#洋画ホラー。に関連する映画 553作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シックス・センス

上映日:

1999年10月30日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な"第6感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「おやすみ、マルコム…。」 「おやすみ、愛しい人。」 これまで多くの成果を上げてきた小児精神科医マルコム・クロウ。 …

>>続きを読む

少年は言う。(僕には幽霊が見える。) これ「確実に幽霊を見える人が作った💥」 ・・・としか思えない。。 どんでん返…

>>続きを読む

シャイニング

上映日:

1980年12月13日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。

おすすめの感想・評価

お?ケンカか? 迷路を俯瞰で見るシャイニング(超能力) スティーヴン・キングvsスタンリー・キューブリック 超能…

>>続きを読む

映画が好きになったきっかけでもある映画だと思う。 いろんな映画を小さい頃から観ていたけど、スターウォーズとハリーポッタ…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

主人公ツリーは、キャンパスの女子寮に暮らすイケてる大学生。遊んでばかりの彼女は、誕生日の朝も 見知らぬ男のベッドで頭痛とともに目を覚ます。慌ただしくルーティンをこなし、夜になってパーティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初のUNIVERSALからループのアレンジ効いててわくわく😆🌎 ジャケ写みて毎回びびってたしホラーまじで苦手だけど…

>>続きを読む

ここ2か月ほどの間で地道にタイムループものをいくつか見たのですが、これが一番面白かった!(個人的2位は「ミッション:8…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新作を見たいと思ったので視聴しました 途中見るのがきつかったけれど面白かったです ストーリーは簡単に言うと孤児院から引…

>>続きを読む

 ストーリー:★★★★★ キャラクター:★★★★★★★★★★     映像:★★★☆☆     音楽:★★★☆☆ 『…

>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

135分
3.4

あらすじ

“それ”は、ある日突然現れる。 一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ちょっと怖いけど、可愛い子供たちが頑張ってるから、頑張って見なきゃ!】 やっとこさペニーワイズ🤡に会えましたよ〜…

>>続きを読む

わーなんか思ってたよりめちゃめちゃstranger thingsだった! あとstand by me ジュブナイル冒険…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名作なのはわかってるんやけど、1960年の古い作品なので… 白黒映画を見慣れてないせいか、俳優さんの違いが分かりにくく…

>>続きを読む

不動産会社に勤めるマリオンは、ふとした出来心で会社の4万ドルを横領してしまう。夜になり降り出した豪雨により、彼女は旧道…

>>続きを読む

ソウ

上映日:

2004年10月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

猟奇殺人鬼が命の大切さを学ばせようと、命を粗末にしている二人を拉致する。二人は生き残りをかけたゲームに参加させられ、助かるためには戦うか、さもなくば殺されてしまうという…。

おすすめの感想・評価

最前列で見ていたい なるほど、そういう意味だったのか。 超有名な作品なのにやっと鑑賞。 面白かったな〜〜🥳 謎解…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 今、謎に包まれた最悪のゲームが始まる。 ✍🏻感想述べます。 ‪✎鬼才ジェ…

>>続きを読む

チャイルド・プレイ

上映日:

1989年05月20日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

刑事のマイク・ノリスに追い詰められた連続殺人鬼チャールズ・リー・レイは、おもちゃ屋に逃げ込む。そこで、ノリスの放った銃弾に倒れるが、息絶える直前に握り締めていた人形に呪いの言葉をつぶやく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死にそうになった殺人鬼が秘術を使って人形に自らの魂を転移させ、人形チャッキーになり新たな体を探す…という冷静に考えると…

>>続きを読む

【誰にも忘れられない誕生日がある。】 連続殺人鬼の魂が乗り移ったおもちゃの人形チャッキーが襲い掛かるお話。 pri…

>>続きを読む

キャビン

上映日:

