山歌の作品情報・感想・評価

『山歌』に投稿された感想・評価

ゆず

ゆずの感想・評価

4.0

ちょっと山に行きたくなった。最近、"ザ☆自然"って感じの映像を見るとため息が出てしまう。加齢のせいなのだろうか。

かつて日本に存在していた山の漂泊民"サンカ"を描いた物語。サンカとは、戸籍を持たず…

>>続きを読む

もののけ姫のサン+森山未来+平成タヌキ合戦ぽんぽこ÷2。伊参映画祭作品。2018年、群馬の山奥で観た。

サンカと呼ばれ、現在は消えた山の民を描く。

1960年代に確かにそこにあった生活を丁寧に描…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.0

監督挨拶付き上映。財産や戸籍を持たず、山から山へ漂泊の旅を続ける人達がいました。高度成長で生活水準が上がるに連れて、どんどん多様性が認められなくなっている気がします。都会の中学生がサンカ一家と出会い…

>>続きを読む
sususu

sususuの感想・評価

3.6
サンカの存在については少し聞いたことがある程度だったが、興味があったので鑑賞。
ごー

ごーの感想・評価

-
監督、撮影監督舞台挨拶の会を観賞。
こういう映画は知らない俳優が多いほど現実味があって良いと思っていたのだけど、渋川清彦が出ていてなぜか観やすかった。
俗世から隔絶された山の生活はどんなものか。いかにして山を下りるという決断はなされたのか。これって、この映画でいちばん大事なところじゃないのかなあ。なんだかなあ!
綺麗な山、川。
渋川清彦さんはどんな役でも素敵ですね。
runcry

runcryの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

観始めて早々に「杉田雷麟って演技もっと上手くなかったっけ?」と感じたが、少しして演出の問題なのだと理解した。

昭和生まれの素人が映画を撮ったらこういう仕上がりだろうな、という感想。題材は興味深いの…

>>続きを読む

演出ゆえの演技が固く映画のマジックを感じられず、山人の生活の描き方も型通りで生き生きとしていない。
草履で山を駆け上がるのはよくあれだけ走れたなと、小向なるさんの身体能力に驚き。木々や川やそこにいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事