瀬戸内寂聴 99年生きて思うことに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』に投稿された感想・評価

テリー

テリーの感想・評価

3.9
良かった。

今まで観たテレビドキュメンタリー以上に、素顔を晒してる…

いつかしら死ぬ予定の人は、観て損無しだと思う。

寂聴さんがわーん、と大泣きしている姿で、大笑いしてしまってごめんなさい。や、寂聴さんもこんなことで泣いたりするのか、と。
監督さんに対して、若干失礼だなと思うことはあれど、そういう方だからこそ長年側…

>>続きを読む
取材マンの中村さんは大酒飲みの僧に面食らって以来、自宅訪問の肉食多め飲食取材を続けていく

瀬戸内さんの部屋着はガングロでヒラヒラしててナイスでした。総本部が京都にあることを初めて知りました。
eviny

evinyの感想・評価

3.5

瀬戸内寂聴本人の生涯を追うよう内容を想定していると、全然違うw

監督と瀬戸内寂聴氏の極めてプライベートな交流を集めた映像集ですね。

こごまでのプライベート感は他のドキュメンタリーでいうと監督失格…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
元気なおばあちゃんに密着。
お話が聞けたり素の部分も観れたり、不倫する酷い人だったのを忘れるぐらい良かった。
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

多くの人を励まし、勇気づけ、笑わせてきた瀬戸内寂聴のドキュメンタリー作品。








寂聴さんの生き様や考え方に対して全てを共感できる訳では無いけど、多くの人の気持ちに寄り添い、多くの人から慕…

>>続きを読む

2021年11月に99歳で亡くなった作家の瀬戸内寂聴氏をおよそ17年にわたって取材したドキュメンタリー。寂聴氏へのインタビューなどから、僧侶と作家の二つの顔を持ち、人生と女性であることを楽しむ彼女の…

>>続きを読む
アン子

アン子の感想・評価

5.0

健康に長生きするためには、
・肉・魚・3食しっかり食べる
・若々しく感動し落ち込んだりする
・社会やコミュニティから必要とされる
なんだと実感する映画


長年、瀬戸内寂聴さんを取材してきたディレク…

>>続きを読む
毎食か頻繁かは定かではないが、豪勢な贅沢な食事はたまにするから良いと感じる私。
欲が少ないのか、はたまた。
いろんなドキュメンタリーを見てたからか
前も見たよなあと思うこともあった。
でも、寂聴さんの元気を人に与える姿は何度見ても良い。

あなたにおすすめの記事