2013年03月09日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

小さな山小屋の入り口は、世界の破滅につながっていたー 夏休みに山奥へとバカンスに出かけた大学生5人。古ぼけた山小屋の地下で見つけた謎の日記を読んだとき、何者かが目覚め、一人、また一人と殺さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今なぜ人々は映画に安易な感動を求めるのか?安易な感動=安易な共感による国民のコントロールを目論む現体制に加担するような…

>>続きを読む

【処女と愚者】 ドリュー・ゴダート監督の2012年の王道ホラー博覧会的トゥルーマン・ショー。 〈あらすじ〉 湖畔の…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U

上映日:

2019年07月12日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

やっとタイムリープから抜け出したと思ったツリーに更なる恐怖が訪れる。そしてタイムループの秘密を知るカーターのルームメイト、ライアン(ファイ・ヴ)もツリーと同じくベビーマスクに襲われてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死ぬたびにその日の朝に戻り、タイムループを繰り返す「ハッピー・デス・デイ」。1作目がとても面白く、2作目も楽しみにして…

>>続きを読む

「過去に生きるのは嫌。盲信するのみ」 前作も好きやが続編の本作も好き(^^) 開始1秒、 universal ロゴの…

>>続きを読む

悪魔のいけにえ

上映日:

1975年02月01日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1973年、テキサス。ワゴン車に乗ってドライブ旅行に繰り出すサリーやフランクリンら、5人の若者はヒッチハイカーの男を乗せることに。異常な言動を繰り返す彼に恐れを抱いて車から降ろしたサリーた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱ、ホラーファンを自称するなら、伝説の作品は観ておかなくちゃ。ってか、観てなかったのかよ!とお叱りを受ける前に鑑賞…

>>続きを読む

怖いながらも目を離せず、じっと観てはあっという間に時間が経つほど魅入っていた。 絵が粗く暗い。のっけから心身の奥深く…

>>続きを読む

ワールド・ウォーZ

上映日:

2013年08月10日

製作国:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

その日、ジェリー(ブラッド・ピット)と妻、2人の娘を載せた車は渋滞にはまっていた。一向に動かない車列に、これがいつもの交通渋滞でないことに気付くが、次の瞬間、背後から猛スピードで暴走するト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全速力で爆走するゾンビがとにかく怖い!ただでさえふらふらと彷徨うだけでも怖いのに…。それがバカみたいな数いてインパクト…

>>続きを読む

「ワールド・ウォーZ」を再鑑賞してみた。監督はマーク・フォースター。どんな作品を世に送り出していたのかチェックしてみた…

>>続きを読む

ライフ

上映日:

2017年07月08日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

6名の宇宙飛行士が火星で発見した<未知なる生命体>。彼らは知らない――。世紀の発見が大惨劇を招くものになることを。それは、かつて火星を支配した、まぎれもなく宇宙最強の生命体。小さく美しく、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「エイリアン」とまでは言わないけど、 宇宙船内でのドキドキ感はかなり。 オープニングまでの俺たちやったぜ!的な喜びも…

>>続きを読む

別にネタバレでも何でもないので言うけど、この映画はお金をかけたB級ホラー。 宇宙が舞台の為か、IMAXで見てもいいかも…

>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

169分
3.4

あらすじ

小さな田舎町で再び起きた連続児童失踪事件。幼少時代に“それ”の恐怖から生き延びたルーザーズ・クラブの仲間たちは、27年前に固く誓いあった約束を果たすため、町に戻ることを決意する。だが、“そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【27年後、ルーザーズ再集結!合計約五時間のホラーエンタメテーマパーク終演!】 「結末が嫌い」 まず、第一印象は……

>>続きを読む

うわあああああ大人バージョンめちゃグロいやん、、、! 1990年の後編と比べればそれはもう随分と見やすくフラッシュバッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SF界の名作中の名作シリーズですが、恥ずかしながら初見です。当然このシリーズを知らないわけはなく、フォルムがどういった…

>>続きを読む

【未知との遭遇...】 誰もが知ってるであろうSFホラーの金字塔!! 今回、初見でした😌 お、面白かった〜!!!!…

>>続きを読む

ゾンビランド

上映日:

