トリとロキタに投稿された感想・評価 - 70ページ目

『トリとロキタ』に投稿された感想・評価

週末

週末の感想・評価

5.0
ダルデンヌ兄弟ブチギレ。怒りにあふれた映画を観ると、社会にまだ良心が残ってると感じて泣いてしまう。不法移民からの搾取を真正面から描く社会派映画なんだけど、犯罪映画としても凄いドキドキした…。ロキタ!
目を背けられない問題。
大学で移民、難民問題の論文書いたのが巡り巡って来た。スクーリンで突きつけられた

ダルデンヌ兄弟の作品です。
何十年も二人で映画を作ってる兄弟は本作で第75回カンヌ記念大賞を獲得しました。
それがどのぐらいパルムドールに比べて価値のある賞なのかは分かりませんけどね。
それでも、本…

>>続きを読む

生活費のため仕方なく大麻を売り捌く難民の子供2人の理不尽で切ない物語。
大人が子供を追い詰め、お金を巻き上げ、兄弟同然の2人を引き離す。立場の弱い子供2人の自由を阻む大人たちと社会構造が冷酷かつ残酷…

>>続きを読む
IlO0

IlO0の感想・評価

4.0
トリがわりと冒険活劇しててちょっとわくわくするシーンもあったが陰惨な現実から逃げ切れなかった
U

Uの感想・評価

-

ただ一緒にいたい
たったそれだけの切なる願いを世界の不条理が弄ぶ
子供を守るべき大人たちは2人を搾取し、その手を払いのける
愛だけではどうにもならず、映画とは思えない目を背けたくなる現実がそこにあっ…

>>続きを読む

トリとロキタ
本物の姉弟のように深い絆で
結ばれたふたり。

ビザをとって二人で暮らしたい。
しかし搾取が続き前に進めない。
仕方なく偽ビザのために
さらに危険な仕事につくロキタ。
追うトリ。

ト…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.4

世の中のクソクソな部分をオブラートに包むでも無く90分枠に放り込み容赦なく観客に向け発射してくる事に定評のあるダルデンヌらしい救い様の無さでダルデンヌらしいなとしか言い様が無いのだが、強いて言えばト…

>>続きを読む
Ardor

Ardorの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「ヒューマントラストシネマ有楽町」にて鑑賞。

 これまでこんなに直裁な暴力が主人公の子供に向かって行われることは、ダルデンヌ兄弟の映画にはなかった。寡黙な子供が笑ったり泣いたり表情を見せず、ひたす…

>>続きを読む
masososo

masososoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

姉弟と偽りベルギーで暮らす難民の少年少女。
国に残してきた家族のためにドラッグの運び屋として働く。
ビザをとって家事ヘルパーとして働いて2人でアパートに住むというささやかな夢を持つ。
だけどビザはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事