トリとロキタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「トリとロキタ」に投稿された感想・評価

ズシンと重くなる。
良くない仕事をしなければ、人として当たり前のことが許されないのか。

息を止めたくなる緊迫感。そして悲しみ。
鮮烈ながらどこか淡々と映されるその世界は、90分の映画体験だけで消費…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

4.3

🇫🇷ダルデンヌ怒りのエネルギー🇧🇪


とにかくヒリヒリする緊張感、そして訪
れる無力感。

バックミュージックや必要以上の表現を
削ぎ落として、観るものに訴えかけるダ
ルデンヌ兄弟の真骨頂!


>>続きを読む
Bob大福

Bob大福の感想・評価

4.5

ダルデンヌ兄弟ちょっとこれは辛すぎるって。。。
こんな救いようのない世界が現実にもある。
知ってるようで知らない世界。
見ないようにしてる世界。
結局のところほとんどの人間は自分が1番大事で搾取する…

>>続きを読む
ロキタ、と一定のトーンで呼び続けるトリのこえが頭から離れない。
Blue

Blueの感想・評価

4.5

開始20分で、テレビに映される現実に嫌になってくる。必死に生きようとする2人を、周囲の人間達が搾取していく。

どんどん悪い方へ悪い方へと物語は転がっていく。
血が繋がっているとかいないとかそれがど…

>>続きを読む
なち

なちの感想・評価

4.2
めちゃくちゃ面白かった。
シンプルかつ無駄がなくて短くて観やすい、だけど胸焼けのように悲愴感がやって来る作品。
akira

akiraの感想・評価

4.3

ロキタと私では何が違うんだろう。

もちろん生まれた場所も生い立ちもなにもかもが違うわけだけれど、同じ世界に住む同じ人間。

私は安心安全な場所で毎日寝泊まりしていて危険な仕事に手を染める必要もなく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不安定な世界が創る闇のなかに飲み込まれる移民・難民の現実

この映画は全く夢も希望もない世界があるという事実を淡々を強く訴えかける。アフリカから仲介業者を頼ってベルギーに行き着いた二人の姉弟が主人公…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2人がイタリアで覚えた民謡。
ネズミがネコにかまれて
ネコが犬にかまれて犬が人間に棒で打たれた。
エンディングでも流れるがこの民謡は現代社会も表している。
この映画に出てくるのはネズミ2人とそれを餌…

>>続きを読む
buddy

buddyの感想・評価

4.1

胸糞悪い映画。
しかし社会を忠実に映し出していて、自分もこの胸糞の悪い社会を作り出してる1人なのかと思いハッとさせられる。
淡々と冷静にトリとロキタの日常を描きつつも彼らを取り巻く環境はあまりにも激…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事