2010年07月24日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある日突然、それは起こった。謎の新型ウィルスに感染した者がゾンビと化し、生きた人間を次々と襲ってその肉を喰らい始めたのだ。そのウィルスはパンデミック(爆発感染)を引き起こし、猛烈な勢いで全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【登場人物みんなが好きになる、新感覚ゾンビ映画】 ゾンビ映画×ロードムービー めちゃめちゃ面白かった〜〜‼ スト…

>>続きを読む

ゾンビ映画初めて見ました。食わず嫌いなところがあって今まで興味がなかったんですが、仲良くさせて頂いているフォロイーさん…

>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら

上映日:

2012年02月11日

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

仲良し中年2人組・タッカーとデイルは、念願だった別荘で休暇を過ごすため森へとやってくる。だが2人は近所でキャンプをしていた生意気な大学生グループに殺人鬼と勘違いされてしまう。さらに川で溺れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【すれ違いが生み出す、絶対に笑ってはいけないスプラッタ24時】 以前、ハナカズキさんが観てて気になってた作品☝️ …

>>続きを読む

人を見かけで判断してはいけません。 以下は森と湖畔が似合う2人組の対比です。 ディズニーの人気キャラクターのチップと…

>>続きを読む

バイオハザード

上映日:

2002年08月31日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

巨大企業アンブレラ社が地中深くに作り上げた秘密研究所ハイブ。ここで開発中のウィルスが何者かの手によって空気中に漏洩した。メインコンピューターは汚染が地上に拡大するのを防ぐために研究所を封鎖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生のころぶりになんだか鑑賞。 大企業アンブレラ社の地下研究施設"ハイブ"で開発中だったウイルスが何者かによって…

>>続きを読む

カプコンが送るサバイバルアクションゲーム「バイオハザード」を原作としたアクションスリラー映画シリーズの第1作 ゲー…

>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

99分
3.3

あらすじ

『死霊館』に登場した恐怖の人形の誕生秘話が、今ここで明かされる。ジョンが妻ミアのために用意した最高のプレゼント――それは貴重なアンティーク人形。だがその人形アナベルをもらった喜びも束の間、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に鑑賞したけれど、あまり覚えてなかったと同時に衝撃が走ることに...!? ★信じるほどの恐怖… …

>>続きを読む

ジェームズ・ワン監督の代表ホラーシリーズ「死霊館ユニバース」の第二作目。前作『死霊館』(2013年)で登場したアナベル…

>>続きを読む

ドクター・スリープ

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

152分
3.6

あらすじ

ダニーは、40年前の雪山のホテルの惨劇で、狂った父親に殺されかけたトラウマを抱えている。大人になった今も人を避けるかのように孤独に暮らす彼の周りで児童ばかりを狙った不可解な連続殺人事件が起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『シャイニング』原作既読、キューブリック版鑑賞済み、『ドクター・スリープ』原作未読(読んでる途中)の状態で鑑賞。一言で…

>>続きを読む

原作は未読。 『シャイニング』40年後を描く続編、後日談。 怖いの苦手な自分、スティーヴン・キング作品で観たことある…

>>続きを読む

トライアングル

上映日:

2011年08月06日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヨットセーリングに行ったジェスらは、嵐に襲われ大海原へ投げ出されてしまう…命からがら助かった5人の前に、突然豪華客船が現れる。人の姿が見えない船内を調べていると突然、覆面をした謎の人物が現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 自閉症の息子トミーと暮らすシングルマザーのジェス(メリッサ・ジョージ)は友人に誘われ、ヨットの「トライア…

>>続きを読む

"take me to the yacht harbor." こんなん嫌だあああ。絶望です。 今作、ホラーよりも本当…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クソおもろい 「宇宙で死ぬわ」 神を信じるか 悪魔を信じるか 絶対に悪霊と会話してはならぬ 悪魔はウソつきだ 我…

