありという風潮は、例えば1976年度のシドニー・ルメット監督の「ネットワーク 」(’76)があ…

>>続きを読む

『明日に向かって撃て!』『スティング』等々の主演を務めたロバート・レッドフォード監督作品。1950年代後半に実際にあっ…

>>続きを読む

メンフィス・ベル

上映日:

1991年02月08日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

ドイツを攻撃する米軍のB-17爆撃機の中で、メンフィス・ベルだけが24回もの出撃で無傷だった。あと1回無事飛行を終えれば、英雄として本国に帰還できる。ブレーメンを目指す同機は、敵機の激しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 第二次世界大戦中、イギリスのアメリカ駐留基地には数多くの爆撃機が飛び立ち、ドイツへの爆撃を繰り返していた…

>>続きを読む

ちょうど80年前の第二次世界大戦中、イギリスに駐留しナチス・ドイツに対する昼間爆撃の任務を行なっていたアメリカ軍の爆撃…

>>続きを読む

チャンス商会 初恋を探して

上映日:

2015年09月25日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

頑固で口うるさいが不器用なソンチルは”チャンスマート”で働く独り身のおじいちゃん。戦友を亡くし孤独死も意識し始めた今日この頃・・・。そんな折、家の向かいに引越してきた花屋の女店主のグンニム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 お年寄りになっても頑固じじいでも恋したいですよね🤗✨ソンチル爺さんがトム・ハンクスのオットー爺さん顔負けの頑固じじい…

>>続きを読む

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュック・ベッソン監督の名作「二キータ」のハリウッドリメイク版。主演はブリジット・フォンダ。 ストーリーはそのまんま…

>>続きを読む

死刑因の少女が政府秘密組織の暗殺者にさせられ、彼女の奮闘と苦悩を描いたアクションドラマ。 リュック・ベッソン監督の「ニ…

>>続きを読む

今日の恋愛

上映日:

2015年05月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

あらすじ

小学生の時に衝撃的なフラれ方をして以降、18年間親友同士のジュンスとヒョヌ。ある日ヒョヌは付き合っていた妻子持ちの男性から別れ話を切り出されてしまう。ショックのあまり、ヤケ酒を煽るヒョヌに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今作もまた、個人的に思い入れの深い俳優が2人いる。イ・サンのイソンギはなんだかリアルなんだけど、感じの悪い役で笑えたん…

>>続きを読む

「私は私らしく、彼は彼らしく」 恋をすると相手に尽くしすぎて自分の事を見失いそうになる事も...💦 楽しい=楽って…

>>続きを読む

つぐみ

上映日:

1990年10月23日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

生まれつき身体が弱く、甘やかされて育ったつぐみはわがままな18才の少女。しかし死の恐怖と背中合わせの日常を送っているせいなのだろうか、その不思議な生命力にまりあは心をひきつけられるのだ。東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1990年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】 吉本ばななの同名小説を『東京兄妹』市川準が映画化した作品。タイトル…

>>続きを読む

吉本ばななの原作は遠い昔に読んだかもしれないが記憶には残っていない。映画は今回が初見(…だと思う)。 牧瀬里穂がJR…

>>続きを読む

暗殺者

上映日:

1996年02月03日

製作国:

上映時間:

133分
3.2

あらすじ

ある依頼を最期に引退を決意した凄腕の暗殺者、ラス。だが、超一流である彼に異常な対抗心を燃やした若い暗殺者ミゲルが現れ、先に標的を倒していく。新たに依頼を受けるラスだが、その現場をミゲルが襲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エクスペンダブルズ』シルベスター・スタローンと 『デスペラード』アントニオ・バンデラスが共演した90年代のアクション…

>>続きを読む

「あんたが生きてる限り、俺は1番じゃない」 スライとバンデラスの一騎打ちに、昔からお顔がタイプなジュリアン・ムーアが…

>>続きを読む

かくも長き不在

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

セーヌ川の近くでカフェを営むテレーズ。ある日彼女は、戦時中に消息不明となった夫に瓜ふたつの浮浪者と出会う。記憶喪失だと語る彼の記憶を呼び覚まそうと、夫の叔母と甥を呼び寄せるテレーズ。だが男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「かくも長き不在」 カフェを営む女がある日出会したのは16年前に姿を消した夫に瓜二つな浮浪者。夫ではないかもしれない…

>>続きを読む

1960年、パリ郊外でカフェを営むテレーズ(アリダ・ヴァリ)は、ある浮浪者が16年前にゲシュタポに連行された夫アルベー…

>>続きを読む

あの子を探して

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一途な想い😢】 ぼくが初めて観たチャン・イーモウ作品がこれだった。2001年頃に。なぜかエドワード・ヤンの『ヤンヤ…

>>続きを読む

〜遠い遠い空の下、 元気でいてね、迎えにいくから。〜 舞台は中国、河北省赤城県チェンニンパ村の小学校。 …

>>続きを読む

セシボン

上映日:

2015年05月24日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1970年代、最もホットな場所だったフォーク喫茶・セシボン。そこで、魔性の美声と言われたユン・ヒョンジュと生まれつきの音楽の天才、ソン・チャンシクが初めて出会う。セシボンのオーナーは彼らを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年代、音楽喫茶「セシボン」で注目の青年ユン・ヒョンジュ(カン・ハヌル)とソン・チャンシク(チョ・ボンネ)に、低…

>>続きを読む

どこまで実際の話か分かんないけど…セシボンと言う音楽鑑賞室ってのはあったみたいだね。そこから生まれた"セシボン"?"ツ…

>>続きを読む

荊棘の秘密

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『オール・ドボーイ』(2003)で第57回カンヌ国際映画祭グランプリ、最新作『別れる決心』(2022)では第75回同映画祭監督賞を受賞したパク・チャヌク監督が共同脚本を手掛け、『ミスにんじ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 国会議員に立候補したキム・ジョンチャンの高校生の娘ミンジンが選挙活動初日に失踪した。ミンジンの身を心配す…

>>続きを読む

ドロドロ系だと聞いてはいたけど、もうハンパないドロドロ加減。 どんどん泥沼に沈んで行くような感覚。 救いのない展開に恐…

>>続きを読む