ダイアリー・オブ・ザ・デッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」に投稿された感想・評価

Sho3

Sho3の感想・評価

3.0

POVのゾンビ映画。

ロメロのゾンビ映画は好きで全て見ているがこの作品はあまり面白くない。
ストーリーの前に結構酔うのであまり集中できない。
RECは大好きでPOV耐性はあるかと思ったがこれはダメ…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.0

正直、ロメロ監督にはPOVに手を出して欲しくなかったかな…

ロメロ監督もジョン・カーペンター先生と同じく、何撮ってもB級感しか出ない人。

それはそれで好きなんだけど、POVにしちゃうと余計にそれ…

>>続きを読む

ゾンビ×pov
ジョージ・A・ロメロ監督作品!

ロメロ映画初体験。
ロメロ監督作品の中ではあんまりって聞いてたけど…うーん普通かな。
確かに面白いとは言えないけどつまらなくもない…みたいな感じだっ…

>>続きを読む

ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ映画通算5作目の作品

ネタバレになるかもですが・・・

ゾンビ化された世界で学生達が急いで実家に帰ります。しかし、流れとしてだいたい家族は既にゾンビ化しています。

>>続きを読む

期待値ちょうどみたいな作品。情報の客観性を担保するためにどうするか、という視点で編集のシーンが入れられていたのが面白くて、あれは直前に流れていた堂々たるフェイクニュース映像との対比になっているワケ。…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

3.0

ロメロ監督のPOV+ゾンビ映画。POVって良作もある(個人的にはコワすぎ!シリーズとか大好物)が、何か全部同じような映画になってしまう印象があり、本作もいたって平凡なPOVホラー映画という印象。主人…

>>続きを読む

カメラを止めるな!

これが、ホントの"カメラを止めるな"!
POVっていうのかな?カメラ目線で、映画が進んで行くって感じ。
監視カメラの映像とか、主人公以外のカメラ目線とかもあって…。
それって、…

>>続きを読む
なんち

なんちの感想・評価

3.0

巨匠の作品だからか終始安定して観れる至って普通のゾンビ映画

サミュエル爺ちゃんとかいう最高潮シーン

厭世的なわりにアーチェリープロな教授も良かった

主人公には共感が持てないがそういう意図で描か…

>>続きを読む
あんまり
おもろなかった。
ゾンビまでかな?
でも
大御所やからね。
マル

マルの感想・評価

2.5

ウォーキングデッドなら3話くらいかける話を10分でまとめてくれてるサクサク観れる映画。
主役はカメラバカで、そんな人なのになぜあんなにしっかりした彼女がいるのか不思議。もちろん感情移入できず、終始イ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事