>>続きを読む

♯60 パズズ 舞台はジョージタウン 主人公はハリウッド女優でシングルマザーのクリス・マクニール。娘のリーガンがある…

>>続きを読む

グリーン・インフェルノ

上映日:

2015年11月28日

製作国:

上映時間:

101分
3.3

あらすじ

環境保護を訴える活動をしている学生グループたちはアマゾンの森林伐採の不正を暴くために現地を訪れる。しかし、彼らの過激な活動は問題視され、強制送還されてしまう。不運にも帰路についた飛行機にエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「なんかグロいの見たいなー」ってノリで見てしまった。 グロいの苦手な人はもちろん、私みたいなノリで見ないでください。…

>>続きを読む

イーライロスの好感度上昇中。 マジメにフザけてマジメに撮ってる感じ。 そしてロレンツァイッツォがかわいい。元夫婦。 …

>>続きを読む

エイリアン2

上映日:

1986年08月30日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

2144年。57年間の冷凍催眠状態から救出されたリプリーは、音信不通となった殖民惑星・lv-426の調査の為、海兵隊員と共に旅立つ。そこでリプリーたちが遭遇したのは、卵を生んで繁殖し続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・キャメロン監督作品✨️✨️ 2144年。57年間の冷凍催眠状態から救出されたリプリーは、音信不通となった…

>>続きを読む

めちゃくちゃおもしろいな!!!! 1とは全然違った趣きなんですね。1のあの暗さと映像美も良いけど、 王道のハラハラドキ…

>>続きを読む

ビートルジュース

上映日:

1988年12月10日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

ある日突然死んでしまい、幽霊になるために修行中のインテリカップル。彼らは自分たちの家に越して来た家族を追い出そうと、人間退治のスペシャリスト、ビートル・ジュースを呼び出す。ところが、彼はと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【pickup再レビュー】 新作続編が同監督で公開されるので10数年ぶりに再鑑賞。 ティムバートンの"やりすぎず、や…

>>続きを読む

なんと、これの続編の公開が控えてるんだそうな。これだけ間を開けての続編とはトップガンにあやかろうとしてるのか……とにか…

>>続きを読む

Mr.タスク

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ポッドキャスト番組を運営するテディは、ある取材でカナダを訪れるもネタを掴むのに失敗。そんななか、元船員だという老人ハウを訪ねて彼の航海記を聞くことに。新たなネタになると喜ぶテディだが、ハウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギー・ラポワンテ最初の事件。 2つ目の事件が先に観たコンビニ・ウォーズな訳やけど、コミカルでシニカルやったコンビニ・ウ…

>>続きを読む

"セイウチになりきれ" "…Why…Why…??" 【STORY】  ポッドキャストDJがネタを仕入れるために訪ねた…

>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ

上映日:

2010年01月30日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

真夜中、2人が眠りについた後、何か起きているのか―。 ビデオには衝撃の映像が映っていた・・・。

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 ゲームデザイナーのオーレン・ペリさんが自主製作して、当時150万円くらいの低予算で製作。全編を監督の自宅で…

>>続きを読む

無名、低予算ながら大ヒットしたモキュメンタリー・ホラー。夜、寝静まった後に家でなにかが起きている…と気がついた若いカッ…

>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

2009年、地球は爆発的なウィルス感染により人類はゾンビと化し、数少ない生き残りの1人で あるアメリカ・テキサス州の生存者、コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)は「生き残るための32のル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【大爆笑できるゾンビ映画が、キャストの成長も伴いスケールアップ!】 「ファッ◯ンミニバン!」 冒頭から笑わせにきてる…

>>続きを読む

大好きなエマ・ストーンの、2回目のオスカーを、祝って鑑賞。 彼女を、追っかけてたころ、本作は、配信がなくて、見れてなか…

>>続きを読む

キャリー

上映日:

