トリとロキタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「トリとロキタ」に投稿された感想・評価

ダルデンヌ兄弟の作品はいつも胸を締め付けられるけど、今回は更に辛かったです。
あの、淡々と進む感じがヒリヒリとして
気がつくと息苦しくなっています。

今まさに日本でも議論になっている移民問題。
も…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.5

《離れたくない、ただそれだけ。》
◎90点

第75回 カンヌ国際映画祭75周年記念大賞。
監督・脚本: ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ。

ダルデンヌ兄弟の作品は『ロゼッタ』、『その手に触…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

4.4

この映画の舞台はベルギーのリエージュに留まっているが、実の所、この世界を遍く端的に示している。この映画は世界にとっての現実なのだ。弱い者は弱い者を利用するか、同じく弱い者と身を寄せ合う。ただし、この…

>>続きを読む
ミチ

ミチの感想・評価

4.6

2人で生きるしかなかった2人の物語。


舞台はベルギー。

アフリカから亡命してきたトリとロキタは、その途中で出会い、偽りの姉弟となった。

2人の願いはただひとつ。普通に暮らすこと。

しかしビ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

移民問題が津波のごとく大きなうねりとなって世界中を飲み込むことで、なす術もなく人類は破綻に向かっていく気がしてならない。問題が複雑に絡み合い、どの立場どの視点から見ても、寛容は不寛容によって不寛容に…

>>続きを読む

ベルギーに逃れた子供たち。世界で彼らは孤独で2人ぼっち。あまりの現実に日々パニック発作を起こしてしまうロキタは、トリがいれば落ち着く。
とてもつらい愛を描き、ホラーやスリラー映画より息もつかせない物…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

5.0
こんなにしんどい映画久しぶりに見ました。

ロキタの表情で何回も心臓痛くなった
Yuko

Yukoの感想・評価

4.2
ダルデンヌ兄弟の映画だから、それなりに心の準備をしていたが、最後まで苦しかった。サンドラの週末のような清々しさはない。ひたすら過酷な現実を突きつけられる。
kikumimi

kikumimiの感想・評価

4.3
ダルデンヌ兄弟の映画を観る時は覚悟が必要。ケン・ローチを観る時と同じように。

よその国の話だと思ってはいけない。日本はもっとひどいかもしれないのだから。
はい

はいの感想・評価

4.5

過去のどのダルデンヌ作品の傑作群にも劣らない凄まじい作品だった。そして一際今作は熱が強かった。
気を抜けばどれだけでも無関心でいられるこの世の中で、ダルデンヌ作品は私達が社会の一員であることを自覚さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事