1977年03月03日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

冴えない容姿とおどおどした態度でいじめられている少女・キャリー。彼女は極度に興奮すると発動する超能力の持ち主だった。学校のプロム開催直前、友人のスーは彼女への嫌がらせを反省し、ボーイフレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・キングの処女作でありまともに印税が入った小説 それまで教師の口がなく短編とか書いていたが 収入があまりに…

>>続きを読む

なんて切ない話なのか。 学校にも家にも居場所が無い少女がようやく掴んだ一筋の光。 しかしそれすら踏み躙られてしまう。 …

>>続きを読む

ソウ2

上映日:

2005年10月29日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

目覚めたら出口の無い館に閉じ込められていた8人。ジグソウの囚人たちが新しいゲームに臨んでいた。ゲーム開始と共に遅効性の毒ガスが館内をめぐっていく。2時間以内にゲームに勝ち、解毒剤入り注射器…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OH YES , THERE WILL BE BLOOD. ダーレン・リン・バウズマン監督、ドニー・ウォールバーグ、…

>>続きを読む

【2022-75本目】 シリーズで1番好き! 今回のシリーズからハッキリとJohn Kramerの姿が表れるってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作『サイコ』が古典的でありながら、前半がマリオン・クレインの4万ドル横領逃亡劇というサスペンスと、後半はそのマリオン…

>>続きを読む

前作の"救いのなさ"を、さらに深く掘り下げ暴こうという試みが大成功。素晴らしい続編です。絶ッ対、人に薦めない。誰もこん…

>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2019年03月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

家電量販店で働くショーンの楽しみは、同居している親友・エドとのゲームとパブでのビール。恋人・リズにふられて飲みすぎた翌朝、ショーンが目を覚ますと、街はゾンビであふれ返っていた。愛するリズと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公ショーンは恋人に愛想を尽かされ失恋💔 お気楽な同居人エドと一緒にヤケ酒をして盛り上がっていると、翌朝町中がゾンビ…

>>続きを読む

"ホットファズ"ではきょとんだった私 やっとサイモンペッグ x エドガーライトにハマれた気がするなぁ。 空気感とか間…

>>続きを読む

インシディアス

上映日:

2011年08月27日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ルネ(ローズ・バーン)と夫のジョシュ(パトリック・ウィルソン)は3人の子供たちと共に新居に引っ越してくる。ところが、引越し後間もなく、おかしな現象が起き始める。屋根裏から不審な音、勝手に配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズワンだいすきぃ!! 彼のホラー演出は本当に群を抜いて怖い! 子どもの頃ってただの暗いところが怖かったり、ド…

>>続きを読む

なにこの終わり方… 続きが早く観たい!!!! 『ソウ』『死霊館』に次ぐジェームズ・ワンの代名詞ともいえるホラー映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついにイーライ・ロス監督の代表作見れた〜 満足すぎる。サンクスギビング酷評してごめんなさい🙏 都会に行ってセックス…

>>続きを読む

【スロバキア政府ブチ切れ案件】 イーライ・ロス監督ずっとこんなん撮ってるんですね。 友達にいてほしくないタイプの監督や…

>>続きを読む

アナベル 死霊博物館

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

106分
3.4

あらすじ

留守番の夜、少女たちに襲いかかる悪霊の数々―― 導くのは、“あの人形” 超常現象研究家ウォーレン夫妻の家に、強烈な呪いを持つ一体の人形が運び込まれた。 その人形の名は、アナベル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔に見たけどすっかり忘れていて見直しました😅 ゲイリー・ドーベルマン脚本、監督作品 ウォーレン夫妻はアナベル人…

>>続きを読む

怖さ ★★★★☆ ストーリー ★★★☆☆ 呪いの品々 😱😱😱😱😱 【…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作から2ヶ月後。 ノーマン・ベイツは母であるエマ・スプールと暮らしていた。 街の人達は、罪を償い静かに暮らす彼に好意…

>>続きを読む

ドヤ顔のアンソニー・パーキンス😨 何かいいことあったのか😅万馬券が当たった、仮想通貨がバズった…いや指に持つのはあの部…

>>続きを読む
>>|